ストリートボブの外観上の特徴ともなるミニエイプハンドルは、一般的なバイクと比べれば高い位置に設定されているが、もちろん苦になる高さではない。
ロー&ロングのスタイルのためシート高は低く足着き性も良く、ミッドコントロールでステップやペダルまでの距離もそれほど遠くはなく、ライディングポジションは比較的ゆったりとした印象となる。
正直なところ、試乗前には「ハンドルが高いので曲がりにくいのでは?」と内心思っていたのだが、コーナーを曲がる時などはその高さもそれほど気になることもなく、スムーズにコーナーをクリアしていくことが可能だった。
車体重量の軽さもあり、Twin Cam 103™エンジンが発生するトルクで鋭い加速を見せることもでき、意外とスポーティーな走りも楽しめそうな勢いを感じる。
ギアは6速ギアを搭載しているため、高速走行時も6速で低回転でのクルージングは楽しめるだろうし、車線変更する際などは5速にシフトダウンして加速すれば、ハーレーとは思えないような鋭い加速を披露することもできるだろう。
ただ、コーナリング中に大きくアクセルを開けると、車重が軽いためリアタイヤがスライドしそうなぐらいのトルクがあるのでその辺は注意が必要だ。
走行エイプハンドルで独特のライディングスタイルとなるストリートボブ。ストリートボブでは映画のワンシーンのように荒野を颯爽と駆け抜けるような走りを楽しんでみてはいかがだろうか?
>>2017 ハーレーダビッドソン ストリートボブ(HARLEY-DAVIDSON STREET BOB®)試乗レポート 前編
クラシックなスタイルのタンク横には、勲章のようにあしらわれたメダリオンが誇らしげに飾られている。
フロントタイヤは19インチを採用し、直進安定性に優れるが、コーナリング性能も高くワインディングの走行も楽しめるだろう。ブレーキはシングルディスクとなる。
リアショックは調節可能なツインリアショックが採用されており、ライディングスタイルに合わせてスパナレンチでプリロード調節が可能。
ミニエイプハンガーがアイコンとなるストリートボブ。前後にスポークホイールを採用したクラシカルな外観が特長であり、ずっと見ていても見飽きないシンプルなスタイルとなっている。
REGULAR ARTICLES
ハーレーダビッドソン尾張清須
REGULAR ARTICLES
ハーレーダビッドソン尾張清須
REGULAR ARTICLES
ハーレーダビッドソン尾張清須
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES