SPECIAL ARTICLES

[特集]

30hpから500hpアップまで対応するECUチューニング

ECUチューニング by HPP

現代の車両には非常に効果的な手法

昨今、大人気のパワーアップチューニングであるが、その第一人者たるHPPの長池氏にECUチューンについて話を聞いた。

更新日:2021.03.04

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/HPP  TEL  [ホームページ]

HPPの求めるチューニングとは「速さ」と「壊れない」ことの両立

 ECUチューニングは、正確かつ精度の高い作業を行えば大きな変化が見込めるだけに、現代の車両においては非常に効果的なチューニング手法と言える。だが一方で、効果的であるからこその落とし穴があるのも事実。作業者の能力が求められるし、その能力差によって色々な弊害が起こる可能性があるからだ。

 そんな中、作業精度が高く、精密なECUチューンを行うのが長池氏である。 今やチャレンジャー、チャージャー、マスタング、コルベットといったハイパフォーマンスマシンをベースに「速くしたい」というチューニング願望を持ったユーザー達から絶大なる信頼を得ており、確実なパワーアップと壊れない正確性を伴った作業によって、多くの作業待ち車両が連なっている。

 「チューニングの醍醐味とは、『速く』することですが、瞬間的な速さだけがあればいいというわけではありません。その使用目的に合わせた「速さ」と「壊れない」こと。この両立が実践できないとユーザーはどんどん減ってしまいます。

 例えば『弊社が仕上げたチューニング車両のパワーの数値は低い』という方がいらっしゃるかもしれません。が、実際にリスクをかえりみず単純に馬力数を上げたければ、正直、いくらでも上げることは可能なんです。ですが、そういう車両は必ずトラブルが出たり、壊れます。それはどんな機械にも耐えられる限度が必ずあるからです。

 ですから、その機械の上限を見定め、チューン後も壊れず、そして長く普通に乗れる。弊社は常にそこを目指していますから、いたずらに数字のみを追いかけるチューニングはしていないのです」と長池氏。

ECUチューンとは、その車両が本来持っている余幅部分を使用しセッティングの変更を行うことであるから、もともと存在しているマージン部分を使うという理屈のため、そこを上手く利用できれば壊れることはない。

 現代の車両をチューニングする場合、特にECUの変更が非常に重要になるという。これは完全なノーマル状態の車両でも、すでに吸排気系等のチューンが施された車両であっても、はたまたエンジン本体まで手を加えた車両であってもECUのプログラムを、車両のチューンにあわせた仕様に同時に変更してやらなければ、そのクルマが目指しているポテンシャルを引き出すことが困難であるからだ。

 要するに、ECUの変更を適切に加えることができなければ、現代の車両をチューニングすることができない、といっても過言ではないのである。

 このECUチューニングは、専用ソフトを使用してプログラミングデータを編集し行うわけだが、時にオーナーさんの居住地の気候をも含めたセッティング変更を行う等のきめ細やかなセッティングが必要であり、HPPの長池氏はそこまでもご自身で対応できるスペシャリストなのである。

 さらに、事前に装着してあるマフラーやへダース等があれば、それを考慮してプログラミングのセッティングを出すことも可能だから、当然それらパーツと相まったECUチューニングとなり効果が倍増する。もちろんエンジンチェックランプが点灯することもない。

ただし、その余幅部分とは、何かの教科書に出ていて誰かが教えてくれるわけではないから、そこが問題となる。いわゆる見込みで作業をすれば、言わずもがなだがトラブルにさらされたり壊れたりする。

 ちなみに、ノーマル車両にECUのチューニングだけをおこない、パワーアップを図ることも可能である。その場合は、たとえばマフラーを交換して仮に30hpアップするとするが、その効果よりもECUチューンの30hpアップの方が圧倒的に速く感じるようになる。というのも、プログラミング変更においてエンジン回転数の全域でのパワーアップをセッティングすることが可能だからである。

 一方、マフラーでの30hpパワーアップは、そのエンジン回転数の一部における瞬間的な(ピークパワー時の)パワーアップの場合が多い。

 だがECUのチューンでは、回転数全域で常に30hpのパワーアップが行えるから、同じ30hpアップでも道路に出た瞬間から違いが明白なのである。

 ということで、人気のパワーアップチューニングではあるが、その根底にある「壊れない正確な作業」を求めるのであれば、まずはHPPにて話を聞いてみるのが良いと思う。

使用するデバイスはディアブロスポーツ等。上記写真のようにパソコン上でECUのチューンデータを作成し、そのデータを、このデバイスを通して車両にインストールする。



RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2002 ダッジバイパー RT/10

TEST RIDE

コレクションズ

2014年型ダッジ ラム 1500 クルーキャブ スポーツ4WD

REGULAR ARTICLES

BUBU光岡グループ

シボレーカマロ コンバーチブル(CHEVROLET CAMARO CONV.)

TEST RIDE

ゼネラル・モーターズジャパン

ジープがウエブマガンをスタート

NEWS & INFORMATION

ジープスタイル

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ