4月14日に埼玉県のむさしの村で開催された『お花見アメリカンデイ』は、今年が初開催のアメ車ミーティング。
主催者であるスーパーアメリカンフェスティバル事務局の担当者いわく「緑の芝生の上の桜の木の下で自慢のアメ車を並べましょう。以前からお花見しながらアメ車をニヤニヤながめたいなあという欲望を実現させる為に企画しました」とのこと。
実を言うと、連絡を受けたのが直前だったし、それほど大掛かりなイベントでもないし、取材の予定も詰まっていたしで、スルーすることも考えたのですが、「芝生&桜の長閑なロケーションに愛車を乗り付けてお花見って面白そう!」という事で参加してきました。
雨のため、来場者のほとんどがレストランや休憩所などの屋内に居たため、出店した業者さんはちょっとお気の毒でしたね。
今回のミーティングの主催者である増井氏の愛車。バンタムはエンジンむき出しですからねぇ。雨の中に野ざらしはキツかったと思います。無事に帰宅出来たんでしょうか?w
親子R&RバンドSqSc(スクスク)のライブも行われました。親子でロックンロールをプレイするという珍しいバンドですが、雨にも負けず会場を盛り上げてくれました!
PTクルーザーがこれだけの台数並んでるのを見たのは久しぶりでした。PTって根強い人気があるんですよね。
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES