REGULAR ARTICLES

[連載]

シボレー HHR

最近小型車がマイブームである。昨日乗ったソニックはめちゃめちゃ良かったし、PTクルーザーもお勧め。だが、今個人的に気になる1台がシボレーHHRである。

更新日:2012.03.28

文/石山英次 写真/ゼネラルモーターズ

 昨日乗ったシボレーソニックは、目ヂカラあって個性強く、5ドアなのに3ドア風に見えて、リアをスパっと断ち切ったデザインが非常にイマっぽくて、新世代シボレーを象徴するデザインに相応しい。
 また、乗ればボディ強く、ハンドリング良く、エンジンパワーとの一体感あって、かなりシッカリしたクルマだということが分かった。もし懐が許すなら、実際に手に入れて1年くらいテストしてみたいなぁなんて、本気で思ったし。

 だがその一方で、ソニック新車で買うなら、その金額で買える中古車ってのもアリだななんて、そんな考えも…。

 その原因がシボレーHHRとPTクルーザーだった。PTクルーザーは何度も紹介しているのでご存知の方も多いとは思うが、あのスタイリングと雰囲気は何ものにも変え難いと思うし、購入後の「遊び」が豊富で、「なりは小さいが立派にアメリカン」しているクルマが造れる面白さがある。それにNA、ターボ、カブリオレ等バリエーションがあって、すでに絶版車となっているがタマ数が同様に多いのが魅力。

 で、もう1台の候補がHHR。これ、ソニック乗っているときから、ずっと頭に浮かんでいた1台だった…。といっても欲しいとかではなく、単純に乗ってみたいと。実はこのHHR、見たことはあっても乗ったことは1度もない。2005年に登場した時から知ってはいるが、乗る機会には恵まれなかった。というかその時は興味自体がなかったような気もする…。

 それが、ここ最近になって興味を持ちはじめ、是非乗ってみたいと思っている。その理由は、単純にカッコいいから。ピカピカのメッキグリル、張り出したホイールアーチ、箱形のシルエット…、たしかにレトロ風情な所はPTクルーザーに似ているが、PTクルーザーほど全長が短くない分、アメ車っぽさが充満している気がするし、デザイン全体に「シボレー色」を感じやすい。アメ車=レトロっていうのは分かりやすい法則なのだろう、今のところ。なので、昨日見たソニックの新世代シボレーデザインが馴染む、もしくはアメリカンを感じさせるのはには、少々時間が必要かと。それにHHRなら、カスタムすればより一層のアメ車っぽさを出すことも可能だろうと思う。
 
 2005年登場時は、オレンジ色っぽいHHRが近隣住居に止まっていて、珍しい色だななんて思ったものだが、今ならブルーがいいか。それにアメリカンレーシングのホイールかなんか入れて、普通に乗りたい。別に速くなくていいんで。ATがMTかは迷うところだが…。

今、一番期待しているアメ車の一台。インテリアは極めて質素だが、ひと昔前のアメ車っぽくて許せるから不思議。

SPEC:HHR 2.2LT
全長:4500mm
全幅:1760mm
全高:1630mm
ホイールベース:2630mm
車両重量:1430kg
エンジン:直4 DOHC ECOTEC
排気量:2189cc
最高出力:158ps/6100rpm
最大トルク:20.6kg-m/4800rpm
サスペンション:Fマクファーソンストラット/Rセミ独立懸架式トーションビーム

こういう雰囲気のクルマが造れるところがPTクルーザーの魅力でしょう。また小型系アメリカンの中では、唯一カブリオレを持っているのもステキ。カブリオレは、個人的にイチオシの癒し系小型アメリカン!

RELATED

[関連記事]

1982 シボレーエルカミーノ

TEST RIDE

エイブル

2026 シボレーコルベット ZR1X

NEWS & INFORMATION

1972 シボレーサバーバン

SPECIAL ARTICLES

1967 シボレーカマロ

SPECIAL ARTICLES

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

古賀琢麻がNASCARフル参戦を発表!

NEWS & INFORMATION

古賀琢麻オフィシャルホームページ

シボレーSS (CHEVROLET SS)

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2015 トヨタシエナ (TOYOTA SIENNA)

TEST RIDE

ベルエアー

シボレーカマロ SS (CHEVROLET CAMARO SS)

REGULAR ARTICLES

ガレージダイバン

ダッジチャレンジャー SXT (DODGE CHELLENGER)

SPECIAL ARTICLES

ベルエアー

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

ジープコマンダーリミテッド
ジープコマンダーリミテッド

218万円

年式:2007年

走行距離:42,545km

ガレージダイバン

シボレーシェビーバン
シボレーシェビーバン

298万円

年式:1968年

走行距離:

ガレージダイバン

フォードマスタングエコブースト50イヤーズエディション
フォードマスタングエコブースト50イヤーズエディション

428万円

年式:2015年

走行距離:49,998km

ガレージダイバン

シボレーコルベットクーペ
シボレーコルベットクーペ

378万円

年式:1981年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

XADO リヴァイタリザント EX120 あらゆる種類の燃料装置と燃料噴射システム用
XADO リヴァイタリザント EX120 あらゆる種類の燃料装置と燃料噴射システム用

3,300

OTHERS

ウエストクラブインターナショナル

ХАDО® リヴァイタリザントEX120 パワーステアリング ブースターと油圧機器用
ХАDО® リヴァイタリザントEX120 パワーステアリング ブースターと油圧機器用

3,300

OTHERS

ウエストクラブインターナショナル

ХАDО® リヴァイタリザント EX120 ディーゼルエンジン用
ХАDО® リヴァイタリザント EX120 ディーゼルエンジン用

3,300

OTHERS

ウエストクラブインターナショナル

XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用
XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用

3,300

OTHERS

ウエストクラブインターナショナル

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

ジープコマンダーリミテッド
ジープコマンダーリミテッド

218万円
支払総額242万円

年式:2007年

走行距離:42,545km

ガレージダイバン

シボレーシェビーバン
シボレーシェビーバン

298万円
支払総額335万円

年式:1968年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

XADO リヴァイタリザント EX120 あらゆる種類の燃料装置と燃料噴射システム用
XADO リヴァイタリザント EX120 あらゆる種類の燃料装置と燃料噴射システム用

3,300

OTHERS

ウエストクラブインターナショナル

ХАDО® リヴァイタリザントEX120 パワーステアリング ブースターと油圧機器用
ХАDО® リヴァイタリザントEX120 パワーステアリング ブースターと油圧機器用

3,300

OTHERS

ウエストクラブインターナショナル

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ