CATALOG

[カタログ]

2012 リンカーン ナビゲーター Lincoln Navigator

更新日:2012.02.17

文/石山英次(ishiyama eiji) 写真/リンカーン

キャデラックとはまったく違う存在感

 2007年に登場し、2008年から正規輸入が始まったリンカーンナビゲーター。キャデラックエスカレードに続き、正規輸入された2台目のフルサイズSUVとになる。

 全長5295×全幅2035×全高1995mmのスクエアな塊感に、全面に張り巡らされたビレットグリルが、“仮面の騎士”を連想させる押し出しの強いフロントマスクが組み合わされたナビゲーターからは、ある種独特の威圧感が漂っている。王道的なスタイルのキャデラックエスカレードとはまたひと味違う存在感だ。

 ドアを開けた瞬間に、すうっと出てきたステップ(パワーランニングボード)に導かれて運転席にたどりつくと、そこにはある種異様なほどリッチな空間が存在している。たっぷりとしたサイズのレザーシートに加えて、クラシカルなデザインのメーターパネルや美しく輝くアルミ調のパネル&アナログ時計、端正な模様の本木目パネルなど、ドライバーが安らぐための演出は随一。いわゆるモダンリッチといわれる非常に独特な空間である。

 搭載されるエンジンは、5.4リッターV8SOHC。314ps、トルク50.5kg-mを発生させるこのエンジンは、ライバルと比較するとやや劣るが、それでもこのアメリカンSUVを軽々走らせ、そして今となってはかなり味わい深い。ちなみに、105リッター飲み込むガソリンは、無鉛レギュラーという。このエンジンを支える4WDシステムには、4×2、4×4オート、4×4の3つのモードが手動で選択できる「コントロールトラック」を採用する。

 2012年も引き続き販売が継続され、車両本体価格は900万円。エクステリアカラーは、タキシードブラックとホワイトプラチナムの2色となる。ちなみに、このV8エンジン搭載のナビゲーターも、そろそろ終焉を迎えるという噂である。例のエコブースト系エンジンにそのうち取って代わられるという。決して煽っているわけではないが。

SPEC:ナビゲーター
全長:5295mm
全幅:2035mm
全高:1995mm
ホイールベース:3020mm
車両重量:2730kg
エンジン:V8SOHC
排気量:5413cc
最高出力:314ps/5100rpm
最大トルク:50.5kg-m/3600rpm
トランスミッション:6AT
サスペンション:Fショート&ロングアーム/Rマルチリンク

RELATED

[関連記事]

2011 リンカーンMKX

TEST RIDE

ABE CARS Tama Garage

2025 リンカーンナビゲーター

NEWS & INFORMATION

2015 リンカーン ナビゲーター

TEST RIDE

ブルート

2009 リンカーン MKX

TEST RIDE

エイブル

2015 リンカーン ナビゲーター

TEST RIDE

ブルート

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

1968 フォードマスタング

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

シボレーカマロ、デビューフェア開催

NEWS & INFORMATION

キャデラック・シボレー葛西

2015 シボレー タホ (CHEVROLET TAHOE) vol.3

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

ビュイック・リーガル (Buick Regal)についての補足

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]