CATALOG

[カタログ]

2012 ジープ チェロキー JEEP CHEROKEE

更新日:2012.02.13

文/椙内洋輔 写真/クライスラー

「スポーツクロス」が新設定されている

 今日のジープブランドの中核を担うミドルサイズSUV。2008年にデビューした現行モデルは、初代から数えて4代目。しかしこれは日本での呼称に従ったもので、海外では先代モデルより「リバティ」の名を使用。それに従うならば、現行モデルは2代目ということになる。

 パワートレインは先代チェロキーから受け継がれる3.7リッターV6SOHCで、トランスミッションも4ATとコンベンショナル。4WDシステムには、車輪が空転する前にそれを予測、駆動力を制御する「セレクトラックⅡフルタイムアクティブ4×4システム」を採用している。

 スクウェアなフォルムと並んで特徴的なのが、オプションで用意される「スカイスライダー」と呼ばれるフルオープン・キャンバスルーフ。スイッチ一つで、後席まで開放感抜群のオープンエアを楽しむことができる。

 昨年2月の一部改良では、ジープの全ラインアップ共通のマルチファンクション機能付ステアリングホイールと、エコランプを新採用。またエントリーグレードの「スポーツ」にもクルーズコントロールを標準装備。さらに11月には、「スポーツ」と「リミテッド」の間を埋める中間グレードとして「スポーツクロス」を新設定。エクステリアではクロームアクセント付のボディ同色フロントバンパーやフェンダー、クロームフロントグリル、ディープティンテッドガラスを装備。インテリアにも上質感を高める革巻きステアリングホイールとシフトノブ、運転席パワーシートなどを装備している。

SPEC:スポーツクロス
全長:4500mm
全幅:1830mm
全高:1820mm
ホイールベース:2695mm
車両重量:1930kg
エンジン:V6SOHC
排気量:3700cc
最高出力:205ps/5200rpm
最大トルク:32.0kg-m/4000rpm
トランスミッション:4AT
サスペンション:Fダブルウィッシュボーン/R5リンク・リジッド

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2020 フォード シェルビーGT500

SPECIAL ARTICLES

アメ車と軽自動車に関する考察(笑)

REGULAR ARTICLES

ナッツモーターカンパニー

シボレー HHR

REGULAR ARTICLES

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]