REGULAR ARTICLES

[連載]

最新のマスタングこそ最良のマスタング

更新日:2011.11.16

文/編集部 写真/フォード

現地時間16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11で披露される2013年型マスタングの概要が明らかにされた。
まだ正式なスペック等が発表されたわけではないので、後日追記があると思われるが、まずは速報で紹介する。

2013年型の大きな変化は、エクステリアではLEDを使用したヘッドライト周りの変更に始まり、フロントマスクではグリルと大型スプリッターの追加、そしてフード上のエアスクープによる熱処理の向上などが上げられる。またリアはLEDを組み込んだテールランプやハイグロスブラック仕上げのガーニッシュなどが変更点。

一方エンジンは、5リッターV8と3.7リッターV6の2機種は変わらずに、5リッターV8は若干のパワーアップを果たし、420psを発生させるという。コレに伴って、6速ATトランスミッションが搭載され、これは通常のオートマチック操作とマニュアルコントロールを使い分けることができる優れものだという。またホイールのセレクトなどに(V6は17インチ、V8は18インチが標準)バリエーションが増えているという。

さらに2013年モデルでは、オプションで「GTトラックパッケージ」を設定。これはサーキット走行に向けた、専用ギアレシオのマニュアルトランスミッション(ファイナル3.73)、エンジンクーラー、強化ラジエーター、高性能ブレーキパッド、トルセンLEDなどがセットされるという。これにはブレンボブレーキパッケージ(14インチディスク)、19インチタイヤなども含まれるという。


まだ2012年にもならないのに、すでに2013年型。だが、このリリースを読んでいるだけでも、最終型の気合いの入りようが分かるというもの。
2012年型のBOSS 302も相当のマシンだが、シェルビーGT500も含め、2013年型ベースのマスタングのポテンシャルは相当なものだろう。まさしく「最新のマスタングこそ最良のマスタング」だ。

だが、この顔の、この型のマスタングは2013年型で最後となる。2014年型は、マスタングデビュー50周年を迎え、次期新型モデルに取って変わるはず。この新型は一部ではダウンサイジングし、エンジンも2.5リッターのエコブーストが主役となり(米国仕様はV8もあり)、グローバルモデルとして右ハンドルが設定され、さらに欧州市場にも積極的に投入される、という役割がもたらされる。そしてリアリジッドも廃止される…(あくまで憶測なので確定ではないが)。

こういったリニューアル マスタングに興味がないわけでないし、欧州フォードのクルマたちを見る限り、恐らく相当なスポーツカーになることが予想されるが、果たして…。

個人的にはカマロ、マスタング、チャレンジャーという現行ニューマッスルの中で、一番速いのがカマロ、一番カッコいいと思うのがチャレンジャー、そして一番乗って楽しいのがマスタングと思っている。この型のマスタングには、まだアメ車らしさが一番残っているのだ。それを持って「古くさい」という方がたくさんいるのは知っているが、昔ながらのアメ車を知っていれば、かすかに残るこの乗り味の良さが分かるはず。

だからこそ、この型のマスタングは常に最重要チェックなのです!

2013型はATでも走りを積極的に楽しめるような工夫が盛りだくさん。なおサーキットを走りたい方には、オプションで「GTトラックパッケージ」がセレクトできる。

メーター周りにも明らかな違いが見て取れる。

フロントヘッドライト周りやリアレール等にLEDを多様している。


マスタングGTになります


こちらはシェルビーGT500


マスタングBOSS 302ですね

2013年型シェルビーGT500

2013年型BOSS 302

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2022 テスラ モデルY RWD

TEST RIDE

ブルート

ラングラー限定車「アイランダー」登場

SPECIAL ARTICLES

ジープ西東京

2007 ダッジマグナム SE 2.7

REGULAR ARTICLES

ジェットシティ

アメ車×コンピューターチューン その1 なぜ必要?

REGULAR ARTICLES

ナインレコード(9 RECORDS USA)

シボレー C10 (CHEVROLET C10)

TEST RIDE

エイブル

ストリートカーナショナルズ

REGULAR ARTICLES

ムーンアイズ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ