SPECIAL ARTICLES

[特集]

街乗りを含めたトータルで考えれば選択肢としては十分にあり

シボレー カマロ V6

CHEVROLET CAMARO V6

更新日:2010.04.07

文/編集部 写真/BurnerImages 

タイム的な速さというよりは感覚的な速さで一番

 3.6リッターV6DOHCエンジンを搭載したLSをベースに、フロントスポイラーやリアディフューザーなどの外装パーツを加える「EXPRIDEグランドエフェクトKIT」や、クロームサイドベント、カーボンレーシングストライプなどでドレスアップしたエクステリア。さらにローダウンサスペンションに「GIANNA BLITZ」の20インチホイール、「Borla」のエキゾーストシステムを装着している。その佇まいは実に精悍で、取材関係者の間でも大好評であり、個人的にも一番カッコイイという印象を受けた一台だ。参考本体価格は520万円。
 エクステリアの迫力だけを見ればV8カマロ以上のオーラーを見せるV6カマロ。ジアンア20インチホイールとのマッチングが、いわゆるラグジュアリーな街乗りのカマロを連想させる。だが、レーシングドライバーの古賀氏いわく「自分にとって不慣れな富士スピードウエイでの走行は、クルマのセッティングがキマっていないとかなりの恐怖心を感じるものですが、このカマロは何の問題もなくアタックできました。クルマの性能の高さの賜物でしょう」
 藤井氏も「V8に比べるとやっぱりパワーはないけど、これはこれで結構楽しいですよ。V8に比べて凄く鼻先が軽いとかはないけど、それでも多少はフロントが軽いし動きも素直です。感覚的には一番速く感じますよ。普段使いとの兼ね合いも考えて選択肢としてはV6も十分にありじゃないかな?」
 我々としてかなり意外だったのが、ラグジュアリー的な要素を持ったカマロが、ここまで速くかつ楽しく走れたことだった。大袈裟に言えばサーキットには不釣り合いな派手な衣装を着たまま走ったということだから。ただ、それでもサーキットを全開で何周も走り、レーシングドライバーをも楽しいと言わせるその性能は、カマロ自体のオリジナルの高性能ぶりを象徴しているに他ならない。そういう意味でも、このV6カマロの活躍は、われわれ一般サラリーマンに夢を与えてくれる一台なのかもしれない。

搭載される3.6リッターV6DOHCエンジンは、308馬力、トルク37.7kg-mを発生させる。V6エンジンと言えども今のカマロは300馬力越えを果たすパワーの持ち主。これだけでも十分な性能だと言えるだろう。

この華やかなジアンナBLITZ20インチホイールがこのV6カマロのインパクトを決定づけていると言っても過言ではない。ボディに貼られたステッカーなども赤いホイール・インサートに即したもので、コーディネートバランスが素晴らしい。

EXPRIDEのナビゲーションパネルキットが装着されるなど、若干のカスタマイズを受けているインテリア。とは言え、V8との根本的な差がないため、クオリティは十分に高い。

レーザーシートを装備している。サーキット走行には不向きだが、街乗りなら十分かつ快適なシートである。

強烈なインパクトのリアウイングとボーラデュアルエキゾーストシステムを納めるEXPRIDEグランドエフェクトキット。リアの造形に多大なる迫力が漲っている。

パッと見の第一印象は、グランドエフェクトキットを装着しているからか、こちらのV6カマロの迫力が圧倒している。またジアンナ20インチホイールとのバランスも良好。

タイム比較ではなく感覚的な評価としては、ドライブして一番速く感じるのはこのV6カマロだったという。もちろん車重や鼻先の軽さなどがあるのだろうが、一番はバランスの良さだという。

抜きつ抜かれつのカマロランデブー。その迫力は、同じく走行会に参加されていたポルシェなどのスポーツカーにもまったくヒケを取らないものだった。エキゾーストのサウンドも最高だった。

RELATED

[関連記事]

2015 シボレーカマロ LTRS

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2017 シボレーコルベット グランドスポーツ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2018 シボレーカマロ ZL1

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2020 シボレーカマロ SS 1LE

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2008 シボレーコルベットC6 Z06

TEST RIDE

ベルエアー

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2000年型 コルベット C5 Z51

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

C1500 プチ レストア

REGULAR ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ