更新日:2011.08.07
文/田中享(Tanaka Susumu) 写真/田中享(Tanaka Susumu)
取材協力/スーパーアメリカンフェスティバル事務局 TEL 048-465-6275 [ホームページ]
今年は朝の7時に現地に到着したんですが、既に大勢の参加者が入り口に並んで待ち合わせをしていました。一般の観客の入り口は別でしたが、そちらはお昼くらいまで入場者の列が後を絶たなかったみたいですね。
今年のアメフェスで一番盛り上がったライブは間違いなくこの電撃ネットワークですね。 TVでは見られない強烈なパフォーマンスで来場者を大いに盛り上げてました。
ステージ上ではチャリティオークションや雑誌賞の発表など、結構色々とやってたみたいんですが、今年は一人で取材してたので、残念ながらほとんど見てません。
ムーンアイズやファッション、グッズ系の出展は相変わらずですが、アメ車ショップの出展は少なかった気がします。
子供用の逆バンジー。これ、親子連れの観客にかなりウケてましたね。
ある程度の枚数にまとめるために撮影した車両を整理したんですが、中には「コレ、どうしようか?」と分類に困るクルマも多かったんですよね。
全体的な出展数や来場者数は昨年よりも多かったと思います。ドラッグレースにも多くのエントリーがありましたしね。「天気が良かったらなぁ」て感じですが、天候だけはどうにもなりませんからね。来年に期待しましょう!
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES