SPECIAL ARTICLES

[特集]

ドラッグレース第3戦に向けてオイル交換

2013 クライスラー300 SRT8 HPPチューン vol.4

トライボダイン「TRI-EX2」を7本使用

12月22日に行われた「もてぎストリートシュートアウト」ラウンド3に向けてHPP号はオイル交換を行った。

更新日:2025.02.05

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/HPP TEL  [ホームページ]

推奨目安「5000キロ or 半年」のオイル交換

 HPP号がオイル交換を行った。それは来るドラッグレース第3戦に向けてではあったが、正直言うと、たまたま偶然にもオイル交換の時期が重なったというもの。

 これまで何度か紹介している通り、最高レベルのエンジンオイル・『トライボダイン TRI-EX2』を使用していることによって、仮にドラッグレースを何本も全力で走ったとしてもオイル性能の劣化が見られるということは全くない。

 もっと言えば、油温が極端に上がりすぎたりしなければレース前後にあえてオイル交換をする必要はなく、その車両ごとの交換期限に応じて交換すれば良いという。それほど保護性能の高いオイル性能を誇っているのである。

▲セラミック添加剤モデルの「TRI-EX2」を7本使用してのオイル交換は、たまたまドラッグレース前時期になっただけで、推奨目安「5000キロ or 半年」のオイル交換である。

 だが仮に、純正オイルや一般的な廉価オイルを使用している車両であれば、レース前後に交換した方がいい、ということはあるが、トライボダインのオイルに関してはその限りではない。

 よって今回HPP号のオイル交換に関しては、オイル交換の推奨目安「5000キロ、もしくは半年」に達したということでのオイル交換でもあった。

 ということで、セラミック添加剤モデルの「TRI-EX2」を7本使用してのオイル交換である。

 ちなみにトライボダインのオイルには、セラミック潤滑剤モデルと廉価版となるセラミック潤滑剤を使用しないモデルが存在し、セラミック潤滑剤モデルは「TRI-EX2」、またセラミック潤滑剤を使用しないモデルは「TRI-EX」と表記される。

 ハイパワーモデルやチューニングエンジン、およびサーキット走行等の過酷な状況で使用される場合はTRI-EX2を推奨、ということでHPP号にもそれを使用している。

▲車両をリフトに載せリフトを上げ車体からアンダーカバーを外す。

▲オイルパンからドレンボルトを外しオイルを抜く。

▲フィルターは毎回交換を行う。

▲オイルが抜け切ったらドレンボルトを締める。

 実作業を開始する。まずは車両をリフトに載せリフトを上げた状態から使用済みオイルを抜く作業を開始する。

 車体からアンダーカバーを外し、オイルパンからドレンボルトを外しオイルを抜く。そのままオイルが抜けきるまで待つ。その間にフィルターを新品に交換しておく(フィルターは毎回交換)。 

 オイルが抜け切ったことを確認し、ドレンボルトを締める。締め終わったらドレン周りをクリーニングし、外したアンダーカバーを取り付け、リフトを一旦下げる。

▲外したアンダーカバーを取り付け、リフトを一旦下げる。

▲フィルター込みで6.6リッターのオイルが必要となるから計7本使用。

▲入れ終わったら量をオイルゲージで量の確認。一度エンジンを始動しオイル温度を上げオイルを循環させ再びオイル量のチェックを行い終了。

 そして新しく注入する「TRI-EX2」を準備。フィルター込みで6.6リッターのオイルが必要となるから計7本。1本ずつよく振ってから順に注入する。

 で、入れ終わったら量をオイルゲージで量の確認。オイル量はもちろん規定値の範囲内(まだ下位レベル)。そしてオイルキャップを締め基本部分は終了となる。

 ここまで終えたら、一度エンジンを始動しオイル温度を上げオイルを循環させる。オイルの温度が上がるまでアイドリングさせ、80℃程度に達したら再びオイル量のチェックを行い、適正レベルの規定値内であることを確認し作業終了となる。

 ということで、別項にて紹介している新パーツと共にドラッグレースへの準備は万端である。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2019 シボレーカマロ

SPECIAL ARTICLES

キャデラック・シボレー葛西

シボレー サバーバン (CHEVROLET SUBURBAN)

REGULAR ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

マスタング GT コンバーチブルで行く、女子ひとり旅

SPECIAL ARTICLES

フォード・ジャパン・リミテッド

フォード マスタング

SPECIAL ARTICLES

フォード・ジャパン・リミテッド

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

498万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

ダッジチャージャー
ダッジチャージャー

368万円

年式:2017年

走行距離:53,832km

ガレージダイバン

フォードサンダーバード
フォードサンダーバード

558万円

年式:1955年

走行距離:

ガレージダイバン

シボレーHHRLT
シボレーHHRLT

158万円

年式:2011年

走行距離:39,672km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

498万円
支払総額527万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

ダッジチャージャー
ダッジチャージャー

368万円
支払総額397万円

年式:2017年

走行距離:53,832km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ