下記は公式ページからの抜粋です。↓
■開催日:2015年4月5日(日)
■時間:9:00~16:00(集合&受付8:00/ゲートオープン7:30)
■場所:本庄サーキット
■参加費:1万5000円(計測あり)
※エントリーに関しては申込用紙が主催者側に提出され、エントリー費が支払われた段階で確定となります。 お客様の都合によるキャンセルに関してのエントリー費のご返金は出来ませんので、ご注意ください。
■走行会参加車両について
基本的に車両タイプは問いません。(アメ車でなくてもOK)軽自動車、1BOXカー、トラック形状のものでもOK。今回は2輪車のクラスも1クラスある予定です。
エンジンオイル漏れや、その他通常走行が危険な状態である車両に関しては走行が出来ません。参加当日までに、故障の無い状態にしてください。
注意!)
走行会に参加(出走)予定の車両は必ずプロショップにてサーキット走行が可能な状態にして下さい。
オイル漏れなど、整備されていない車両については主催者側の判断で走行をやめていただく事が御座います。必ず整備を行った車両での走行が条件となりますので、事前の準備をしっかりと行ってください。
走行中に車両のトラブルが発生し、コース上で止まってしまうと、他の参加者の方のご迷惑となります。
マフラーの音量に関しては、サーキット会場より騒音規制がありますので、消音器がある方は念のため取り付けられるようご持参ください。音量規制は102dbです。規制音量を超えた状態で指摘を受け、改善できなかった場合、当日の走行は出来なくなります。しっかりと対策をしてきて下さい。
走行ドライバー及び同乗者に関しては、長袖、長ズボン、グローブ、ヘルメット(ジェットヘルメット可)。
同乗走行を希望される方は、保険に加入して頂くことが条件となります。同乗走行される方もドライバー同様誓約書をよくお読みになった上での同乗走行とさせていただきます。一般の方の運転となりますので、同乗される際には、自己責任でお願いいたします。
コンバーチブルの車両に関しては、ロールバー、又はハードカバーを取り付けて走行してください。条件に満たない車輌の走行は出来ません。
その他、サーキット走行に関しては、当日8:30からのドライバーズミーティングにてご説明させて頂きますので
よくお聞き頂き、分からない部分に関してはご質問ください。
以上が簡単なご説明となります。詳細に関してはご質問でお願い致します。返答まで少々お時間を頂く事も御座いますのでご了承下さい。
今回はアメ車のレースに参加している車両の走行も数台予定しております。また、ショップ様のご参加も予定しております。日頃アメ車はドラックレースしか見たことが無いという方の見学も大歓迎です。
「マッスル系の車両に乗っているけど、サーキットは…」などと悩んだことのある方は是非この機会に走行されてみてはいかがでしょうか?
一般道路とは違って、思い切りアクセルを踏んで、タイヤがなく位までコーナーを攻める楽しさは、走った人だけが得られる快感であり、満足感もかなり高い物だと思います。ショップさんとしての御参加も大歓迎です。
台数が15台集まればショップ様クラスとして1クラス取ることも可能です。ご興味がある方は是非ご参加お待ちしております。
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES