SPECIAL ARTICLES

[特集]

「日本仕様には設定のない6速MTで走りたい!」を現実に

2018 シボレーカマロ SS 1LE

世の流れと逆行するマニュアルミッション一択。

まだ買って一年だったが我慢できなかった。好きなカマロV8だったが、MT車のダイレクト感を求め、山崎凌さんは再びカマロV8の1LEに乗り換えた。

更新日:2020.11.06

文/石山英次 写真/本間章悟

取材協力/BUBU / ミツオカ TEL 0120-17-2290 [ホームページ] [詳細情報]
     BUBU横浜 TEL 045-923-0077 [ホームページ] [詳細情報]

マニュアルミッションのみ装着可能な1LE

 シボレーカマロ1LEとは、2013年モデルから追加された「1LEパッケージ」装着車のこと。

 V8搭載のSS、しかもMT車にしか装着できないハイパフォーマンスオプション。主に走り向けの装備を多数装備しており、1989年型サードカマロ時に設定されていたオプションコード「1LE」を再現したものである。

 2017年からはV6、2019年からは直4モデルにも装着が可能になり、本国では年々バリエーションを増やしているMT専用パッケージであるが、日本仕様には設定されていないからBCDのような直輸入車を扱う専門ショップから入手するほかない。

 だがこの1LE、本国でもかなりの人気車であり、中古車も割高ということもあって滅多に入荷しない。実際、今回入手された山崎氏は約一年待ったという。

「正確には、V8のAT車に乗っていまして、その後乗り換えを検討した時点から乗り換えるまでが一年ということです」

 実は以前BCDのショールームに展示されていたブルーのSS 1LEにひと目惚れ。だが、その時点では購入が叶わず、D車中古車のV8 SSのAT車を購入したのである。

2016年から6代目カマロとなっているが、2019年にマイナーチェンジを実施し、フェイスチェンジが行われている。今回の個体は2018年型ということでフェイスチェンジするちょうど前の個体。

盛り上がったリアフェンダーからのラインが、シャープな6代目カマロ。5代目比でパワーアップし車重を減らしたことによる動力性能向上は圧倒的。

最初はカマロV8のAT車を購入していた

 最初は初のアメ車、初のカマロV8に満足していたものの、カマロ通じて知り合った方々の中にマスタングのMT車に乗っている方がいて、次第にMT車への想いが再燃。極めつけが友人が先に購入した白いカマロV8 SS 1LE。

 「横に乗せてもらい自分のAT車との明確な違いを感じてしまいました。エンジンサウンドも加速感も何もかもがダイレクトかつ刺激的で、全く違うように感じてしまったんです。その後即日注文しました(笑)」

 山崎氏が依頼した1LEの購入条件は、ボディがブルーであること、そして2018年までのフェイス仕様であること。

 フェイスチェンジした2019年以降にも1LEは存在するが、山崎氏はカマロらしいワイルドさを求めて、あえて2018年型をチョイスしたのである。

6.2リッターV8LT1エンジンは、455hp、最大トルク455lb-ftを発生させる。旧5代目比で50hpアップしたエンジンは強力。取材車にはK&Nの吸気パーツが装備されていた。

サスペンションが強化される他、フロントスプリッターやマットブラックのボンネット、20インチタイヤにブレンボ6ポッドブレーキ、パフォーマンスマフラー等が1LEの見た目の違い。

2016年から6代目カマロとなっているが、2019年にフェイスチェンジが実際される。この個体は2018年型ということでチェンジ前の個体。

一番素敵なアングル。ブルーとブラックのコンビネーションも良好カマロにおける1LEは、ある意味スペシャルな個体だけに、ひと味違うカマロV8モデルとして超オススメの車両である。

走れば走るほど差が出る1LE

 もう少し具体的に説明すると、6代目カマロは2016年に登場し、2019年でフェイスチェンジを行っている。すなわち2018年モデルとはフェイスチェンジするちょうど前の個体であり、あえて旧型を選んだということになる。

 この1LE、いわゆるメーカーチューンモデルということになり、足回りや駆動系、空力の変更がメインになるから、チューンモデルと言えども走りのバランスが崩れていないことが最大のウリ。

 その主な装備だが、マットブラックのフードにフロントスプリッター、20インチホイール(前285/30ZR20 、後305/30ZR20)にグッドイヤーイーグルF1スーパーカータイヤ。

 サスペンションにはマグネティックライドコントロールにモノチューブダンパーやスタビライザー等、そしてブレンボブレーキ(6ピストン)に電子制御ディファレンシャルの3.73レシオが入る。

スエード張りのフラットボトムなステアリングが雰囲気を高める。インテリアの質感は全体的に高い。

マニュアルトランスミッションは、スポーティなショートシフトと軽快な操作フィールを与えてくれる。クラッチの操作性も良好。

アクティブレブマッチ機能をオンにすれば、シフトダウン時に自動で回転数を調整してくれるから、慣れれば慣れるほどMTを操ることが可能になり楽しめる。

MT車で操る大排気量V8エンジンは、今や世界中で希少価値上昇中だ。しかもカマロのMT車自体が日本ではレアだろうし。

出物が非常に少ないだけに日本に入ること自体が稀な車両

 言ってみれば、カマロZL1の足回りが導入されていると言っていい内容。=600hp以上のZL1を支える足回りがノーマルV8モデルに組み込まれているのだから、その安心感と安定感、および攻めたときの懐の深さはノーマルSSの比ではないだろう。

 一方インテリアは、フラットボトムのステアリングにショートシフター、スエード製バケットシート等が中心となり、それだけでも十分に魅力的。

 くわえてブルーのボディとブラックの各パーツの取り合わせが素晴らしく、それにプラスした走りの性能向上と伴って圧倒的な雰囲気の良さというかオーラを醸し出している。

 そんな1LEがBUBUのBCDにやってきて山崎氏に納車された時点でのインタビューである。

 BCDは過去にも数台1LEを直輸入してきているが、それらのほとんどが日本に上陸する前に sold out 。今回の1LEは山崎氏による注文という形だったが、それ以外でも常に大きな反響をもたらしている車両のひとつ。

 聞けば「本国にも1LEの出物が非常に少ないんです」という。

 もちろん本国での人気というのもあるが、それと同時に人気車両だけに距離を走った車両が多いという特徴もある。すなわち日本に直輸入したくても難しい車両のひとつでもあるということだ。

 だが、そんななか2020年型の1LEがもうじき日本に入港するというから楽しみである。

 この年代のカマロは総じてボディの強靭さが素晴らしく、引き締まったハンドリングや大径ブレーキの効きと相まってとにかく走りが気持ちいい。そのMT車の1LEとなるのだから、素晴らしいに決まってる。しかも、程度安定のBCD車両であれば、十分に長く楽しめるはずである。

山崎凌さん。昨年1LEの購入を望むも諸事情で叶わず、V8カマロのAT車を購入。だが今年10月念願の1LEを購入。好きなブルーのボディカラー&2018年フェイスを探し続けたという。

その山崎さんが直前まで乗っていたカマロがコチラ。同じブルー。ブルー好きな山崎さんは、この色の1LEをBCDに依頼したのである。

直前まで同じカマロのAT車に乗っていた山崎氏。念願のMT車に触れ「いいですね!」とひと言。シートはレカロのパフォーマンスシート。最高レベルの座り心地とホールド性を有する。

RELATED

[関連記事]

シボレーカマロ Z28

TEST RIDE

2005 シボレーSSR

TEST RIDE

ガレージダイバン

2023 シボレーカマロ LT RS

TEST RIDE

BUBUさいたま・シボレーさいたま南

SHOP

[同店舗記事]

2017 シボレーコルベット Z06

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2018 フォード シェルビーGT350

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2010 シボレーコルベット ZR1

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

1968 フォードマスタング

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2022 ニッサン フロンティア

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

ARCHIVES

[アーカイブス]

A-DAY vol.3 参加車両紹介(55~72)

SPECIAL ARTICLES

写真で見るアメフェス参加車両 vol.04

REGULAR ARTICLES

スーパーアメリカンフェスティバル事務局

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円
支払総額287万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ