ダッジバイパーは、基本的には5世代に分類されるが、ファンの間で現在でも絶大な人気を誇っているのが、1996~2002年型のセカンドジェネレーションモデルだ。
第二世代のバイパーが世界的にも評価の高い第三世代以降のモデルを差し置いて高い評価を得ている理由は、「ハイパワー&高性能でありながら、初代の荒々しさを継承しているから」らしい。
バイパーというクルマは、スーパースポーツカーらしく、世代を重ねるごとに着実に進化を遂げていったのだが、ファンの中には「第三世代以降のモデルは高性能過ぎて普通のスーパーカーになってしまった」と考える人が多いと言うのだ。
一般的なスポーツカーファンからすれば「高性能になって何が悪いの?」と不思議に感じるかもしれないが、そこは世界に数あるスポーツカー&スーパーカーの中から、わざわざ古典的な大排気量NAエンジンを搭載するアメリカンスーパースポーツを選択する方々である。単純な走行性能だけでは満足できない何かがあるのだろう。
ここで紹介しているバイパーは、ノーマル状態でさえ450hpを発揮する8リッターV10エンジンに、ツインターボ&NOS(ナイトラス・オキサイド・システム)を装着し、最高出力1000hpオーバーを実現した個体であるが、こんな途方もないモンスターを作り上げてしまうのも、いかにもアメリカ車ファンらしいし、また、こういう化け物じみた仕様が似合ってしまうのもダッジ・バイパーというクルマの魅力かもしれない。
この車両は、じつは一年前の状態である。この車両を販売したコレクションズの本多氏いわく「すでに次なるオーナーさんへと販売され、そのオーナー氏によりオートクロスやサーキット走行が可能な状態へとより進化させるべく各部にさらなる手が加えられている」という。
すなわち、パワーアップにより1000hpオーバーとなった状態を、所構わず発揮できるような状態へと発展されているということである。ということで、近いうちにその発展型を再度取材したいと思っている。
なお、この車両を販売しているコレクションズには、映画「ダブルドライブ~狼の掟&龍の絆~」に登場している2011年型のバイパーSRT10が在庫されているし、バイパーのみならず、1970年型プリムスバラクーダ440や1996年型GMCソノマといったレアな販売車両の在庫が展示されている。
バイパー専門ショップと、日本全国で名を馳せているコレクションズではあるが、実際にはアメ車全般のショップとしても活躍しているので、いろいろと確認してみるといいだろう。
余談だが、わが後輩の武蔵野市在住のバイパーオーナーは、コレクションズを主治医としているのである。
330,000円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
283,800円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
183,250円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
272,800円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋