アメリカンハイパフォーマンスカーのディーラーネットワークであるASDNが発売中のD3に、キャデラックATS用の新作キットが加わった。
D3というのは日本ではまだそれほどメジャーな存在ではないが、キャデラック専門のパフォーマンスエンジニアとして、すでに全米では確固たる地位を築いているプロフェッションル集団である。
世界最大のアフターパーツショーとして有名なセマショーを見ても分かるとおり、アメリカには自動車をチューニング&カスタムするメーカーが無数に存在するが、D3が他のパフォーマンスメーカーと一線を画すのは、同社のユニークな車両製作理念にある。その理念とは、「エンジンパワーだけで素晴らしいクルマを作る事はできない」といものであり、同社が重視しているのは「パフォーマンスのバランス」であり「現代的なテクノロジーとデザインの融合」なのである。
われわれ日本人がアメリカのチューニングと聞いてすぐに思い浮かべるのは大排気量V8エンジンにブロワーやNOSを搭載した超ド級のパワーを誇るモンスターマシンかもしれないが、D3というメーカーはいたずらにパワーのみを追求するチューニングを良しとしない。
D3に在籍する開発スタッフの多くは、レースフィールドを中心とするモータースポーツの世界で修行を積んだ方々であり、またD3の製作したパーツは世界中のレースで実際に使用されているのだが、そんな同社がパワー至上主義を否定するような理念を掲げているのが面白い。
これまでASDNでは、キャデラックATSとSRXクロスオーバーのコンプリートキットを中心に販売していたが、今回新たにラインナップされたのがATS用の「ツーリングエディションキット」。ATS用としてはすでに「エアロダイナミクスエディションキット」が先行発売されていたが、フロントバンパーが交換タイプでチューニングカーライクな前作とは異なり、今回のモデルはフロントがリップタイプとなっており、ディーラーオプション的なさりげないスタイルアップを望むユーザーにオススメとなっている。
ちなみに、ASDNにおけるD3ブランドは、パーツ販売および車両持ち込みによるカスタムサービスというカタチでの取り扱いとなっており、パーツはD3の正規輸入元であるD3ジャパンより供給されるが、ASDNの中でもGM正規ディーラーを併設している店舗に関しては、コンプリートカーとしての販売も可能となっている。
ベースモデルは、2014年型キャデラックATSディーラー車。装着されているパーツは、ツーリングリップスポイラー(9万4600円)、ツーリングサイドスカート(14万5000円)、リアルーフスポイラー(6万8000円)、リアウイング(7万円)の計4種類で、セット価格33万円となっている(すべて税抜き価格)。
このキットは、ノーマル状態の車両に装着しても違和感ないように設計されているのが素晴らしい。
ちなみに、タイヤ&ホイールを交換しサスペンションを専用のスポーツロワリングコイルに交換することで、より精悍なスタイルを実現する事が可能だ。
チューニングカーさながらのケバケバしさがないのが特徴である。
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES