REGULAR ARTICLES

[連載]

エコブーストも真っ青な直4ターボ

「直4エンジン? そんな安物乗れないぜ!」「もしくはアメ車はV8でしょう?」。そんな方々にご忠告申し上げます。いろいろ見て行くと、アメリカ製直4ターボエンジンは、ひょっとすると世界一のエンジンかもしれませんよ。

更新日:2012.05.16

文/石山英次 写真/ゼネラルモーターズ/フォードモーター/BMW

フォード謹製直4エコーブースとは超ハイテクエンジンだが…

 新型フォード エクスプローラーが発売されて久しいが、現状の販売比率は圧倒的に直4エンジン搭載のエコブーストであるという。現実的に、筆者の近所の旧エクスプローラー乗りも最近このエコブーストに乗り換えたみたいだし(家の前を勝手に通って見ただけなんで詳細不明)、都内在住の05年式ナビゲーター乗り(友人)も、乗り換えを検討している。

 この2リッターエコブーストは、直4エンジンを搭載してFFシャシーでAWDよりも約100kg軽量で、したがって燃費にも明るい、ということが要約した最大のウリなのだが、改めて見てみると非常に優秀なエンジンを搭載してるんだなぁということが、いまさらながらよくわかる。243psのパワーに最大トルク37.3kg-mを発生させるのだ。

 実はつい先日登場したばかりのBMW328にも直4ターボが存在する。その、大絶賛されている2リッター直4ターボは245ps、トルク35.7kg-mを発生させるという。SUVとスポーティセダンというように車体コンセプトがまるっきり違うので、加速や燃費を直接比較することに何ら意味はないのだが、エンジン単体の比較をすれば、フォード謹製直4エコブーストは、BMW製エンジンに勝るとも劣らない、超高性能エンジンということなる。

 エクスプローラーの場合、「V6>直4、直4=買いやすい安物」といった安直な図式は捨てた方がいい。何といってもBMWとタメを張るハイテクエンジンを搭載しているのだから。

 直4エンジン話をもうひとつ。今夏発売が開始されるキャデラックATS(写真右)にも直噴直4ターボエンジンが搭載される。コイツはなんと270ps、最大トルク35.9kg-mを発生させるという。リッター当たり135psの高出力ターボ!。こっちもかなりの気合いだ。
 というか、数値だけをみれば明らかに世界一(?)の直4ターボということになるかもしれない。

●BMW328
2リッター直4ターボ 245ps/35.7kg-m

●フォードエクスプローラー エコブースト 
2リッター直4ターボ 243ps/37.3kg-m

●キャデラックATS(未発売)
2リッター直4ターボ 270ps/35.9kg-m

 唯我独尊系のV8(だんだんと数が減って行く方向で)、マルチエンジンのV6、そして世界一かもしれない直4ターボ。アメ車業界の新型車、しばらくはこんな構図が描かれるのでしょうか?

<関連記事>
>> エクスプローラー 直4エコブーストの試乗記を見る

キャンディレッドにエコブーストの組み合わせが、筆者の希望。車庫に余裕があれば、たぶん買ってる。家族構成や年齢によって、趣味性よりも実益を優先しなければならないクルマ選びを強いられるなら、いま最高の一台と断言しよう。

328に搭載される直4ターボには8速ATが組み合わされるそうです。さすがBMW。低回転ターボエンジンと多段化の組み合わせで、加速と燃費の両立を一層引き出すことが可能です。この辺がアメ車の今後の課題でしょうか。

デザインもかなり突出している。CTS系の面影を十分に感じさせながら、ヘッドライトがフロントフェンダーまで切り込んでいるのが新しい。旧コンセプトカー系で見られた雰囲気をそのまま実現していることに驚きを感じさせる。アメリカ系は、デザインにおいてもいまだ独創的かつ斬新さをもたらす。

今現在、お気に入りのワンカット。めちゃめちゃかっこいいと思う。細めのヘッドライトがシャープなフロントマスクに寄与している。世界一の直4ターボエンジンを早く試してみたい。ライバルはメルセデスにBMWとか豪語しているらしいけど、そんなの関係なく独自の道を歩んで欲しいが…。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

限定5台のシボレー・コルベット・グランスポーツが登場!

NEWS & INFORMATION

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社

2009 ダッジチャレンジャーSRT-8 (DODGE CHALLENGER)

REGULAR ARTICLES

インポートカーグローバル

ダッジバイパー GTS-R (DODGE VIPER GTS-R)

REGULAR ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ