一目惚れのアメ車遍歴
なににつけても「タイミング」というやつは大事である。例えばクルマ購入。買う気がないのに、ちょっと覗いたショップで話を聞いたらそのままお買い上げ、なんてことはよくある話であって、ここで紹介する須藤さんも、非常に絶妙なタイミングが交差して、2015年型のタホを購入するにいたっている。
一番初めのクルマはチェロキーだった。とあるショップで購入し、いろいろな経験をすることでアメ車に馴染むことができた思い出のクルマでもある。
「一目惚れでしたね。ただカッコイイと。ですが、純粋にその思いだけで手に入れたので、その後の心配などはせずでした。ですからいろいろありましたね~(笑)」
チェロキー購入後に、当時エイブルに並んでいた2台のアストロをたまたま見て、これまた一目惚れ。初対面だった原氏と会話することで、アストロへの思いが募る。と同時に翌日、原氏から「昨日のは売り物だったけど、同じような個体ありますが見ます?」と。で、即購入。須藤さんと原氏の付き合いはそれ以来ということで、今ではクルマ関連に関する整備や保険等はすべてお任せしているという。
そのアストロにもかなりの年月乗り、そして2001年型のタホの中古車をエイブルにて手に入れる。この時も一目惚れ。だが、この時の衝撃はいまでも忘れないという。
「仕事柄ハイエースを機材車として運転するんですが、そのハイエースからクラウンに乗り換えたくらいの変化を感じました。同じアメ車ですが、ちょっと驚きましたね。『タホ、スゲーっ』て。そのタホですが、程度が非常に良かったですよ。アストロもそうだったんですが、ほんとに頑丈でした。ですから仕事の遠出でもタホに乗ったりして距離も乗りましたね。
一番初めのクルマはチェロキーだった。とあるショップで購入し、いろいろな経験をすることでアメ車に馴染むことができた思い出のクルマでもある。
「一目惚れでしたね。ただカッコイイと。ですが、純粋にその思いだけで手に入れたので、その後の心配などはせずでした。ですからいろいろありましたね~(笑)」
チェロキー購入後に、当時エイブルに並んでいた2台のアストロをたまたま見て、これまた一目惚れ。初対面だった原氏と会話することで、アストロへの思いが募る。と同時に翌日、原氏から「昨日のは売り物だったけど、同じような個体ありますが見ます?」と。で、即購入。須藤さんと原氏の付き合いはそれ以来ということで、今ではクルマ関連に関する整備や保険等はすべてお任せしているという。
そのアストロにもかなりの年月乗り、そして2001年型のタホの中古車をエイブルにて手に入れる。この時も一目惚れ。だが、この時の衝撃はいまでも忘れないという。
「仕事柄ハイエースを機材車として運転するんですが、そのハイエースからクラウンに乗り換えたくらいの変化を感じました。同じアメ車ですが、ちょっと驚きましたね。『タホ、スゲーっ』て。そのタホですが、程度が非常に良かったですよ。アストロもそうだったんですが、ほんとに頑丈でした。ですから仕事の遠出でもタホに乗ったりして距離も乗りましたね。

パワーがありつつも、静粛性が高く、レギュラーガソリン仕様で、意外にも燃費はそんなに悪くないという。走行中にV4になったりV8になったりと、緻密にエンジンが動いている証拠である。