TEST RIDE

[試乗記]

直4ターボエンジンのみのラインナップに変更

2022 ジープラングラー

価格改定により販売価格が上昇するも相変わらずの人気

2022年モデルになってラングラーには大きな二つの変化があった。一つがV6エンジンの廃止。もう一つが価格の大幅上昇である。

更新日:2022.04.12

文/田中享 写真/小関一尚

取材協力/ジープ西東京 TEL 042-460-6633 [ホームページ]

二つの大きな変更点

 2022年になってラングラーには大きな変化が二つあった。一つが3.6リッターV6エンジンモデルの廃止。よって2リッター直4ターボエンジンのみのラインナップになっている。

 ということで、まずは2022年モデルを試乗。

 昨年までは2リッター直4エンジンと3.6リッターV6エンジンは併売されており、組み合わされるミッションも8速ATと同様であったから、購入時にはかなり迷うと個人的には思っていた。が、実際にはほとんどのユーザーが3.6をチョイスしていたというから驚きであった。

 だが、今年から2リッター直4ターボのみということで、購入時の迷いは全くなくなるわけである。搭載される2リッター直4エンジンは、272ps、最大トルク40.8kg−mを発生させ、8速ATと組み合わされるが、実はこのパワー&トルクは3.6リッターV6エンジンに匹敵するレベルのものだ。

■2リッター直4ターボ:272ps5250rpm、最大トルク40.8kg−m/3000rpm
■3.6リッターV6:284ps/6400rpm、最大トルク35.4kg−m/4100rpm

▲丸型ヘッドライトを有する唯一無二のスタイル。

▲このスタイルの人気のみならず、購入後の楽しさが多くの人々を惹きつける。

▲フロントグリル内にオフロードカメラが搭載されている。

搭載エンジンの変化に嘆く必要は全くない

 この2基のエンジンはパワー差で12psV6が上回るが、最大トルクは5.4kg−m直4ターボが差をつけている。くわえて直4ターボの方が車重で20kg軽量ということで、個人的には互角という印象を得ている。

 だが、ジープ西東京の加賀美氏は別の印象を持っているという。というのも加賀美氏はご自身で3.6リッターV6モデルを所有しており、仕事で2リッターモデルに乗るとその違いを感じることが多々あったという。

 「まず、街中走行ではほとんど違いはわかりません。大きな違いが出るとすれば高速巡航時です。やはりV6の方が楽という印象があります。ですが、これは私がV6を所有しているからわかる違いでありまして、もし仮に直4ターボのみに乗っていたらその違いを認識すること自体ないと思います」

 ということで、試乗させてもらたが、はっきり言って「違い」は全くわからない(笑)。というか、「やっぱりいい」。試乗は近隣の街中中心だったが、予想以上に力があるし、8速ATとの組み合わせが新鮮。

 もともとJL型になった時点で、旧時代のV6との組み合わせに違和感を個人的には感じていたので、その当時から「買うなら2リッター」と思っていたし、実際に今乗っても正直、V6でなければならない理由がわからない。

 だから昨年同様ラングラー人気は今年も継続するだろし、搭載エンジンの変化に嘆く必要は全くないと思うのだが・・・。

▲搭載されるエンジンは2リッター直4ターボのみで、272ps、最大トルク40.8kg−mを発生させ、8速ATと組み合わされる。

▲ステアリング、メーター類、センターコンソールのデザインといったあらゆる部分が魅力的。

▲シートも違和感なく、座り心地も最良。サイズ感も問題なし。

販売価格の大幅変更だが人気に陰りなし

 実は二つ目の変化が大きい。

 ラングラーは、V6エンジンの廃止とともに、3月1日から販売価格が変更されている。この変更は、例の原材料の価格上昇や原油価格高騰による輸送費の上昇などを含む全般的なコストアップと仕様変更によるものであり、仕様変更とは、タイヤプレッシャーモニタリングシステムとフロントグリル内にオフロードカメラが搭載されているという内容。

 それらによる変化によってサハラが69万円アップ、ルビコンが85万円アップとなっている。

■ラングラー アンリミテッド サハラ:704万円(+69万円)
■ラングラー アンリミテッド ルビコン:743万円(+85万円)

 うーん、正直微妙である。もちろんある程度の高騰は、世の中のクルマ全般的に見られることゆえに仕方ない部分もあると思うが、それでも正直、キツイ。

 「昨年買っておけば・・・」と後悔しても始まらないが、なんともねぇ・・・。

 ただ、販売自体はかなり好調を維持しているということで、加賀美氏曰く「確かにいつかはラングラー、といった感じで以前からラングラーを狙っていた方々にはちょっとひかれてしまった感は否めませんが、新たにラングラーを候補にされた方々には現状でもご支持いただいております」

 いろいろな要素が絡んでいるというが、それでも現状納期8か月ということだから、かなり売れているということなのだろう。スゴい!

 筆者も改めて乗ってみて、「やっぱりいい」と思ってしまうし、とにかく個性的であるからネガがあまり気にならない。それよりも、所有する楽しみや、所有後の使い道や、その他いろいろ遊べる要素が詰まっているから、購入してからも楽しいし、所有することで生活が変わる可能性すらあるし。

 そういう意味では2022年モデルになってもラングラーの魅力変わらずであり、EV時代到来前に、是非とも一度は乗りたいクルマであると言えるだろう。

▲旧型比で背もたれの角度も改善され快適になったセカンドシート。

▲街中を走る限りは。全く違和感なく、旧V6エンジンを求める必要性も感じない。

▲「あーもう3.6Lないんだとか、廃止以前に3.6Lをあえて購入された方もいらっしゃいましたが、現在ではそれも落ち着き2リッター直4モデルの販売も順調です」と語る加賀美氏。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

ARCHIVES

[アーカイブス]

2008 キャデラック エスカレード EXT

SPECIAL ARTICLES

ABE CARS Tama Garage

2014年型キャデラック・エスカレード Part1

SPECIAL ARTICLES

BUBU / ミツオカ

マッスルカーナショナルズ『ハニーカップ』Rd.2_その1

REGULAR ARTICLES

マッスルカーナショナルズ公式ブログ

マスタング BOSS 302 ラグナセカ

REGULAR ARTICLES

ASDN公式ホームページ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ