SPECIAL ARTICLES

[特集]

MUSCLE CAR is not SUPER CAR!
  MUSCLE CAR is not SPORTS CAR!
  MUSCLE CAR is only one!

現代版マッスルカーの世界へようこそ

街中ではスーパーカー的なオーラを発しながらもスーパーカーではなく、
サーキットではスポーツカー的な性能を有しながらもスポーツカーではない存在。
その名もアメリカンマッスル。
アメリカ独自の、唯一無二の存在として新たなカテゴリーが誕生した!

更新日:2010.09.01

文/編集部 写真/古閑章郎

取材協力/GMアジアパシフィックジャパン  TEL 0120-711-276 [ホームページ]

独自のカテゴリーと世界観を形成している

 新型カマロは、「美しい」とか「カッコイイ」とか、そういう単純な言葉では表現できない。実車を観ると、ただひたすらそのボディに漂う異様な雰囲気に圧倒される。初代カマロのデザインモチーフの引用云々、などといった予備知識や先入観などはどうでもいい。思わずその場で立ちすくんで息を呑んでしまうほど強烈な存在感だ。東京都心部での注目度は、ポルシェやランボルギーニあたりよりも断然高いものがあり、信号待ちのたびに周囲からの視線がビシバシと突き刺さる快感が味わえる。それだけで、カマロにはスーパーカーとしての資質があるといえるだろう。スーパーカー的存在感を放つクルマで、しかも新車価格500万円代で買えるのは、この世の中でカマロだけだ。
 ひと昔前なら、「あ〜アメ車ね」と馬鹿にするかもしれない。図体デカくてガス食いで、直線だけはそこそこ速いけど、曲がらない止まらないってやつとね。確かに一部は当たっていたとは思う。だが、2005年にマスタングがモデルチェンジし、LXプラットフォームを使用した300Cやチャージャーが登場して、そして2009年にカマロが復活したことで、状況が一変した。それまで一部のマニアックな乗り物として敬遠されていたアメ車が、パフォーマンスの向上などから、一転してハイパフォーマンスカーへの仲間入りを果たしたのだ。
 実際に走れば、単なるアメ車ではないことが5分で分かる。コーナーを一つクリアしてみればすぐに分かる。剛性の高いステアリングやブレーキ、そしてパワフルなエンジン…。それは、ある種の特別な存在といえるだろう。だがもちろん、それでフェラーリやポルシェを超えた、なんて決して言わない。国産スポーティカーよりも上である、なんてこともあてはまらない。だが、そこには乗って楽しく操って興奮する、自動車として大切なものが詰まっている。それについてはフェラーリやポルシェのソレと同等と言えるものだ。
 ということで、アメリカンマッスルの魅力を余すことなく伝える企画をこれ以降随時掲載していきます。

過去にアメリカンマッスルを数台連ねて富士スピードウエイを走った経験からいっても、マッスルカーの潜在能力の高さがわかるというものだ。ノーマル状態で走ってわけだが、シェルビーGTおよびSMSチャレンジャーともに高アベレージでの走行が可能であり、かつ速さも確実に伴っていた。

マスタングの足回りは、ステアリングの初期入力においてグラっときて、その後ロールに耐えながら、でもしっかりロードホールディングされているといった感じ。分かりやすく言えば、以前のアメ車の進化系とも言える。だから乗ると、古くさいと感じる方がいるかもしれが、逆に新鮮と感じる方も。ちなみにシェルビー GT500は、また違った味付けになっているから面白い。

まるで昔のチャレンジャーがそのまま現代に甦ったかのごとく、各部のディティールが似通っているチャレンジャー。オリジナルのデザインがあまりにも良過ぎてか、そのままリデザインされただけでも、かなりの魅力的存在。実物をみると本当にカッコいい。ただし乗ると…。

RELATED

[関連記事]

現代版マッスルカーの世界へようこそ

SPECIAL ARTICLES

GMアジアパシフィックジャパン

SHOP

[同店舗記事]

シボレ ーカマロ を国産Zと比較インプレッション

SPECIAL ARTICLES

GMアジアパシフィックジャパン

現代版マッスルカーの世界へようこそ

SPECIAL ARTICLES

GMアジアパシフィックジャパン

シボレー カマロ

TEST RIDE

GMアジアパシフィックジャパン

キャデラック エスカレード

TEST RIDE

GMアジアパシフィックジャパン

キャデラック DTS

TEST RIDE

GMアジアパシフィックジャパン

シボレー コルベット C4

TEST RIDE

GMアジアパシフィックジャパン

ARCHIVES

[アーカイブス]

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ