TEST RIDE

[試乗記]

車体も幌も程度もかなりシッカリした印象

シボレー カマロ V6 コンバーチブル 

CHEVROLET CAMARO V6 CONV.

V6エンジンを搭載したカマロコンバーチブルに試乗した。編集部2名による会話系試乗記である。

更新日:2010.10.28

文/編集部 写真/編集部

取材協力/ウエストクラブ TEL 053-427-0808 [ホームページ]

10年物はV6の方オススメ?

 興味の中心は、V6エンジンとオープンボディの出来についてである。

石山/恥ずかしながら、カマロが電動オープンだということを今初めて知りました。

高野/そうですか? ボクは知ってましたけど。

石山/ボタンひと押し10秒前後で開閉するんだね。すごい便利。アメ車であるのに、オープンカーを取材することが少なくて、カマロのオープンも初めて乗りました。

高野/98年型で走行3.8万キロ走行です。

石山/それにしても静かだね、このエンジン。トップ開けてるのにエンジン回っているの、気がつかないくらい静かだよ。

高野/確かにそうですね。V6ですが力はあるし、3.8万キロですから、ボディもまだまだシッカリしてます。ちょっとビックリです。

石山/カマロというとV8信仰があると思うけど、個人的にはV6でも何ら問題ないと思う。確かにV8の方がパワーがあり、アメリカンなフィールを存分に満喫したい人にはV8がオススメなのは間違いないんだけどね。

 でもいつも言うんだけど、V8とV6を比較して、V6が勝っていることもあるのよ。それは耐久性なんだけど。つまり、V8を基準にモノを考えて製作されたカマロの場合、V6の方が当然パワーが少なく、ボディやミッションに与える衝撃が断然少ない。だから、このボディをまとったカマロに長く乗りたいならV6がオススメだし、オープンならなおさらV6の方が痛みが少なくお買い得感が高いと思う。特に中古車の場合は、ヤレ具合に顕著に出るはずだし。

高野/そんなに違いがでますかね?

石山/やっぱり出るでしょ。あくまでも10年レベルでの話だけど。いまからカマロ買うにしてもすでに10年以上前の物件がほとんどだろうから、ヤレを気にするならV6がやっぱり安心できる。ただ、程度優先で良好なV8選ぶのもいいとは思います。けど、ちゃんと見分けることが必要ですよね。

高野/オープンはトップを開けた状態でのラインがきれいです。

石山/パフォーマンスを求めてカマロをお買いになるならクーペがいいと思うけど、洒落っ気求めたりデザインが好きっていうならオープンが断然いいですね。とくに98年以降のフェイスチェンジ後のモデルだと、エグさがない分、スマートな感じもします。

高野/風の巻き込み(前席)は少ないですから、毎日オープンにしてもいいですし、これからの寒いかな程度の季節には絶好のアイテムにもなります。

トップを閉めて走行すると、静粛性などが気になり、段差でのバタバタ感が気にもなったりするが、いざ幌を開けて走ると別世界が待っている。その気持ち良さ(?)によるものなのか、あらゆるネガがすっ飛んでいまい、クルマの価値が格段に上がったような、そんな印象を受ける。

風の巻き込みは、前席は穏やかだから、天気の良い日は毎日幌を開けて走ってみるのも良いだろう。ちなみに後席は、ジェットコースターのような風当たりである。

コンソール下部にある電動オープンの開閉をつかさどるスイッチ。トップのハッチレバーを開け、ボタンを押すだけで。10秒足らずでオープンカーになる。

現行カマロのコンバーチブルがロサンゼルスショーで発表される。詳細はまだ発表されてないが、クーペ同様にV6とV8が設定され、6MTがスタンダードなるという。もちろんATも用意されるから、興味ある方はしばし詳細を待って欲しい。ご覧の写真はいち早く発売される高級百貨店用の特別仕様車。完全なプロダクションモデルである。 

次期カマロはまったくの別物?

石山/走って気になるところはないですか?

高野/段差を越えても「ミシリ」とも言わないですし、ブレーキやハンドリングに違和感もないですね。おそらく年式や距離的な消耗はあるとは思いますが、前オーナーがごく普通に乗られていたのではないかと推測できます。それくらいいい感じです。いろんな中古アメ車に乗ってきましたが、カマロの耐久性もしくは消耗度合いの少なさは特筆ものじゃないですか?。

石山/まあ、モノにもよるだろうけどね。ただこのカマロの場合にはカスタムされた形跡はないですし、たぶんオープンモデルだけあってイジれないんでしょうけど(笑)、もともと頑丈なクルマをフツーに扱ってきた経緯と相まってこれぞフツーの中古車が誕生したって感じじゃないですか。ステアリングの重さがちょっと気になりますが…。

高野/結構スポーティでなおかつ気持ちよくお洒落で、さらに中古車としてまとも。意外な発見でした。

石山/ちなみに、来年出るという現行カマロのコンバーチブルとは、まったく別物ですから、間違っても比較しない方がいいです(笑)。

高野/現行カマロはすでに世界のカマロですから、アメ車のカマロとは違いますね。ちなみに、新型のコンバーチブルは6MTがスタンダードで、ATはオプションらしいですね。

石山/世界のカマロね。確かに! 次期Z28は、6.2リッターV8で556psですって。それってキャデラックCTS-Vと同一のエンジンで、いま必死でニュル走って鍛えてますね。

高野/流石です! カマロ。次はGT-Rあたりとガチで戦えそうですね!

200馬力を発生させる3.8リッターV6エンジン。激速ではないが、気持ちよいエンジン。今回初めて気がついたが、かなり静粛性の高いエンジンだ。

立体的で表示も大きく、視認性の良いメーター類。ステアリングなどの操作系は若干重い。中古車としては、かなりきれいな室内。

V6モデルは、モケットシートが標準。オープンモデルの場合、後席でも大人が乗車することが可能。風の巻き込みはかなり多いが…。

RELATED

[関連記事]

2023 ダッジチャレンジャー ブラックゴースト

TEST RIDE

スペース YOKOHAMA

MITSUOKA grand store ミツオカ グランドストア

TEST RIDE

ミツオカ グランドストア

2024 ジープグラディエーター

NEWS & INFORMATION

ジープ コマンダー

TEST RIDE

ブルート

SHOP

[同店舗記事]

2018 シボレータホ

TEST RIDE

ウエストクラブ

ジープ チェロキー (JEEP CHEROKEE)

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

シボレートレイルブレイザー (CHEVROLET TrailBlazer)

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

シボレーコルベット C6 (CHEVROLET CORVETTE)

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

ARCHIVES

[アーカイブス]

2007 ジープラングラー アンリミテッド

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

2014年型シボレーSS

REGULAR ARTICLES

BUBU光岡グループ

トヨタタンドラ (TOYOTA TUNDRA)

REGULAR ARTICLES

インポートカーグローバル

フォード エクスプローラー (Ford Explorer) 徹底検証 3

SPECIAL ARTICLES

フォード新滋賀

リンカーン ナビゲーター

TEST RIDE

アイファイブ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ