東京都多摩市永山に位置するABE CARS Tama Garage。東京方面からのアクセスで言えば、中央高速稲城インター下車約20分。ABE CARS近隣の目安としては国士舘大学と言えばわかりやすいか。
近隣幹線道路には主要な国内外ディーラーがひしめくその位置で、他ディーラーにも負けないクリーンかつ広大な敷地面積を誇る。そこにはショールーム&整備工場および常時15台から20台前後のアメ車および逆輸入車が展示されている。
そんなABE CARSのメインの販売車両がフォード車。中でもエクスプローラーが中心という。
「ABE CARSが誕生した当初のコンセプトは『ピックアップで遊びに行こう』というものでした。なので当時のラインナップはミッドサイズのコロラド、USトヨタのタコマ、フルサイズのタンドラといったピックアップ系が中心でした。
ですが途中、フォードの認定サービス工場としても活動することになり、その時以来そういったピックアップ系とフォード車系の二系統にラインナップが増えたのです」
ABE CARS Tama Garage
■住所:東京都多摩市永山6-22-3
■電話:042-311-0041
■営業時間:10:00〜19:00
■定休日:水曜日
東京方面からのアクセスは、中央高速稲城インター下車約20分。ABE CARS近隣の目安は国士舘大学の真裏と言えばわかりやすいはず。
フォード指定のサービス工場である一方で、最新の電子デバイスをすべて完備し、どのメーカーのどんな車両にも対応できるメンテナンス設備と技術を備える。
フルモデルチェンジされた2020年型の新車も展示。直4エコブーストターボ搭載の4輪駆動モデルである。
取材日には、最新のシルバラード、ダッジラム、コロラドといったピックアップ系にくわえ、フォードエクスプローラーやマスタングといったフォード車たちが多数展示されていた。
なかでも特に力を入れているのがフォードエクスプローラーであるという。
「これまではD車ベースの車両を集め販売しておりましが、さすがに数がない。最近ではあえて現地の中古車を直輸入することで、D車ラインナップにはない『直4エンジン+4駆』を積極的に販売しております」
なるほど。かつての日本フォードでは、「直4+FF」「V6+AWD」という販売ラインナップだったが、実は多くのユーザーが求めたのは「直4+AWD(4駆)」だった。
しかし、それを売れば「V6+AWD」の販売が苦戦することが予測されたため、ラインナップに加えていなかった(はず)。
だが、ABE CARSではあえてその部分に触れることでユーザーを刺激し、多くの成果をあげている。そしてフォード認定のサービス工場であるがゆえに、直輸入車であるという不安を解消しているのである。
2011年に登場したエクスプローラーの初期型の中古車はいまだ売れ行き好調という。この年代を積極的に扱えるのはABE CARS Tama Garageならでは。
もちろん高年式の中古車や新車に近いモデルも扱っている。要するに2011年以降からのモデルを網羅するラインナップである。
広大な工場スペースを有し、販売車両のコンディションは常に保たれ、整備技術も常に最新情報のもとコントロールされている。だから安心感が格段に違うのである。
こうしたエクスプローラー用のアクセサリー系パーツも多数取り揃えているのも、ABE CARS Tama Garageの特徴である。
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES