例えば、とあるメカニックは内装をバラすとき等に使用しているという。また別のアメ車ユーザーさんはクルマ関係だけでなく、自家用として、そして趣味の日曜大工に使用しているという。
このコンパクトな電動工具たちは、軽量かつコードレスなために作業状況によっては手狭なスペースでも使用できるメリットがあるから作業効率が確実に上がる。それと同時に軽量による持ちやすさによって手が疲れない(とはいえ物量感というか剛性感というか、そういったズッシリした感はあるから安っぽさがない)。
また今回は一挙に7製品の電動工具が新規に加わったため、使用用途に合わせた製品ラインナップになり、各種作業で必要な機能が確実にチョイスできる。
で、今回、その中にミニポリッシャーがラインナップされており、その造形の可愛さと言ったらたまらない(笑)。もちろん、このミニポリッシャーでクルマ全面を磨くことには使用しないだろうが、ガラス面を磨いたり、一方でプロが細かい部分の作業スペース時に使用することは十分に可能なだけに、使用用途は無限大と感じたのである。
■3/8”インパクトレンチ
全長159mmのコンパクトボディ、正回転、逆回転に対応する。価格は 14286円(税別)。
■1/4”インパクトレンチ
全長159mmのコンパクトボディ、正回転、逆回転に対応する。価格は 14286円(税別)。
■インパクトドライバー
全長151mmのコンパクトボディ、正回転、逆回転に対応する。価格は 14286円(税別)。
■2-Speedミニポリッシャー
軽量&コンパクトサイズで2-Speedギアボックス搭載。高速&低回転の2スピード対応で使いやすいサイドハンドル付き。価格は 14286円(税別)。
ちなみに、ミニポリッシャー以外には、使用し始めると自動でビルトインのLEDライトが点灯するので暗く奥まった場所での作業にも使用可能である。
電池には、全品共通の10.8Vのリチウムイオンバッテリーを採用しており、複数のツール間でバッテリーの入れ替えが可能。また、充電器は別売りとなるが、一つの充電器ですべてのバッテリーを充電することが可能となる。
これら各種ツールには専用ケースが付属し、ケース内にツール本体、バッテリー充電器、予備バッテリーを収納することが可能になる。
アメリカで大人気のACDelco コンパクト電動工具『G12』シリーズは、日本における自動車ベースの作業だけでなく、自宅でのDIY作業にも抜群の能力を発揮するはずである。
■2-Speed電動ドライバー
18段クラッチ+ドリルモードを搭載。高速&低速回転の2スピード対応。価格は 14286円(税別)。
■1/4”電動ラチェットレンチ
全長257mmのコンパクトボディによる狭いスペースでの作業に最適サイズ。最大トルク40Nm。価格は 14286円(税別)。
■3/8”電動ラチェットレンチ
全長350.7mmのサイズに耐久性のあるメタルボディ仕様。最大トルク75Nm。価格は 14286円(税別)。
BMW1シリーズのヘッドライトに合わせてみた。ご覧のとおりのサイズ感。全長20cmにも満たないサイズ感ながら、機能性は十分。工具だが、実に可愛らしいフォルム。
画像だけだと、サイズ感がイメージできないかもしれないが、実際に手に取ってみるとそのコンパクトさが体感できるはず。
だがコンパクトとはいえ、パワーも備えておりアメリカではプロの現場でも活躍している電動工具だけあって、日本でのDIYユースにも最適な工具と言えるだろう。
左の電動工具には、充電器は付属せず別体となっているために、最低一台は購入しないといけない。価格は3000円(税別)。また予備のバッテリーパックは3300円(税別)である。
コチラは上記コンパクト電動工具とは異なるプロ用の電動ディスクグラインダー。価格は6万9000円(税別)。高速8500回転のパワフルなモーターを搭載した新製品である。
※写真撮影のために刃を付けて撮影したが、商品自体に刃は含まれていないために、別途購入が必要になる。
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES