TEST RIDE

[試乗記]

新搭載の10速ATは出色の出来栄え

2018 フォードマスタングGT

「顔」が変わっただけでは終わらない正常進化

ラプターに続き2018年型のマスタングの登場である。基本的なパワー数値の上昇はあるもわずか。それよりも10速AT搭載によるエンジンとのマッチングが新たな領域へとマスタングを誘うのである。

更新日:2018.04.27

文/椙内洋輔 写真/古閑章郎

取材協力/BUBU / ミツオカ TEL 0120-17-2290 [ホームページ] [詳細情報]
     BUBU横浜 TEL 045-923-0077 [ホームページ] [詳細情報]

デビュー3年後のファイスリフト

 2016年後半に、すでに発表されていたマスタングのフェイスリフト。すなわちマイナーチェンジによる第二世代の登場である。この型のマスタングは2015年にデビューしたモデルであり、3年後の2018年にマイナーチェンジの実施という流れになる。

 2015年デビュー時は、まだ日本にフォードジャパンが存在していた時期であって、発売も好調だったと聞く。ちなみにその時発売された車両は、主に直4エコブーストモデルだが、中古車となった今でもかなりの高値で取引されているという。

 だからBCD等の直輸入を行っているディーラーでは、主にV8モデルの直輸入を当時から行っていたし、また実際に売れているからこそ2018年モデルも早々に導入している。

 ということで、2018年モデルをBCDにて撮影させてもらった。ちなみにこの車両もすでに売約。ブルーのボディカラーが素晴らしくアメリカ的であり、ナンバーも「302」とシャレた番号をセレクトしている。

 で、2018年モデルの変化のポイント。まずは外観。新設計のヘッドライトに大型化されたフロントグリル、さらにフロントバンパー、そしてリアコンビネーションランプとリアバンパーの変更。そして使用されるライト系はすべてLEDとなる。だが、ボディライン自体が変わることなく全体的な印象を切れ味鋭いシャープなものとしているのが特徴的。

 それ以外では、インテリアのメーター類がオプションでデジタルメーターをチョイスすることが可能となり、歩行者検知、距離警報、車線逸脱警報、車線維持支援といったドライバーアシスト機能を新たに搭載している。

2015年に登場した現行モデルが3年後の2018年にマイナーチェンジを行った。外観上で一番の変化はフロントマスク。よりシャープな印象に様変わりした。

リアのテールランプも若干のデザイン変更を行っている。

写真は2017年までのマスタング。好みが分かれると言われるが、2018年モデルのデザインも悪くない。

2018年からはV6エンジンの廃止

 このリニューアルされた2018年型マスタングに搭載されるエンジンは、二種類。まずはこれまでのV6エンジンが消滅したことがトピック。これにおいては、V6エンジンの性能自体が、直4エコブーストエンジンにすでに敵わないというはっきりした理由からである。

 ということで、既存の2.3リッター直4エコブーストエンジンと5リッターV8の二種類となり、2018年型では直4エコブーストはキープコンセプトであり、V8エンジンには新たな直噴インジェクションが使用され高回転型&フィーリングアップがもたらされている。

 具体的には、2017年までの5リッターV8は、435hp、最大トルク400lb-ftを発生させていたものが、2018年からは上記燃料噴射等の変更により460hp、最大トルク420lb-ftへと進化している。

 さらに460hpの最大発生回転数が7000rpmへと上昇していることから、分厚いトルク感はそのままに、これまで以上に回るエンジンとなっている。

 くわえて、これらエンジン(V8&直4ともに)に組み合わされるミッションは、6速MTと新開発の10速AT。とくに10速ATは、最適化されたギアレシオにより最高のレスポンスを示すというから期待が高い。

 上記以外でも、足回りの進化やマグネライドサスペンションのセレクト可能といった情報もあり、年々進化を遂げいているマスタングではあるが、現状2018年型こそが「最高」レベルに達していると考えられる。

搭載されるエンジンは5リッターV8。若干の仕様変更で460hp、最大トルク420lb-ftへと進化している。

灯火類はLEDへと変更されている。

足回りの完成度は年々向上している。

新開発の10速ATが搭載される

 で、実車である。上記したように各部の変更が加えられているが、もともとのボディラインは変わらないというから、その部分の変化をどう感じるか。そこが見た目のキモとなる。

 たしかに、2017年までのマスタングのデザインが素晴らしくステキ過ぎていしまい、また見慣れているだけに2018年モデルのフロントマスクに違和感を感じないでもない。とくに真正面から見ると違いは一目瞭然だし、好き嫌いが分かれる可能性も感じる。

 だが、ちょっとずつ横に移動し見ていくと、マスタングらしいスタイリッシュさは健在であり、違いがそれほど気にならない。というか巷で言われるほど、現行第二世代のスタイルも別に悪くないな、というのが個人的感想である。

 さて、この2018年型マスタングであるが、シートに収まってみての一番の違いは、シフトとステアリングフィール。新しく採用された10速ATのシフトは、ゲートを動かす際のフィーリングが最高。

 非常にガッチリしていて重みもあって、品質感と高性能感を醸し出す。「単なるATやん」と多くの人は言うかもしれないが、これまでこういう部分のフィールが伴わないのがアメ車であって、もしかしたらこの車両だけの個体差かもしれないから大きな声ではまだ言えないのだが、少なくともこの車両においては最高!

インテリア全体の雰囲気は、2017年以前とそれほど変わらない。タイトな室内空間は現行マスタングならでは。

メーター内の造形に関しては、オプションでデジタルメーターが採用可能となっており、視覚的な印象がだいぶ代わっている。

こちらの写真は2017年までのアナログメーター。個人的にはメーターに関してはアナログの方が好みだが。

ボディはガッチリしているし、ステアリングの取り付け剛性もめちゃくちゃ高いから、スポーティクーペだが、スポーツカーのようなタイトなフィーリングが得られる。

電動パワステの感触がより自然に

 また、2015年の現行モデルから採用された電動パワステも、デビュー当時から完成度は高かったが、この2018年型ではさらにまた一歩、いや二歩進んだくらい自然なフィールに近づいている。

 シートに座り各部の位置を調整すると、この現行型でしか味わえないタイトな空間が心地よく、さらに絶滅危惧種となりつつある大排気量NAのV8エンジンがこれまた「らしい」サウンドを響かせ走り抜ける。

 聞けば、最新の10速ATも出色の出来とのことで、ダッジ系の8速AT以上に緻密なシフトを繰り返し、さらにその制御をあまりドライバーに知らせない自然な感じがいいとのこと。

 当初、個人的には「10速が似合うのは直4エコブーストの方かな」と感じていただけに、「V8に10速ATか」と時代の進化をひしひしと感じることになったのである。

 この型のマスタングも、今後あと何年続くのだろうか。2020年あたりからはフォードにおけるハイブリッド車の増強が強いられる。マスタングも例外ではなく、そうしたエコ&環境性能の向上が見込まれるようになれば、旧態依然のV8マスタングはまずます絶滅危惧種となっくいく可能性が高いと言っていいだろう。そういう意味も込め、「なるべく早い段階での入手がいい」と思うのである。

 なお、2018年モデルを販売しているBCDでは、すでに2015年以降のマスタングを40台以上直輸入し販売してきている。取材当日もGT350が複数台納車待ちをしていた。

 そういう意味では数をこなしている分だけ情報量や整備量が違うし、常に最新モデルをも扱っていることもあって、同時に常にフォードの最新メカニカルインフォメーションにも触れていることから、購入後の安心感がまったく違う(だから数を販売できているとも言える)。

 フォードの日本市場撤退後、フォード車を扱う業者が増えたというが、同時ににわかショップでの整備で泣いているオーナーさんも多数出てきているという情報がかなりの数寄せられている。

インパネセンターコンソールの上部にはサブメーターが設置されている。

組み合わされるミッションは新開発の10速AT。シフトノブを動かす際のフィーリングが硬質でスポーツカーらしさに溢れる。

以前からそうなのだが、シートはアメ車最高峰レベルのクッション性とホールド性である。

ディーラー車並みのアフターフォローで安心

 そういう意味では、BCDの整備力は群を抜いており、数をこなしている情報量の質でも圧倒しているのである。

 一方で、こういった並行の車両を最初から購入候補として検討している方々にとっては、ディーラーとかショップとか、そういった表向きなことよりも、直接ショップに出向いて自ら感じたフィーリングこそが大切なはずである。だからもし可能ならBCDへ直接出向いて生の情報を入手してみるのがいいだろう。

 BCDでは、こういった最新車両をオーナーの希望に合わせた仕様で直輸入してくれるから、好みのオプションで着飾ることも可能である。しかもディーラー車並の長期保証をもって購入後のアフターサービスを支えてくれるのだから、本国並行車を購入するというハードルをいとも簡単に越えさせてくれるのである。

2015年モデルからの現行モデルをすでに40台以上を販売しているBCD。「マスタングの完成度の高さを味わっていただくために、直輸入ではありますが、新車購入を可能とし、長期保証を含めアフターフォローに重きを置いております」。ラプターを含め、最新モデルはBCDに任せて間違いない。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

2020 フォードマスタング GT

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

1965 ダッジコロネット440 コンバーチブル

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

BUBU宇都宮ショールーム vol.2

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

ARCHIVES

[アーカイブス]

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレータホスポーツスポーツディーラー車
シボレータホスポーツスポーツディーラー車

298万円

年式:1997年

走行距離:83,613km

ガレージダイバン

GMCシエラ3500デューリー
GMCシエラ3500デューリー

298万円

年式:2003年

走行距離:104,973km

ガレージダイバン

フォード37型フォード2ドアセダン
フォード37型フォード2ドアセダン

888万円

年式:年

走行距離:

ガレージダイバン

シボレーアストロサーフ&スキー 4WD
シボレーアストロサーフ&スキー 4WD

248万円

年式:1998年

走行距離:87,438km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

クライスラー300/300C カービ交換なら2011-2014年車両  Android搭載 4G 64G
クライスラー300/300C カービ交換なら2011-2014年車両  Android搭載 4G 64G

226,600

AUDIO&VISUAL

あとづけ屋

グランドチェロキー (WK36A、WK57A系)カーナビ交換なら2011〜2013
グランドチェロキー (WK36A、WK57A系)カーナビ交換なら2011〜2013

232,760

AUDIO&VISUAL

あとづけ屋

シボレー カマロカーナビ交換ならあとづけ屋 ハイテックナビ(テスラスタイル) Android搭載
シボレー カマロカーナビ交換ならあとづけ屋 ハイテックナビ(テスラスタイル) Android搭載

162,800

AUDIO&VISUAL

あとづけ屋

ACデルコ エンジンオイルエレメント PF454 アメ車 シボレー カマロ コルベット GM車
ACデルコ エンジンオイルエレメント PF454 アメ車 シボレー カマロ コルベット GM車

1,782

MAINTENANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA西東京

CAR

[新着アメ車]

シボレータホスポーツスポーツディーラー車
シボレータホスポーツスポーツディーラー車

298万円
支払総額340万円

年式:1997年

走行距離:83,613km

ガレージダイバン

GMCシエラ3500デューリー
GMCシエラ3500デューリー

298万円
支払総額328万円

年式:2003年

走行距離:104,973km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

クライスラー300/300C カービ交換なら2011-2014年車両  Android搭載 4G 64G
クライスラー300/300C カービ交換なら2011-2014年車両  Android搭載 4G 64G

226,600

AUDIO&VISUAL

あとづけ屋

グランドチェロキー (WK36A、WK57A系)カーナビ交換なら2011〜2013
グランドチェロキー (WK36A、WK57A系)カーナビ交換なら2011〜2013

232,760

AUDIO&VISUAL

あとづけ屋

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA西東京

ページトップ