REGULAR ARTICLES

[連載]

60台超のカーコンテスト・エントリーカー

2013 アメ車オーナーミーティング エントリーカー vol.4

この中から8台の受賞カーが誕生した!

アメ車オーナーミーティングで最も盛り上がったカーコンテストの受賞発表。ここでは、そのエントリーカーを複数に分けて紹介。受賞カーは最後にまとめて発表いたします。

更新日:2013.09.09

文/椙内洋輔 写真/兵藤冬樹

2004年式キャデラック・エスカレードEXT / 柴本将志さん

 エスカレードベースのピックアップトラック(当時はSUTなんて呼び名もありましたね)という、ちょっと珍しいクルマで参加してくれた柴本さん。ボンネットをはじめ、ボディの随所に施された赤いステッカーがじつにスタイリッシュだ。足元を飾るホイールはジオバンナの26インチ。フルサイズSUVならではの、ボリューム満点の黒いボディに負けない存在感を放っていた。

エスカレードは、旧モデルとなってもなお、キャデラックらしい威厳がありました。しかもカスタムベース車としてもいまだ魅力的な存在ですね。

2007年式ダッジ・マグナム / 兼子陽介さん

 欧州車も舌を巻く本格スポーツワゴンとして人気を博したダッジ・マグナム。こちらの1台は、ホワイトのボディにライムグリーンのホイールアクセント、車体を飾るシルバーのラインの組み合わせで、他のカスタムとは一味違うスタイリッシュさを演出していた。さらに良く見れば、ホイールのリムにはシルバーの淡いイラスト、黒いピラーにはグリーンのフレイムスと、驚くほど芸が細かい。

走り系の硬派なマグナムを見ることが多かったので、こういったスタイリッシュなマグナムを見ると、ついついみとれてしまうのは筆者だけだろうか? 非常に洗練されておりました。

2006年式クライスラー300C / 豊田晃生さん

 独特の存在感を放つシルバーとブラックのツートーンで決めた豊田さんの300C。グリルやホイールはもちろん、フロント&テールランプまで「黒」で徹底している。そのランプなのだが、スモークカラーのフロントに対し、リアはメッシュ仕上げで黒を演出しているのが面白い。またルーフは一面カーボン調とすることで、黒い部分が単調にならないようコーディネートをしている。

1959年式シボレー・エルカミーノ/ 加藤幸暢さん

 言葉は不要。旧車好きな人は見ただけで惚れ惚れしてしまうこと間違いなしのエルカミーノ。今回のイベントでは数少ないオールドアメリカンの1台だ。その状態は文句なしで、ボディカラーもグリルやバンパーのメッキも素晴らしいの一言。雨のなか来ていただいたことにホントに頭が下がる1台だった。クルマの雰囲気に見事にマッチしたホイールは、ビレットスペシャリティーズの一品。

見事なコンディションであったことは間違いないが、それ以外にも車高やホイールに手を加え、またそれが絶妙なさじ加減であったことが、多くの来場者の足を止めた勝因だった。

1997年式シボレー・アストロ / 粕谷和俊さん

 かつて一世を風靡し、今や名車の仲間入りを果たした感のあるシボレー・アストロ。粕谷さんの愛車は、まさに「アストロのカスタムって、こうだったよな!」という懐かしささえ感じさせる1台。スタークラフトなどのコンバージョンを思わせるエアロパーツに、5スポークのちょっとレトロなホイール、タイヤはドーナツのように厚みのあるホワイトレターのBFグッドリッチだ。

懐かしさを感じさせるアストロですが、まだまだ各所で賑わっているそうです。随所に感じされる手作り感みたいなものが、アストロにはよく似合っているし、アストロの醍醐味でもあるのでしょう。

1995年式シボレー・アストロ / 鶴子屋敦さん

 鶴子屋さんの愛車は、こちらも「アストロはこうでなくっちゃ」と唸りたくなる1台。淡いブルーのボディにGMCサファリ顔のグリル、そしてドラッグレーサー風の「ケツ上げ」スタイルなど、見どころは満点だ。ボディサイドを走るピンストライプはもちろんステッカーでなくペイント。トルクトラストの深リムホイールに2本出しのサイドマフラーが独特のワイルド感を演出している。

RELATED

[関連記事]

SEMA SHOW 2021へ続く道 vol.4

SPECIAL ARTICLES

ジェットシティ

2021 フォードブロンコ vol.4

SPECIAL ARTICLES

2017 アメ車オーナーミーティング vol.4 in 千葉

REGULAR ARTICLES

アメ車オーナーミーティングFacebookイベントページ

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

CHEVROLET DRIVING ACADEMY(シボレー・ドライビング・アカデミー)

REGULAR ARTICLES

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社

1965 シボレーコルベット (CHEVROLET CORVETTE)

SPECIAL ARTICLES

BUBU / ミツオカ

シェルビーGT350Rの生産開始

NEWS & INFORMATION

90's シボレー・サバーバンの人気が再燃中!

REGULAR ARTICLES

ガレージダイバン

フォード クーガ (FORD KUGA)

TEST RIDE

フォード新滋賀

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

458万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

458万円
支払総額487万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ