TEST RIDE

[試乗記]

完全リニューアルのアメリカンSUV

2021 シボレータホ & サバーバン

これが「エスカレード」のベースになる

昨年末に発表されたタホ&サバーバンのモデルチェンジ。GM系SUVは他車にちょっと遅れをとっていたが、このモデルチェンジで一気に巻き返した。

更新日:2020.01.08

文/石山英次 写真/ゼネラルモーターズ

タホの性能アップが際立つ

 すでに前エントリーで2020年に登場する予定の車両をざっと紹介したが、このタホ&サバーバンには触れていなかった。というのも、これらモデルは2019年末に発表されていたから。

 ということで、今更ながらだが、ざっとおさらいしたい。今回モデルチェンジしたタホ&サバーバンは、モデルチェンジではあるが、個人的にはフルモデルに近い変更と捉えている。というのも、デザイン以外にシャシーの変更やホイールベースの延長により、走りの性能や居住性が大幅にアップしているから。

 まずデザインだが、これまた昨年末に紹介したシボレーブレイザー風な細めヘッドライトに大型グリルを組み合わせた、今風というか、最近のGM系トレンドデザインにならったもの。

 ボディは、サバーバンで全長が1.3インチ、ホイールベースが4.1インチ、タホで全長が6.7インチ、ホイールベースが4.9インチ、それぞれ延長されている関係上、大きくなっており、それと同時に室内二列目シートに前後スライド機能が装備される等、他車に先んじられていた装備が今回のモデルチェンジで加えられることで、一気にワールドワイドな性能へとブラッシュアップしているのである。

ボディが若干大きくなりサスペンション系が刷新され、ミッションが10速ATになり、各種装備が充実した新型モデルは、当然世界基準のSUVになった。

 具体的には、タホベースでいえば、3列目シート足元スペースが約254ミリ拡大し、それでいて3列目以降の荷室スペースが60%以上増えていることになる。

 また足回りでは、リアサスペンションが独立懸架となり、乗り心地を含めた制御が圧倒的に進化、さらにエアスプリングを使用することで走行状況に応じた4輪の車高調整が可能になっている。すなわち、巨大なロールを抑えることが可能になっているのである。

 さて、これらに搭載されるエンジンは、3種類。5.3リッターV8、6.2リッターV8、3リッター直6ディーゼルターボ。それらに10速ATが組み合わされる。


■5.3リッターV8OHV:355hp、最大トルク383lb-ft
■6.2リッターV8OHV:420hp、最大トルク460lb-ft
■3リッター直6ディーゼルターボDOHC:277hp、最大トルク460lb-ft

 各種のポイントをまとめると、まずタホの居住性をアップさせ、さらにモデル全体での乗り心地を含めたハンドリング性能の向上により、これまで以上に乗用車的な快適性をSUVにもたらしたということが言えるのである。

ダッシュボード上には10インチモニターを標準装備するほか、メーター内には上級グレードに8インチ、中級グレード以下には4.2インチモニターを装備。また後席には12.6インチディスプレイがオプション設定。

 なお、各種グレードが存在し、「LS」、「LT」、「RST」、「Z71」、「プレミア」、「ハイカントリー」と、右に行くほど豪華になり、「ハイカントリー」のみ6.2リッターV8エンジンが標準となり、その他は5.3リッターV8となる。3リッター直6ディーゼルターボは、「Z71」を除く各グレードにオプションとして存在している。

 これまでのGM系SUVは、他国SUVに対して若干の遅れをとっていたが、今回のモデルチェンジにより名実ともに世界基準の性能と装備を手に入れたと言っていい。

左上、右上、左下、右下と進化してきた歴代タホ。過去それぞれに魅力があったが、近年、価格高騰が重なり、ライバルがエスカレードとなったことがタホの日本での人気を下げてしまった要因だった。

タホ

サバーバン

RELATED

[関連記事]

1999 シボレータホ

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

2002 シボレータホ リフトアップ

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

1997 シボレータホ 2ドア

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

1996 シボレータホ 2ドア

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

2014 & 2017 トヨタ タンドラ

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2020 ダッジ チャレンジャー R/T

TEST RIDE

スペース YOKOHAMA

1994 GMC K1500 シエラ

TEST RIDE

ハーツライジング

キャデラック CT6 (CADILLAC CT6) vol.2

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

新型SRTバイパー、登場

NEWS & INFORMATION

Ikura's American festival Amefes 2011中止のお知らせ

NEWS & INFORMATION

アメフェス2011事務局

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

458万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

458万円
支払総額487万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ