REGULAR ARTICLES

[連載]

F150はトラック界のニューリーダー

フォードF150にまつわるあれこれ

エクスペディションやナビゲーターにまつわる違和感

先日フォードエクスペディションやリンカーンナビゲーターが発表されたが、それらを見ていて、違和感を覚えたのは筆者だけだろうか?

更新日:2014.03.07

文/椙内洋輔 写真/フォード

ダントツのリニューアル

 なんとも言えない感じ、目の錯覚かと何度も見直すディテール。ニューモデルと言われればたしかにそうなんだが(実際にエンジンも変わっているし)、でもどこかに残る不満。フォードエクスペディションにリンカーンナビゲーター、この両者ってフルモデルチェンジか? なんかもう少し変わっても良かったような…。

 見た目の印象もそうなんだが、原因の所在ははっきりしている。F150トラックの存在である。

 今年に入り、マスタングのあとにリニューアルされたF150は、ある意味トラック界のニューリーダーとなるべく、あらゆる部分に改良が加えられ、ひと言で表せば「革命」と言っても過言ではないモデルチェンジを行っている。

 で、その最たるポイントが「アルミボディ」に尽きる。あの、NSXとかで有名なアルミボディですよ!

 そりゃ「マスタングに」っていうなら、なんとく理解もできるんだが、トラックですからね〜(というか、フォードにとっては「F150だらかこそ」ということになるのだろうか?)

 しかも、それによって前モデル比車重約320キロ減と言うのだから、どれだけスゴいやら。恐らく激変してるし、パフォーマンスもめちゃめちゃ上がっているに違いない。もちろんボディ剛性や腐蝕に関しても徹底的にテストしてるというから、恐らく耐久性のお墨付きは出たんでしょう。

フルサイズSUVの未来はいかに?

 ということで、違和感。これまでの通例でいけば、エクスペディションやナビゲーターのベースになるのはF150であった。すなわち、この激変したF150こそがリニューアルされた2台のベースではなかったのだろうか?

 けど、「さすがにいきなりアルミボディではちょっと難しいから、とりあえず前モデルベースにボディをリフォームしてカオかえて、エコブースト載せて…」。そんな感じどうかはわからないが、でも似たような感じで「何とか変わった感を出した」ってのが正解なんじゃなかろうか? 

 エクスペディションやナビゲーターに関しては、「V8がなくなった」話題にマスコミ報道も終始していまい、核心からちょっとずれてしまっているのも、フォードにとっては救いなのかもしれないし。

 ここ最近のフォードの快進撃は凄まじい。エクスプローラーに始まり、マスタング、F150とデビューし、誰が見ても常に「変化」を感じ取ってきた。欧州フォード系のクルマ達も同様にだ。その一連の改革を見ていたからこそ、エクスペディションやナビゲーターにも同じような期待をしたのだが…。

 逆に言えば、F150には超期待が持てるとも言えるだろう。2013年にトラックオブザイヤーに輝いたダッジラム、2014年のシルバラードに続き、恐らく2015年はF150が栄冠に輝くに違いない。少なくとも内容的にはこの2台を軽く上回っていることは間違いないし。

 2020年くらいにアルミボディのナビゲーターって出るんでしょうか? それとも改革の流れには乗ってないのだろうか? そもそもV8エコブーストってのは開発できないんでしょうかね?

<関連記事>
>> 2015年型フォードF150がデビュー を見る
>> 2015 リンカーンナビゲーター を見る
>> 2015 フォードエクスペディション デビュー を見る

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

1997 シボレータホ 2ドア

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

ダッジチャレンジャー 必須メンテナンスガイド

SPECIAL ARTICLES

UGアーバンガレージ

1991 シボレーカマロ Z28

TEST RIDE

エイブル

ACデルコパーツセンターに潜入取材

SPECIAL ARTICLES

阿部商会

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ