SPECIAL ARTICLES

[特集]

2019年に「マスタング ブリット」として復刻

1968 フォードマスタングGT390ファストバック

映画に見るヒーローの愛車は昔からマスタング

アメ車に詳しい人もそうでない人も必ず知っている存在。それがマスタングである。その理由は昔ながらのヒーローだから!?

更新日:2025.04.04

文/田中 享(Tanaka Susumu) 写真/フォードモーター

アメリカンにも刷り込まれているマスタング=ヒーロー

 アメ車を全く知らない彼らでも「マスタング」は知っている。いや、クルマ自体の形ははっきり思い浮かばなくとも、うっすらでもイメージできる存在。それがマスタングなのだ。

 ちなみに、彼らがイメージするマスタングとは現代のマスタングではない。旧時代のマスタングであり、それこそ60年代から70年代にかけてのヒーロー的存在のことである。

▲68年型GT390ファストバックをベースに劇中車に仕上げられている。

▲劇中仕様はハイランドグリーンのボディカラーにペイントされバッジ類は全て取り外されている。

 ということで、そんな憧れの存在(数あるなか)の一台をピックアップしてみた。68年型マスタングGT390ファストバックである。中でも有名なのが映画『Bullitt』に登場した劇中車だろう。

 その前に、映画『Bullitt』であるが、伝説的な俳優と言われるスティーブマックィーン主演の刑事アクションモノで、彼が「フランクブリット」刑事を演じ派手なカーアクションを見せる、カーアクションの祖とも言われる伝説的映画である。

 で、スティーブマックィーン演じるフランクブリット刑事が乗る愛車が68年型マスタングGT390ファストバックであった。

 GT390とは、390cu.ic.=6.4リッターV8ビッグブロックエンジンを搭載し、当時320hp以上を発生させたハイパフォーマンスモデル。劇中車は、ボディカラーをハイランドグリーンにペイントした4速MTモデルであり、当然劇中仕様としてカスタマイズされている。

▲2019年から2年間のみマスタングブリットとして復刻登場している。

▲映画『Bullitt』の中で愛車としてスティーブマックィーン演じる主人公が乗るマスタング。

 ちなみに余談だが、当時の撮影内ではスティーブマックィーン本人が運転していたという。また、当時劇中車として2台製作され、1台は撮影後にワーナー・ブラザースによって個人購入者に売却され、もう1台はサルベージヤード(簡単に言うと廃棄処分業者)に送られたという。

 が、サルベージヤードに送られたはずの1台が2017年に発見されちょっとした話題になった。

 実際に、ボディ下に溶接されたカメラマウント、ワーナーブラザーズの駐車場ステッカー、マックイーンが取り外したかった後部のバックライトなど、映画で使用されたユニークな遺物が数多く残されており、本物と確認されたのである。

 さて、劇中内の68年型マスタングGT390ファストバックであるが、コイツがサンフランシスコの市街地を駆け巡る。当然悪者を追って。

▲搭載されるエンジンは390cu.ic.=6.4リッターV8ビッグブロックエンジンで当時320hp超を発揮。もちろんさらなるチューニングが行なわれていると言われている。

▲3本スポークのステアリングに白いシフトノブが目立つ4速MTにて操る。

▲劇中車にはアメリカンレーシングのトルクサーストホイールが装着されていた。

 で、この悪者だが、コイツもめちゃくちゃカッコイイ! ダッジチャージャーである。恐らく440R/Tか。

 要するにダークヒーローたるチャージャーとヒーローが乗るマスタングGT390ファストバックという二台の対決構図であり、劇中内のカーアクションにもそれが凝縮されている。

 そしてそうしたイメージがそのまま一般市民のイメージに刷り込まれたのであろうか、マスタングはヒーローだと。逆にダークヒーローを気取りたければダッジチャージャーという選択肢にもなるのだろう。

 個人的には、64年にデビューした初代マスタングからのデザイン的な魅力もあるのだろうと思う。ひと言では言い表せないが、どのモデルにおいても映画スターに相応しい品格を持っている。

 すなわち、マスタングとは生まれながらのヒーローなのだ。

▲劇中車としてカメラマウントがボディ下部に溶接されていた。

▲ワーナーブラザーズの駐車場ステッカーも個体の真偽に影響を与えている。もちろん本物である。

▲後部座席にはバックライトが装着されていた。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

1995 シボレーカプリスワゴン

TEST RIDE

ガレージダイバン

ジープ東名横浜がリニューアルオープン!

NEWS & INFORMATION

ジープ東名横浜

アメ車の修理や整備にテスターが必要なのか? 第三回

REGULAR ARTICLES

6DEGREES(シックスディグリーズ)

1965年型シボレー・エルカミーノ

REGULAR ARTICLES

FLAGSHIP

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

458万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

458万円
支払総額487万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ