SPECIAL ARTICLES

[特集]

2024年までに段階的に終了。ファイナルエディション登場も期待

ダッジチャレンジャー&チャージャー、ついに生産終了へ

ヘルキャットは2023年で終了。ジェイルブレイクがファイナルモデルか?

2008年に登場したダッジチャレンジャーがついに生産終了する。最終時期は2024年。すなわちフルモデルチェンジせずにこのまま終了を迎えることになる。

更新日:2021.11.26

文/田中享 写真/ステランティス

ロングライフな現代版マッスルカーともついにお別れ

 ついにその時がやって来た。これまで過去に何度も生産終了報道はあったがそのたびに新しいラインナップを登場させることで噂を完全否定してきたダッジであったが、今回は正真正銘の終了と現地大手メディアで報道されている。モデルライフ16年にも及ぶロングライフモデルともついにお別れである。

 と、その前にヘルキャットについて。2022年モデルにおいてヘルキャットのトップモデル、レッドアイに「ジェイルブレイク」と呼ばれる新エディションが登場する(チャレンジャー、チャージャーともに)。

 これは、それまでにあった装着可能なオプション装備の縛りをなくし、フリーに選ぶことが可能になったということで、オンリーワンなレッドアイに乗れるということである。プラスしてジェイルブレイク専用オプションも存在するというから、過去の仕様とは別の全く新しい雰囲気を楽しむことが可能になる。

 さらにジェイルブレイクは、797hpから10hpアップの807hpにパワーアップしているというから凄まじい。

▲ジェイルブレイクエディションは、レッドアイが対象でオプションの縛りをなくし、好きなものを組み合わせたオンリーワンな仕様が制作可能。

▲搭載エンジンは6.2Lスーパーチャージャーだが、797hpから10hpアップの807hpにパワーアップしている。

ヘルキャットのファイナルエディション的

 で、このジェイルブレイクは2022年モデルから発売が開始されるというが、本国における2022年モデルは例の半導体不足やコロナ禍による影響でリリースが遅れているという。ということで、恐らく2022年は早めに切り上げられ来年早々にも2023年モデルに切り替わるだろうから、それがヘルキャットにおける最終モデルになると言われている。

 要するにジェイルブレイクは、ヘルキャットのファイナルエディション的モデルと言われているのだ。

 また、チャレンジャーとチャージャーであるが、今やダッジブランドの代名詞的存在と言われている2台のマッスルカーも2024年に生産終了となる。

 同時にダッジは2024年にeマッスルカーをデビューさせるというから、ちょうど入れ替わり的な存在となるのだろう。

▲ハンマーヘッドグレーレザーシートを組み合わせたインテリア。

▲ダコタレザーを合わせたインテリア。こうした仕様変更ですら変化が如実に感じられるから、ジェイルブレイクはかなり魅力的かつ個性的な仕様が可能になる。

チャレンジャーとチャージャーは2024年で生産終了

 ちなみに、一部報道では、チャレンジャーとチャージャーは2024年で生産終了となるが、新プラットフォームを使用した新な車両が存在する予定があるという。これらに「チャレンジャー」「チャージャー」という名を使用するか否かは不明ということだが(恐らくないと思われる)、新時代に向けた開発が行われていることは間違いない。

 とはいえ、世界的なEV推しと気候変動問題対策に対する答えを要求さている自動車業界において、特にフォード、GMにEV開発で遅れをとっているステランティスにとって、新な時代の要求に早急に答えることが求められているのだろう。

 ちなみに、フォードはマスタングマッハEに始まり、ピックアップのライトニング等、EV化を積極的に推し進めているし、今年のセマショーではマスタングEのEV用クレートモーターの販売が開始されることが発表されている。

 一方GMではキャデラックのリリック、GMCのハマー等、実働可能なEV車の開発が積極的に行われている。

 ということで、ステランティス的には2024年デビューのeマッスルカーに注力せざるを得ない状況に追い込まれているとも言え、2022年後半、すなわちちょうど一年後にはeマッスルカーの全貌を明らかにするという。

 ということで、稀代のマッスルカー終焉まであと丸3年ということだが、恐らく最終ファイナルエディションとして華やかなモデルが登場し終了が迎えられるはずである。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2016 クライスラー300 SRT8

TEST RIDE

ベルエアー

2015 ラム1500 レベル

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2015 フォードマスタング GT プレミアム (FORD MUSTANG GT Premium)

REGULAR ARTICLES

ハッピーアンドドリーム

ニュース記事の無断転載及び無断流用に関するお詫びとお知らせ

NEWS & INFORMATION

ホビダス自動車(オート)

シボレー コルベット VOL.2

REGULAR ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ