REGULAR ARTICLES

[連載]

8速&10速ATは要チェック

ミッションオイルチェック&交換のススメ

精密機械ゆえにオイルの確認は必須

ここ最近よく聞くミッション不調について考えてみた。

更新日:2023.07.12

文/石山英次 写真/

ここ最近よく聞くAT不調について

 ここ最近、多くの工場で聞くミッション不調。特に高年式の8速ATや10速AT搭載車に不調が多いという。

 偶然にも3つの工場で同じような車種の不調が確認され、それを筆者は聞いており、それらのほとんどの車種がミッションをオーバーホールするという(乗り換える方もいるという)。

 で、ちょっと詳しく取材したところ、それぞれの正確な原因は不明だが、一つだけ確実に同じ状況だったのが、ミッションオイルが真っ黒だったということ。

 ミッションオイル、正確にはATなのでATF。それが真っ黒で交換された形跡がなかったというし、取材した個体は2018年車で走行6万キロを超えていた。

 ここからは、取材内容と筆者の推測が混じるが、アメ車の8速ATや10速ATはあくまでアメリカの道路を走行する前提で製作されている。

 それを日本の道路事情で使うとなれば、アメリカよりも負担がかかるのでは?

 特に多段化になり頻繁にシフトアップ&ダウンを行う最近のATは、日本の道路事情ではより一層の頻繁な変速が求められるようになり=オイルの劣化が激しくなる・・・・。

▲こちらはシェルビーGT500のミッションの断面モデル。こうした精密機械はオイルによって動いているから、オイル管理は非常に重要である。

 で、ミッションは精密機械であり、その機械をオイルを潤滑させ動かしているわけだから、オイル管理は非常に重要な要素になるはず。

 が、そのオイルはエンジンオイルほどの頻繁な交換は求められない。

 その理由は、非常に精密な機械であるがゆえにミッションオイルの交換は非常にシビアな作業が要求される。

 逆にシビアな交換作業ができないのであれば、「触るな」と言っているようなものであり、現に近代車両のエンジンルーム内にはミッションオイルのオイルゲージが消えている。

 とはいえ、潤滑を兼ねるオイルは、オイルであるがゆえに劣化は必ずする。なので、あくまで個人的な指標だが、3年から5年に一度、もしくは5万キロに一度程度で交換する必要があると思っている。

 ちなみに正規ディーラー車を新車で買えばディーラーで面倒を見てくれるはずだからあまり心配はないが、そうじゃない車両、特に中古車を購入したのであれば、一度オイルの確認をした方がいいだろう。

 普通に考えて、ミッションが不調になる場合は、そもそもの製造過程での不良を除けば、過大なパワーアップによるミッションへの負担増大とか過走行くらいしか思い当たらない。

 であれば、ミッションの唯一のメンテであるオイル交換をしさえすればかなりの確率で防げると思うのである。

 ということで、特に高年式の多段化AT搭載車は要チェックである!

 次回は、実際のミッションオイル交換の現場を取材したいと思っている。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

サマーコースト(SUMMER COAST)2017

NEWS & INFORMATION

COAST MOTORING(コーストモータリング)

ジ ープラングラー アンリミテッド (JEEP WRANGLER UNLIMITED)

REGULAR ARTICLES

ナッツモーターカンパニー

キャデラックエスカレードESV (CADILLAC ESCALADE)

SPECIAL ARTICLES

ベルエアー

シボレーエクスプレス (CHEVROLET EXPRESS)

TEST RIDE

ベルエアー

アメリカンモーターフェア2015

NEWS & INFORMATION

2013 トヨタタンドラ (TOYOTA TUNDRA)

REGULAR ARTICLES

ウイングオート

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円
支払総額287万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ