更新日:2012.03.21
文/田中享(Tanaka Susumu) 写真/田中享(Tanaka Susumu)
取材協力/ゼネラルモーターズ・ジャパン TEL 0120-711-276 [ホームページ]
人間の場合、第一印象というのはとても大切です。
初対面で「この人はちょっと苦手かも…」と思った相手って、時間が経ってもやっぱり苦手のままってパターンが多いですよね?
ファーストコンタクト時の『直感』というのは、往々にして当たっている事が多いというのはよく聞く話だし、私的には初見での印象というのは、人生においてもかなり重要な要素だと思います。
ただ、これがクルマの場合はちょっと違う。最初は「あれ?」と違和感を抱いたり「イマイチだな…」と思っても、乗ってるうちに段々と慣れてきて、それが普通になってくる。見た目(デザイン)もそうだし、操作フィールや乗り味もそう。とくに私のように、普段から様々なクルマに乗っている人間というのは、それこそあっという間に慣れてしまい、最初に感じたはずの違和感をあっさりと忘れてしまうような事も多々あります。
『順応性が高い』と言えば聞こえは良いけど、場合によってはその順応性の高さが仇になることもある。というのも、どんなクルマでも無意識のうちに調整しながらそれなりに乗ってしまうから、良いポイントも悪いポイントもぼやけてくると言うか…
というわけで、今回から本番の試乗記を書く前に、借りてきた時点で簡単なプレ試乗記を書こうと思います。それも文章的な良し悪しは抜きにして、率直な印象のみを簡略に。場合によっては箇条書きでもいいかな?と。なまじ綺麗な文章を書こうと思うと、微妙にニュアンスが変わることもありますからねぇ(笑)。
正確に言えばソニックは今日が初体験ではありません。少し前に愛知県で軽く試乗してます。ただ、その際も軽く乗っただけなので、それほど先入観はない状態で今日は運転することができました。
ゼネラルモーターズ・ジャパンがある品川シーサイドから勝どきの私の事務所までは約8.5kmしかないんですが、その僅かな距離で感じたことを忌憚なくメモしておきたいと思います。
第一印象は「やっぱ小さいな」という感じ。直前まで乗っていたシボレー・キャプティバを借りた際にも「小さいな」と思ったんですが、キャプティバと比べてもさらに二回りは小さい。感覚的には私の嫁が乗っているゴルフ3と同じくらい。国産車で言えばホンダ・フィットよりもやや大きいかな?といった程度です。
外観の印象の割には車内は広く感じました。少なくともドライバーズシートに座っている限りは狭いという感じはありません。
走り出してすぐに感じたのはアクセルに対するピックアップの良さ。これは先に愛知県で試乗した際にも感じましたが、ソニックの1.6リッター直4エンジンは実に気持ち良く回る。排気音もコンパクトカーとは思えないほど官能的です。また、最近のクルマにありがちな電磁式アクセルのセッティングと違って、ソニックの場合はアクセルとエンジンが直結してる感覚がある。これは凄く気持ち良いですね。
ただ、それだけに残念なのがタコメーター。アクセルワークに対してエンジン自体は俊敏に反応しているのに、メーターの針の挙動が少しトロい感じなんですよね。スポーツカーではないし、ユーザーはそんな事は気にしないかもしれませんが、個人的には「勿体ない」と思いました。実際に速く走る(走れる)ことも重要ですが、速く走ってる感じを出す演出もあっていいんじゃないかな?という感じです。
また、DSC(ドライバーシフトコントロール)も正直イマイチ。慣れてないせいもあるんでしょうが、シフトノブの右側に設置されたボタンの位置が低く、少し押し難いんですよね。「そもそもATなんだからシフトをイジる必要なんてないでしょ?」という意見もあるかも知れませんが、せっかく元気の良いエンジンと引き締まった足回りを持ってるのに、これは勿体ない。マニュアルモードを搭載するのであれば、パドルシフトとまでは言いませんが、せめてキャプティバなんかと同様のタイプにして欲しかったというのが正直な感想です。
あともう一つだけ残念だったのはドライバーズシート。決して悪いシートではないんですが、欲を言えば「座面が右横にあと5cmほど広ければなぁ」と思いました。お尻の部分や背もたれの部分に不満はないんですが、右足の太ももがやや窮屈な感じなんですよね。短時間なら支障は全くないと思いますが、長時間乗った場合にはどうかなぁ?という感じです。
と、初見では不満に感じたマイナー箇所も少しはありましたが、クルマの基本部分であるエンジンや足回りに関しては一切不満はなし。というか、かなり好印象。少なくとも国産コンパクトハッチの中でも『走り』に関して定評のあるスズキ・スイフトなんかよりは間違いなく上だし、価格的に直接のライバルになるであろうフォルクスワーゲン・ポロあたりよりも完全に上だと思います。
あとはこれから高速道路や渋滞も含めて距離を乗ってみて、再度各部を評価してみたいと思います。本番の試乗記はたぶん4月頭くらいに掲載すると思うのでお楽しみに!
<シボレーソニック関連記事>
>> 2012 シボレー ソニック(CHEVROLET SONIC)
>> 2012 シボレー ソニック(CHEVROLET SONIC)RS
330,000円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
283,800円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
183,250円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
272,800円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋