SPECIAL ARTICLES

[特集]

レーストラックのスタッフが乗るアメ車

1996 シボレーサバーバン スタークラフト

デカイSUVであること、そしてスタークラフトであること

レーストラックに勤務する昇太さんの愛車を取材した。

更新日:2023.07.20

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/ジャパンレーストラックトレンズ TEL 0356613836 [ホームページ] [詳細情報]

自分が生まれた年の超レアなサバーバン

 1996年型サバーバンに乗る昇太さんはレーストラックのスタッフであるが、数年前まではスポーティカーに乗りドリフト等を楽しむ国産車派であった。

 「父親がスバルインプレッサ等に乗るなど走りに興味を持つようになり、自分もローレルや34スカイラインに乗って楽しんでいました。が、数年前からアメ車に興味を持つようになり初めて購入したアメ車が300Cでした」

 初めてのアメ車で情報をほとんど持たず購入した300Cにトラブルが起こるようになり、その時探し出したショップがレーストラックだった。

 「セダンが好きでアメ車の大きさも好きでイメージだけで購入した300Cでした。で、初めてのトラブルでレッカーに載せ修理依頼をしたショップがレーストラックでした」

▲1996年型サバーバンスタークラフト。日本には数えるほどの個体しかないレアな存在。

▲フェイス周りからサイドエアロ、リアテールに至る全てがスタークラフト製。オリジナルの個体ではあるが、交換パーツを探すのは至難の技。

 それが今から約4年前のこと。ちょうどゴールデンウイークの頃であったというが、初めて訪れた日にいきなり3時間くらい話し込み、代表の高橋氏と意気投合。修理依頼はもとより、そのままスタッフとして働くことになったという(笑)なので昇太さんは今現在でスタッフ歴4年超ということだ。

 ちなみに昇太さんは、天性の人たらし的才能を持っていると思う。くわえて話好きで、クルマ好きで、しかもアメ車好きetc。となれば天職ではないか。だから高橋氏と意気投合するのもよくわかる。

 ということで、お客さんの立場からいきなり高橋氏を『社長』と呼ぶことになった昇太さんは、その後も修理した300Cに乗り続けていた。

 が、数年後にレーストラックに在庫車として置かれていたサバーバンに興味を持つようになる。

 「300Cに乗りながらレーストラックに入庫してくる様々な車両を目にするようになって、『自分ももっと大きなアメ車に乗りたい』と思うようになりました。在庫されていたサバーバンは96年型でしたがスタークラフトであるといい、何より「自分が生まれた年のクルマであるということ』も動機の一つになっています」

▲5.7リッターV8をベースにクレーン製のオフロードカムが入り等チューニングがされている。

▲ヘダースも交換されている。

▲当然点火系のチューニングも必須。

 昨年末に購入を決め、今年1月末に納車になったサバーバンスタークラフト(本物)。もちろんレーストラックの車両ということで、すでに14万キロ超の個体ではあったが、普通に走るだけの状態が維持されており、その状態に納車整備が加わることによって難なく走らせることができているという。

 もともとレーストラックユーザーの愛車だったこともあり、エンジンにはクレーンカムとヘダースが入り、MSDやエアクリーナーも交換されていたというし、足もノーマル車高で固められ、オリジナルホイール、ブレーキにもSSBCが入る等、走りのカスタマイズがかなり加えられていた個体だった。

 昇太さんの購入時には、いわゆる定期点検的な消耗品の交換を行い、プラスして昇太さん希望のオリジナルワンオフマフラーを制作してもらっているということで(ノーマル仕様と爆音仕様の2WAYマフラーである)、上記のカスタマイズと呼応してかなりのハイスペックマシンに仕上がっている。

 「納車されてすでに半年が経ちますが、6000キロちょいを走って、状態はいいですね。その間にオイル交換を1回行っていますがそれだけで、問題はありません」

▲レーストラックオリジナルのホイールが装着されている。これらは在庫時から装着されていたもの。

▲ブレーキキャリパーにはSSBC、ローターはスリット入り。

▲納車時にワンオフのマフラーを制作してもらったという。フラップを介し爆音仕様と純正仕様の使い分けが可能。爆音仕様はサイド出し。

▲純正仕様はリア二本出し。フラップは室内コンソールに装備したスイッチにて開閉をコントロールする。

 昇太さんの乗る90年代のサバーバンは、レーストラックが日頃扱いの中心としているいわばど真ん中の90年代のアメ車。だから整備の勘所をつかんでおり、状態がいいのは当然といえば当然のこと。

 「まあ内外装に結構ボロいところはあるのですが(笑)、走りに関してはかなり楽しめますので、少しずつ手を入れていこうと思います。まずはヘッドライトのくすみをどうにかしたいですね。スタークラフトなので、純正とサイズが若干異なっていてパーツを探すのが大変なんですが・・・」

 例えば50歳過ぎの方が「自分の生まれた歳のクルマ」とか言い出すとかなり困難だと思うが、27歳の若者がそう言えばまだまだなんとかなってしまうのが面白い。

 実際、96年型のサバーバンは驚くほど普通に走るし、エアコンも全く普通に効いているし。

▲スタークラフト製のインテリア。懐かしい。アストロではよく見た仕様だが、サバーバンでは筆者は二度目。

▲購入時14万3000キロで納車半年で6000キロを走破。

▲ドア内張りにもスタークラフト製らしいウッドが使用されている。

▲助手席コンソールにも同様にウッド。

 くわえてスタークラフトでありレアな個体に乗るという優越感も感じられるから、昇太さんが気に入ったのも非常によくわかるのである。

 「タホじゃダメだったんですよね、サバーバンの大きさじゃなくっちゃ。なので、いつかエスカレードにも乗ってみたいですけど、その際は絶対にEXTですね」

 もともと国産派だった昇太さんは、今や生粋のアメ車フリークであり、レーストラックに訪れるアメ車好きの良きアドバイザーになってくれるに違いない。

▲スタークラフト製のリアルシートは使い込まれ破損しているが、ソファーのようなふんわりした印象は伝わってくる。

▲リアシートはご覧の通り現存する。

▲スタークラフトの刺繍が入る。

▲ウッドパネルやシフトノブ等に往年のスタークラフトを垣間見る。

RELATED

[関連記事]

1996 シボレーサバーバン スタークラフト

SPECIAL ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

1972 シボレーサバーバン

SPECIAL ARTICLES

シボレーサバーバン (CHEVROLET SUBURBAN)

SPECIAL ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

SHOP

[同店舗記事]

1965 フォード マスタング

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

1996 シボレーサバーバン スタークラフト

SPECIAL ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

2005 ダッジラムSRT10 イエローフィーバー

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

1985 GMC ジミー

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

1975 フォードブロンコ

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

1969 シボレーインパラ

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

ARCHIVES

[アーカイブス]

使用エンジンオイルを変えてみるススメ

SPECIAL ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

AUTO-X(オートクロス)×アメフェス2017

NEWS & INFORMATION

オートクロス事務局

タイヤトラブル基礎講座 vol.1

SPECIAL ARTICLES

ワールドタイヤサービス

ダッジデュランゴ基本構造チェック vol.2 (DODGE DURANGO)

REGULAR ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

アメ車ワールドミーティングvol.1、大盛況

NEWS & INFORMATION

田園プラザ川場(道の駅)

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円
支払総額287万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ