更新日:2011.08.24
文/ 写真/
正面に見るのがバラクーダ。
その奥に見えるのがランボルギーニカウンタック。
その後ろがダッジダコタ。
まだまだあって、そのさらに後ろにはピンク色のC5コルベットで
となりにはF355。
そんでもってダッジデュランゴにダッジバンに
ジャガーEタイプがあったり、ロールスロイスがあったり。
先日は、F50があって、パガーニゾンタとかいう珍車もあったりして…。
そうかと思えば、缶スプレー使ってシコシコキャリパーにカラーリングを施す。
珍しいといえば珍しい、面白いといえば面白い。
ただ、ひとつ言えることは、このご時世においても
もの凄く繁盛している工場ということ。
何かしらの魅力があるんでしょうね。ここには。
だから人が集まる!
ということで、今朝もこれから取材です。
とりあえず、水分補給忘れずに…。
移動はもちろん、ガルウイング上げて、だそうです。もの凄いマフラーに爆音でした。
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES