SPECIAL ARTICLES

[特集]

V10エンジンが世界一になった瞬間とは?

ダッジ バイパー SRT-10

DODGE VIPER SRT-10

アメ車がパワフルで魅力的なのはよく分かる。「V8+大排気量エンジン」という歴史も伝統も理解した。だがV8エンジンに挑んだ歴史的エンジンがアメリカには存在することも知っておくべきだ。V10エンジンである。

更新日:2011.04.05

文/編集部 写真/クライスラー

 V10という形式は、自動車エンジンの世界では馴染みのないものだった。理論上どうしても、他の形式ではありえない異常振動が起きて、クランク周りに深刻なダメージが出るからだった。

 そんなエンジン設計の教科書を書き換えたのがトラック用の大型ディーゼルとF1だった。前者は振動を跳ね返す頑丈な造りで、後者は最新のコンピュータ・シミュレーション技術の進化で、それを克服した。

 そして市販車の世界にもV10はやってきた。クライスラーが大型ピックアップのダッジ・ラムに搭載してきたのだ。“タフV10マグナム”と名づけられたそれは、それまでの最大ユニットだった5.9リッターの“マグナムV8”に2気筒を足した形で仕立てられた。だからバンク角は90°である。

 V10は各気筒を等間隔で着火させるなら720度÷10=72度だから、バンク角は72°がセオリー。しかし近年の研究で、クランク設計を工夫すれば、回している状態では90°のほうが振動は少なくなるということが分かっており、F1のV10も90°近辺が多かった。

 そんな理屈を裏切らず、クライスラーV10はバランサーシャフトの助けもないのにガサツな様子なく回る。ランボルギーニが改良に手を貸したというバイパー用の第2世代はさらに滑らかに、そして第3世代の8.3リッター版では言われなければV8あたりと間違えそうになるほどスムーズである。しかして第3世代8.3リッターV10の最高出力は510馬力(ラム用は500馬力)。世界のスーパースポーツ級の数字である。

 ちなみに、この8.3リッターV10を載せたラムSRT10は最高速249km/hを記録して、04年に「世界一速いトラック」としてギネスブックに載った。だが2006年の5月にクライスラーはラムのV10搭載モデルの生産を終了。代わりにヘミV8を載せた仕様が最強版になった。

 バイパーは08年、マクラーレン・パフォーマンス・テクノロジーの協力を得て8.4リッター、600馬力まで進化した。もちろん宿敵コルベットがZ06で勝負をかけてきたのを見ての対抗措置だろう。しかしこれによってバイパーの馬力荷重比は、Z06も、フェラーリをも超えて、FRスポーツ世界一になった。V10エンジンが、V8、V12エンジンを遂に打ち破ったのだ。

 バイパーは、2010年をもって生産を終了したが、V10バイパーの逸話は決して終わらない。

全長:4459mm//全幅:1911mm//全高:1210mm//ホイールベース:2510mm//エンジン:V10OHV//排気量:8400cc//パワー:600bhp//トルク:560lb-ft

コンセプトは単純明快『現代版コブラ』。要するに、常軌を逸した大馬力ユニットを、長いノーズに積む2座FRスポーツだ。

インテリアもスポーツカーそのもの。さすが世界一のFRスポーツカー。これだけでもコルベットとは比較にならない。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ