更新日:2015.08.28
文/ 写真/
FCA(フィアット クライスラー オートモービル)が、ラスベガスで開催されたディーラー向けのカンファレンスにおいて、将来的にリリースする新型モデルやコンセプトモデルを披露したという(現時点であくまで予定だから発売が確定したわけではないが)。
なかでも非常に興味深いのが、遂に登場すると言われている『ダッジバラクーダコンバーチブル』。
他に『次世代チャージャー』。この2台に関しては、アルファロメオジュリアと同じRWDプラットフォームシャシーをベースに制作されるという。
ちなみにチャージャーに関しては、1999年に登場したチャージャーコンセプトがベースとなるという(写真右下赤いコンセプトカー)。
一方で、ジープの新しいフラッグシップとなる3列シート7人乗りSUVの『グランドワゴニア』と707hpのヘルキャットエンジンを搭載した『ジープグランドチェロキーSRTトラックホーク』があり、他に『次期ラングラー』等があったという。
余談だが、クーダに関してはこれまで様々な憶測が飛んでいたが、どうやらチャレンジャーはこの数年で終了となる模様。その入れ替わりとして現実となる。
で、チャレンジャーに関しては、もしかしたら現行モデル内でV6、および直4ターボの存在が囁かれているから、チャレンジャーヘルキャットの価値が今後、さらに跳ね上がる予感がする。
伝説のクーダが遂に登場か。ただし、ダッジブランドから。
コンバーチブルが先に話題になるのも、この存在が大きいからだろうか。
次世代チャージャーは、なぜがコイツがベースになるという。
SPECIAL ARTICLES
ASDN公式ホームページ
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES