TEST RIDE

[試乗記]

1995 Chevrolet Astro Boyds

1995年型 シボレー アストロ ボイドカスタム その2

200馬力の希少W型エンジンを搭載したボイドカスタムの中古車に試乗!

 今回、久々にアストロに乗ったのだが、正直な感想は「やっぱり良いな。また買おうかな?」だった。日本の道路交通事情でも困らない手頃なサイズ。大人4人に子供2人が余裕で乗れて荷物も積める実用性。トルクが太くてストレスフリーなエンジン。そして極め付けは安価な車両本体価格。程度の良いアストロ&サファリが100万円以下で楽々購入できるのである。ホント、良い時代になったもんだ(笑)。

更新日:2017.10.24

文/田中 享(Tanaka Susumu) 写真/田中 享(Tanaka Susumu)

取材協力/浅沼ファクトリー TEL 090-8854-1488 [ホームページ] [詳細情報]

アストロオーナー歴20年の代表がいるショップ

 今回取材したのは西東京市にある「浅沼ファクトリー」というショップの在庫車。
 この浅沼ファクトリー、比較的新しいショップということもあり、業界内での知名度はまだまだ低い。しかし、代表の浅沼氏は某アストロ&サファリのオーナーズクラブに長く在籍していた人で、筆者は彼の事は20世紀から知っているし、彼の乗るV8仕様のアストロは何度となく撮影しているという間柄。浅沼氏のアメ車ショップ代表兼メカニックとしてのキャリアはそう長くはないが、ことアストロ&サファリの知識や経験に関しては、彼は業界でもトップクラスだと思う。

 そんな関係でもあり「浅沼さんがちょうど良いというのであれば、それは本当にちょうど良いんだろう」と思って取材を兼ねて試乗してきたのだが、結論から言えば、なるほど確かにそれは「ちょうど良い」と思える車両だった(笑)。

浅沼ファクトリー代表の浅沼氏が新車から20年乗り続けているシボレーアストロ。内外装、足回りと全てに手が入っており、エンジンはL98(トランザム用の5.7リッターV8 TPI)に換装されている。

比較的珍しいロールーフのコンバージョン

 試乗した車両は1995年型シボレー アストロ。俗に「ローライダー」と呼ばれる標準ルーフで、ビレットホイールでお馴染みの「BOYDS(ボイド)」の名称が着いたコンバージョンである。
 「コンバージョン」と聞くと、そこそこアメ車に詳しい人であれば内装をゴージャスにカスタムして天井が高くなったハイルーフのコンバージョンを連想すると思うが、こちらは標準ルーフのままでチョコチョコと仕様変更を行なったロールーフコンバージョン。
 ロールーフのコンバージョンは、ハイルーフほどカスタムされてはいないが、数は少なかったので希少価値が高いと言えなくもない。

 この車両の新車時(最初の販売時)の状態を知らないので、どこまでがボイドの手によるものか?は不明だが、ザッと見た感じでは、ノーマルから変更を受けているのは以下の項目となる。
・ボイド17インチビレットホイール
 (いかにも乗りっぱなしのビレットらしくかなり曇っている。また、このタイプのボイドのビレットはかなり撮影したはずだが、このデザインは記憶にない)
・ローダウン(ダウンサス/スピンドル/フリップダウンキット)
・ビレットグリル
・リアロールパン
・格納式サイドミラー
・マフラー(音からするとタイコ部分はたぶんチェリーボム)
・ボイドビレットステアリング
・ボイドビレットパネル
・サンルーフ(取材時には開閉不能状態)
・ラゲッジにサブウーファー
・事務室車登録(小型テーブル&チェア)
・オールペン
 上記の中で、おそらくローダウン、ビレットホイール、ビレットステアリング、ビレットパネル、サンルーフ辺りが「ボイドカスタム」としての仕様ではないか?と思う。

写真で見ると綺麗に見えるが、実際にはボディ表面の状態は良くはない。ただし、エンジンやドライブトレインの状態は良好で、走行距離も年式を考えれば少なめ。総合的にみて値段相応。あるいはこの金額にしては良いという感じの1台だ。

ボイドカスタムのコンバージョンだから当然だが、ホイールは17インチのボイドを履く。タイヤサイズは前後とも235/55ZR17。当時は16インチが主流で17インチは出始めだったので、それなりにポイントが高い装備と言えるが、完全に曇ってしまっている。

見た目にヤレはあるが、中身はバリっとした好物件

 車両の状態としては公平に見て中の中といったところか。
 ボディ表面には小傷が多いし、塗装にもヤレが目立つ。ローダウンしたはいいけど、ダンパー(ショック)が底付きしている様な感じで乗り心地は硬くゴツゴツしている。天井の内張が少し垂れ始めているし、長く使っていないのか、サンルーフは固着して動かない。内外装とも、中古車を購入する際に、見た目の綺麗さを重視する人間であれば初見で敬遠するような状態だ。

 しかし、エンジンはなかなか好調。アイドリング状態でも走っても不調は一切感じない。また、ミッションやデフも問題なさそうだし、機関的には良好な部類に入ると思う。
 内装にしても天井の内張やサンルーフの枠部分など、多少は気になる部分もあるが、一番重要なシートはしっかりしており、セカンドシートやサードシートはもちろん、フロントシートにもヘタリは感じられない。
 メーター上の走行距離は4万2500マイル(約6万8000km)となっていたが、これはたぶん本当の数字だと思う。

 この車両には49万円というプライスが付けられているが、年式の割に走行距離が少ないことや、エンジンやミッションの調子の良さを考えればもっと高くても不思議ではない。内容重視で見た目を気にしない人であればお買い得な車両だと思う。
 しかし、ボディなどにヤレが目立つこともあり、普通の人は敬遠しそう。と言った事を考慮した上でこの金額となっているのだと思う。
 で、そういうことを全部ひっくるめて考えれると、この車両本体価格は「適正」か気持ち安いくらいだと思う。という意味での中の中(要するに普通の中古車)という評価だ。

>>1995年型 シボレー アストロ ボイドカスタム 1へ
>>1995年型 シボレー アストロ ボイドカスタム 3へ

塗装の状態は良くないので見た目重視の人には向かない車両だ。もっとも大きな凹みなどがあるわけではないので、オールペンしたりフルラッピングしたりする気があれば問題ないし、カスタムベースやレストアベースと考える人なら気にならないだろう。

この年式のアストロ&サファリにサンルーフのオプションは用意されていなかったので、このサンルーフは後付けのカスタム。長く使っていなかったようで、ガラスの周囲の枠が錆びている。再使用しようとすると、ちょっと大変そうなポイントだ。

RELATED

[関連記事]

2015 シボレーカマロ LTRS

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2017 シボレーコルベット グランドスポーツ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2018 シボレーカマロ ZL1

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2020 シボレーカマロ SS 1LE

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2008 シボレーコルベットC6 Z06

TEST RIDE

ベルエアー

SHOP

[同店舗記事]

シボレー・アストロ 長期レポート 第1回(車両購入)

SPECIAL ARTICLES

浅沼ファクトリー

シボレー・アストロ 長期レポート 第2回(車両詳細)

SPECIAL ARTICLES

浅沼ファクトリー

1999年型シボレー アストロ LS 2WD 59万円

SPECIAL ARTICLES

浅沼ファクトリー

シボレー・アストロ 長期レポート 第5回(修理)

SPECIAL ARTICLES

浅沼ファクトリー

シボレー・アストロ 長期レポート 第4回(購入の経緯)

SPECIAL ARTICLES

浅沼ファクトリー

シボレー・アストロ 長期レポート 第3回(イベント)

SPECIAL ARTICLES

浅沼ファクトリー

ARCHIVES

[アーカイブス]

2018 フォード シェルビーGT350

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

現行型カマロのアクセサリー系アフターパーツ vol.2

REGULAR ARTICLES

日本カリフォルニアカスタム

Auto X(オートクロス)練習会について

REGULAR ARTICLES

オートクロス事務局

GMC K2500 Z71

TEST RIDE

エイブル

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ