ATやコンバーチブル等、存在しない仕様も製作可能
アメリカンハイパフォーマンスカーディーラーネットワークであるASDNから発売されているフォードマスタングBOSS302LOOKに、新たにコンバーチブルベースのモデルが追加された。
BOSS302 LOOKとは、2012年型マスタングBOSS302をモチーフに考案されたASDN限定のオリジナルカスタムパッケージであり、2010年から2012年のマスタングをベースに製作されている。
すでに新型モデルが発表されている現在、旧モデルと呼ばれる先代マスタングに存在したBOSS302とは、2012年から2013年の2年間のみ存在した復刻モデル。すなわち、販売台数は日本のみならずアメリカ本国でも非常に少ない。
また単に生産台数が少ないというだけでなく、スーパーチャージャー付きのトップグレードたるシェルビーGT500以上に走行性能に特化したピュアスポーツモデルだけに、中古車市場においても限りなく少数であり、欲しくても簡単には買えない希少モデルとなっている。
加えてBOSS302の中でもサーキットユースを前提としたラグナセカモデルのように、硬めにセッティングされた足回りや渋滞時の使用などまったく考慮されていないクラッチなど、乗り心地や快適性といった要素を無視したかのようなハードチューニングがセールスポイントであったホンモノのBOSS302に対してASDNが発売しているカスタムパッケージは、あくまでスタイル重視になっているのが大きな特徴である。
BOSS302 LOOKとは、2012年型マスタングBOSS302をモチーフに考案されたASDN限定のオリジナルカスタムパッケージであり、2010年から2012年のマスタングをベースに製作されている。
すでに新型モデルが発表されている現在、旧モデルと呼ばれる先代マスタングに存在したBOSS302とは、2012年から2013年の2年間のみ存在した復刻モデル。すなわち、販売台数は日本のみならずアメリカ本国でも非常に少ない。
また単に生産台数が少ないというだけでなく、スーパーチャージャー付きのトップグレードたるシェルビーGT500以上に走行性能に特化したピュアスポーツモデルだけに、中古車市場においても限りなく少数であり、欲しくても簡単には買えない希少モデルとなっている。
加えてBOSS302の中でもサーキットユースを前提としたラグナセカモデルのように、硬めにセッティングされた足回りや渋滞時の使用などまったく考慮されていないクラッチなど、乗り心地や快適性といった要素を無視したかのようなハードチューニングがセールスポイントであったホンモノのBOSS302に対してASDNが発売しているカスタムパッケージは、あくまでスタイル重視になっているのが大きな特徴である。

シェルビーGT500にはコンバーチブルがあるのでBOSSにもありそうだが、実際には存在しない。だが、見ればわかるが非常に精悍なコンバーチブルとして魅力的だ。