TEST RIDE

[試乗記]

白土康志(シラト ヤスシ)さんが購入した初めてのチャレンジャー

2021 ダッジチャレンジャーR/Tスキャットパック

「とにかくショップ選びが一番重要です」

つくばショールームで初めてのチャレンジャーを購入された白土さんを取材。国産車からの乗り換えということで、初めてのアメ車選びについて聞きました。

更新日:2022.06.03

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/BUBU光岡グループ TEL 0120-17-2290 [ホームページ] [詳細情報]
     BUBU MITSUOKA つくばショールーム TEL 029-846-6600 [ホームページ] [詳細情報]

国産車オーナーが初めてのアメ車を購入

 白土さんは、これまでスカイラインGT−Rに3台、その後エルグランドに3台乗り、そして再びGT−Rに乗り換えたいと個体を探し始めたところ、「2000万円から3000万円」という驚愕の中古車価格に愕然とし、そして諦め、次なる候補車としてダッジチャレンジャーに的を絞った。

 「以前乗っていたR32型GT−Rは800psにチューニングしてました。で、次は、アメ車でパワーがあってカッコ良くてGT−Rに対抗できるのはチャレンジャーだなと」

 茨城県ひたちなか市在住の白土さんは、地元のショップを含め5件程度リストアップし、また実際に足を運び購入車両を選定した。

 「地元のショップは3.6L中心の品揃えでしたのでネットで検索して。そして実際に足を運んで。こだわったのはそのショップの販売台数や実績、そして情報の質ですね」

▲白土さんが購入された2021年型チャレンジャーR/Tスキャットパック。走行3500キロという程度良好のBCD車両であった。

▲白土康志(シラト ヤスシ)49歳。初めてのアメ車、初めてのチャレンジャーということで、まずは自力で調べ情報を蓄えたのちにショップ巡りを行い、満足いくショップと車両を見つけたと語る。

事前に蓄えた情報をもとに購入ショップを厳選

 聞けば、白土さんは以前のGT-Rの頃から、まずは自分で思いっきり調べそして情報を蓄え、事前の準備を常に怠らなかったという。それは車両購入だけでなく、チューニングにおけるパーツ情報も性能、効能、その他すべてを調べた上で購入に至ったという。

 もちろんチャレンジャーに関しても下調べし、搭載エンジンから年式ごとに加わった新ボディカラー等の情報まで網羅し、そしてチューニングメーカーのパーツ情報も事前に調べ、「クルマを手にした後にこれとこのパーツを付けたらどうなるか、までを想定していた」という。

 「まずは初めてのアメ車ですからね。そして実際に店舗に伺い、いろいろ質問してみると馬脚を現すと言いますか。『わかってないなーこの人』って方が、ショップ定員なのに結構いるんですよ。

 質問に対する答えが曖昧だったりごまかそうとしたり。こちらは実際には知っているんですが、試す気持ちもあってあえて聞いてみるんですね。で、そういったいい加減なショップは全てパスしました。で、そんな感じで見ていた時にBCDに出会いましたね」

 そりゃそうだろう。それまで国産車に乗っていた方にとっては、初めてのアメ車、アメ車ショップということで、そのある種異様な雰囲気に身構えたに違いない。「国産車を扱う中古車店のようにはいかないな」と。だから事前に下調べし情報を蓄えた白土さんのやり方は、自分を守る上でも非常に正しいと言える。

 また白土さんは、自分でいじる前提で、ノーマル状態に近い車両を探していたとのこと。ボディカラーは白土さんお決まりの「ホワイト」で(GT−Rの頃からずっとホワイトだそうで)。

 で、BCDのHPを見れば一目瞭然だが、常に新しい情報が加えられていること、そして販売数の多さ、また多彩なボディカラーの車両も多く、白土さんの思う理想的なショップであった。

▲白土さん一番のお気に入りであるフロントマスク。往年の表情をうまく復刻しているとのこと。ディフューザーは地元のショップで装着。

▲ボンネットフォードのカーボンシートも購入後に装着。基本、いじる前提でチャレンジャーを購入されたという。

▲リアウイングはウインカー連動の光を発するタイプ。ヘネシー製ロムも本国から取り寄せ中という。

信頼を築けたBCD車両

「最初はヘルキャットを考えたんです。707hpですしね。ですが、『6.4Lを買って、のちに自分でスーパーチャージャーを付けよう』と思い直し、2021年のR/Tスキャットパックを手に入れました。他店ではノーマルに近い状態のものがあまりなかったですし、信頼感が築けそうになかったんですよね」

 白土さんは、最初横浜店にあるヘルキャットの購入も検討したというが、最終的にはまだ本国から移送前のR/Tスキャットパックを購入されており、すなわち個体を見ることなく「BCD車両への信頼」のみで契約されたのだ。

 ちなみにそれは、実際に展示されている他の在庫車等を見ることで、またスタッフと話しをすることで、『大丈夫だな』と思えるようになったからだという。

 くわえてBCDはつくばショールームにいても横浜店の在庫の話ができたりもするから、BCDはとにかく情報量が多くて質も良くて特に初心者に勧められるとも語っていた。

 そして昨年末に契約し、今年3月に納車になった白土さんの2021年型R/Tスキャットパック。購入時約3500キロ走行車というBCDお決まりのコンディション良好車であった。

▲オイル交換中に愛車の下回りを見ることがたまたま偶然可能になった。非常にクリーンな個体だった。

▲つくばショールームにて担当営業の山中氏と打ち合わせ。

▲某100円ショップにて200円にて購入された機器にてオーディオを聞いているという(笑)

乗って楽しくいじってカッコ良いと大満足

 すでに納車1ヶ月点検を済ませており、問題なく過ごせているという。そんな白土さんのスキャットパックのメーターはすでに約8500キロを刻んでいる。

 「あまり乗らないつもりだったんですけど楽し過ぎて(笑)。毎日乗ってます。初めてのパドルシフトですが、変速も速いし楽しい!」

 ひたちなか市には海沿いの海岸線があり、そこを度々訪れるというし、入手2ヶ月程度だがご覧のような独自アレンジを随所に施している。

「車両のコンディションはBCDに任せ、そしてパーツは知り合いのアメリカ現地『AWA』から取り寄せ、地元の知り合いのショップやDIYで装着しています」

 とにかく乗って楽しくいじってカッコ良いと満足している白土さん。これからチャレンジャーを買う方には「とにかくショップ選びが一番重要です」とアドバイスもくれた。

▲かつて乗っていたR32型GT−Rはクラッチの取り扱いにヘトヘトになったというが、チャレンジャーは快適に速いという。

▲初めてのパドルシフトもお気に入りポイント。BCD車両は車両のコンディションを気にする必要がないから思いっきりいじれるという。

▲SRTパフォーマンスページを常に開き、各モードを確認しながら走っているという。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

2008 ハマーH2

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

2015 キャデラック エスカレード ESV プラチナム

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

2003 ダッジラム

SPECIAL ARTICLES

BUBU光岡グループ

2009 ダッジチャレンジャーSRT8 HPE475

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

2021 ダッジチャレンジャー R/T

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

ARCHIVES

[アーカイブス]

2023 シボレーコルベット C8 2LT

TEST RIDE

BUBUさいたま・シボレーさいたま南

2003 ダッジデュランゴ SP360

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

1997 ダッジ ラムバン (DODGE RAM VAN)

SPECIAL ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

2017 キャデラックXT5 【動画】

NEWS & INFORMATION

ハマーH3 (HUMMER H3)

REGULAR ARTICLES

ベルエアー

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTパフォーマンスパッケージレベル2
フォードマスタングGTパフォーマンスパッケージレベル2

588万円

年式:2019年

走行距離:57,250km

ガレージダイバン

シボレーコルベットZ51 2LT
シボレーコルベットZ51 2LT

748万円

年式:2014年

走行距離:20,066km

ガレージダイバン

シボレーコルベットコンバーチブル
シボレーコルベットコンバーチブル

272万円

年式:2001年

走行距離:75,000km

ウエストクラブインターナショナル

ダッジチャレンジャーR/Tプラス
ダッジチャレンジャーR/Tプラス

796.2万円

年式:2019年

走行距離:22,000km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

CrezyForces「大人のスポーツマフラー」V6用93-97y(ステンレス)
CrezyForces「大人のスポーツマフラー」V6用93-97y(ステンレス)

126,500

PERFORMANCE

ウエストクラブインターナショナル

CrazyForces「大人のスポーツマフラー」V8 93-97y (ステンレス)
CrazyForces「大人のスポーツマフラー」V8 93-97y (ステンレス)

148,500

PERFORMANCE

ウエストクラブインターナショナル

CRAZY FORCES『大人のスポーツマフラー』98-02yカマロV6/3800 (スチール)
CRAZY FORCES『大人のスポーツマフラー』98-02yカマロV6/3800 (スチール)

126,500

PERFORMANCE

ウエストクラブインターナショナル

CRAZYFORCES『大人のスポーツマフラー』98-02yカマロZ28 (ステンレス)
CRAZYFORCES『大人のスポーツマフラー』98-02yカマロZ28 (ステンレス)

148,500

PERFORMANCE

ウエストクラブインターナショナル

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTパフォーマンスパッケージレベル2
フォードマスタングGTパフォーマンスパッケージレベル2

588万円
支払総額610万円

年式:2019年

走行距離:57,250km

ガレージダイバン

シボレーコルベットZ51 2LT
シボレーコルベットZ51 2LT

748万円
支払総額773万円

年式:2014年

走行距離:20,066km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

CrezyForces「大人のスポーツマフラー」V6用93-97y(ステンレス)
CrezyForces「大人のスポーツマフラー」V6用93-97y(ステンレス)

126,500

PERFORMANCE

ウエストクラブインターナショナル

CrazyForces「大人のスポーツマフラー」V8 93-97y (ステンレス)
CrazyForces「大人のスポーツマフラー」V8 93-97y (ステンレス)

148,500

PERFORMANCE

ウエストクラブインターナショナル

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ