BUBUが開催中の『2015 真夏のアメ車クリニック』を受診してきました。
この『アメ車クリニック』は、BUBUが今夏から始めた車両点検&メンテナンスのキャンペーンであり、夏と冬の2回、それぞれ『真夏のアメ車クリニック』『真冬のアメ車クリニック』と題して、これから毎年開催していく予定だそうです。
このアメ車クリニックは、『サマーチェック(愛車点検)』=3000円。『テスター診断』=3000円。『エンジンオイル交換時の交換工賃無料』など、愛車の点検やメンテナンスがお得なプライスで行えるキャンペーンなのですが、BUBU以外で購入したクルマでも、ディーラー車でも並行輸入車でも、年式や車種を問わずに対応してくれるとのことなので、「最近何か調子が悪いんだよな」という人はもちろん、「とくに不調は感じないけど、今年の夏休みは何時も以上に距離を走ったし渋滞も酷かったし、少なからず愛車に負担はかかったかも?」といった心当たりのある人は、一度BUBUの各店舗に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
>>BUBU『2015 真夏のアメ車クリニック』概要はこちらから
ちなみに今回、筆者のC5コルベットは、『サマーチェック』の他に『テスター診断』と『エンジンオイル交換』を行ってもらいました。
仕事柄、普段から愛車のメンテナンスには気をつけている方なので、現在進行形で具体的な不調を感じていたわけではないのですが、近々にサーキットを走る予定もあったし、「エンジンオイルを交換するついでにブレーキとか足回りを点検してもらおうかな」程度の気持ちで診断を依頼したのですが、結果的にこれが大正解。
タイヤのエア圧をチェックした際に、何故か右前だけ空気圧が減っている事が判明。タイヤ全体をチェックしても釘などを踏んだ形跡もない(=パンクではない)し、結論としては「要経過観察」。つまり「定期的にタイヤの空気圧をチェックしてみてください」という事だったのですが、全然気付いていない認識外の事実だったので助かりました。
あと、これはちょっと車種限定のマニアックな話になるんですが、ちょっと前にC5コルベットでは定番のステアリングコラムロックの解除異常が出てしまったので、『ステアリング・コラム・ロック・モジュール』というパーツが対策品に交換されているかの確認もお願いしました。ただ、この話はけっこう長くなるので、また別の機会にアップしたいと思います。
12,810円
PERFORMANCE
6DEGREES
17,298円
PERFORMANCE
6DEGREES
18,420円
PERFORMANCE
6DEGREES
2,090円
MAINTENANCE
6DEGREES