TEST RIDE

[試乗記]

トラックなら見慣れた景色も違って見える

シボレー シルバラード

CHEVROLET SILVERADO

基本はタホ、サバーと変わらないのになぜか景色が違う。何か特別な乗り物に乗っているような優越感に浸れるのだ。

更新日:2010.07.15

文/編集部 写真/編集部

取材協力/アイファイブ TEL 03-5799-1500 [ホームページ]

5.3リッターV8にスイッチした

 シルバラードには、当時のシボレー最先端技術が注がれていた。つまり、タホやサバーバン、GMCユーコンやエスカレードといったモデルにまでベース使用をするから、それなりにお金をかけても汎用できるというメリットがあるからだ。で、土台となるラダーフレームはハイドロフォーミング成形となった。これは水圧により鉄を形成する手法で、つなぎ目をなくし剛性を高める役目を果たす。もっといえば部品点数を減らし、重量も軽減できるのだ。ちなみにハイドロフォーミング成形は、97年のコルベットC5から用いられた技法で、翌98年のキャデラック・セビルにも使われていた。つまり、スポーツカーや高級セダンと同じ方式ということになる。
 そしてエンジンはこの型から、それまでの5.7リッターV8から5.3リッターV8にスイッチし、時代と共に増え続ける補機類のスペースを確保した。もちろん、コンピューター制御も多用され、パワーを維持しながら燃費の向上を実現している。ついでにディーゼルエンジンもこれを機に、7.4リッターV8から8.1リッターV8デュラマックスに進化したのである。

これ以上は要らないが、これ以下では困るという感じの絶妙なる存在感をもつ5.3リッターV8。285ps、トルク44.9kg-mを発生させる。

ホイール以外はすべて純正仕様のまま、ということろが逆に稀少価値を高めている。まずはこのままじっくりと付き合ってみるのもいい。

トラックならではのマジックである

 ここで紹介するのは、ほとんどノーマルの2000年型シルバラードC1500。過去に何度も乗っているのだが、相変わらずいい感じである。というか好みだ。ステアリングは軽くスルスルと切れるので、大きなクルマ(この場合は6m近い全長のことね)に乗っている気がしない。しかも2WDなので回転半径もそれほど気にならない。唯一のカスタムはタイヤ&ホイール。ホイールはTISの20インチ、タイヤはピレリ・スコーピオンを履いていた。サイズは295/45R20。流行りの大径だが、乗り心地を損なうことはない。もともと、ホイールベースが長いことで、しっとりした乗り心地である。
 このシルバラードは右側コーチドアのエクステンドキャビンなので実用性も非常に高い。撮影時には4人乗車なんて場面もあったが、誰からも狭いといった文句はでなかった。というか、初めて乗る人は感動だろう。これぞ本物のアメ車。アメ車中のアメ車なのだから。実際の街中での取り回しだが、左ハンドルが普通に乗れる方なら誰でも簡単に乗れること間違いない。多少リアの長さを気にするところも出るかもしれないが、慣れてしまえば問題ない程度だ。だが、このシルバラードにはそういった細かなことはどうでも良くなるような魅力あった。
 基本、タホ、サバーと変わらないことを承知の上でのドライブだったが、なぜか景色が違う。気分も違うが、何か特別な乗り物に乗っているような優越感に浸れる。多分、トラックだからだろうが、その意識が普段走り慣れた道を、違う景色にさせてくれる。トラックならではのマジックである!

大人4人が掛け値なしに寛げる居住空間(定員は6名)。ファミリーカーとしての資質も高く、どんな使い方にも応じてくれる懐の深さを感じた。

SUVにもバンにもない楽しみがここにあるといえる。ウィンドー越しに見る見慣れた景色も違って見える。さらに大らかでゆったりした気分になれる。これにハマったらやめられないんじゃない? ベッドにナニを積むかはアナタ次第。ナニも積まないという贅沢も味わえる。

RELATED

[関連記事]

2015 シボレーカマロ LTRS

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2017 シボレーコルベット グランドスポーツ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2018 シボレーカマロ ZL1

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2020 シボレーカマロ SS 1LE

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2008 シボレーコルベットC6 Z06

TEST RIDE

ベルエアー

SHOP

[同店舗記事]

新旧 ダッジ デュランゴ

TEST RIDE

アイファイブ

シボレー シルバラード

TEST RIDE

アイファイブ

キャデラック エスカレード

TEST RIDE

アイファイブ

GMC ユーコン デナリ

TEST RIDE

アイファイブ

リンカーン ナビゲーター

TEST RIDE

アイファイブ

ARCHIVES

[アーカイブス]

1995 ダッジ ラムバン

TEST RIDE

8282STYLE.Cars

2022 グランドワゴニア

TEST RIDE

スペース YOKOHAMA

ダッジバイパーSRT10 (DODGE VIPER SRT10)

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ