REGULAR ARTICLES

[連載]

2014 GMC SAVANA EXPLORER LIMITED X-SE HI-TOP AWD

2014年型GMCサバナ エクスプローラー リミテッド AWD

BUBU決算セール対象車両_007

ハイルーフ化により拡大された車内空間。デナリウッドパネル、ブラックレザーシート、26インチリヤモニター、パワーソファベッド、イルミネーション、etc。「パッセンジャーがいかに快適に過ごせるか?」を長年追求し続けたエクスプローラー社のコンバージョンバンの満足度は、日本製のミニバンしか経験のない人には想像がつかないんじゃないかな?というレベルです(笑)

更新日:2017.06.07

文/田中 享(Tanaka Susumu) 写真/BUBU光岡自動車

取材協力/BUBU光岡グループ TEL 0120-17-2290 [ホームページ] [詳細情報]
     BUBU MITSUOKA つくばショールーム TEL 029-846-6600 [ホームページ] [詳細情報]

ストレッチリムジンよりも快適?

 BUBUの自社輸入システム『B.C.D(BUBU CALIFORNIA DIRECT)』の取扱車種の中でも安定した人気を誇っているのがフルサイズバンだ。とくにシボレーエクスプレスバン&GMCサバナをベースに制作されるハイルーフのコンバージョンバンの人気は高く、高額な車両本体価格でありながら、問い合わせは多いとのこと。

 フルサイズバンベースのコンバージョンバンの最大の魅力は、何と言っても豪華で広々とした車内空間。アメリカの有名コーチワーカーの制作するコンバージョンバンの内装は、車両紹介などではよく豪華なリビングルームに例えられるし、また、高級ソファ並みの座り心地を誇るシートは、航空機のファーストクラスにも例えられるが、それらの記述は決して大げさな比喩ではない。

 個人的には、道路を走って移動する道具として、フルサイズバンベースのハイルーフコンバージョン以上に快適な乗り物は存在しないと思っている。VIP(要人や貴人)が乗るクルマにはセダンベースのストレッチリムジンがあるが、「後部座席の快適性」という観点で比較するのであれば、車高が高くて車内空間にゆとりがある分、フルサイズバンベースのコンバージョンバンの方が勝っていると思う。

日本のミニバンとはそもそものクラスが違う!?

 最近は日本でもトヨタのアルヴェルやニッサンのエルグランドといった豪華さやゆとりを売りにしたミニバンが人気だが、ミニバンは所詮ミニバン。フルサイズバンとはそもそものサイズ(=車内空間の広さ)が違う。また、いくら「ラグジュアリィ(luxury )」を謳ったところで、所詮はメーカーの大量生産品に過ぎない。乗り比べるまでもなく、両者の違いは明白。例えるなら日本の都市部の高級マンションとアメリカの郊外のお金持ちの別荘の違いとでもいうか?(笑)。確かに日本製は細かい部分の作りが良くて機能的なんだけど、どこかセコセコとゆとりがないのに対し、アメリカ製はは色んな意味でゆとりがあって寛げる感じ?
 日本のLLクラスのミニバンがフルサイズバンベースのコンバージョンに勝ってる部分があるとしたら、サイズのコンパクトさゆえの取り回しの良さくらいだと思うが、たまの休日に家族や友人と大人数で快適に楽しく移動するための乗り物に対して、日常ユースでの取り回しの良さを云々するのはナンセンスだろう。

 ま、そんなわけで日本車とは一味も二味も違う魅力が満載のフルサイズバンベースのコンバージョンバンであるが、アメリカにおけるバンの需要の低下の影響もあり、残念ながら新車ベースのコンバージョンバンは絶滅に瀕している。BUBUの『B.C.D』の現地調達の担当者によると「欲しくても手に入らない」のが現状だそうなので、欲しい人はお急ぎを!

↓BUBU公式ホームページ内物件情報
>>GMC サバナ ハイルーフ エクスプローラーLTD X-SE AWD

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

2015 フォードマスタング 50years Edition

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

2013 シボレーカマロ LTRS vol.2

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

2013 シボレーカマロ LTRS vol.1

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

2008 シボレーコルベットC6

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

2011 フォードマスタング GT コンバーチブル

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

2008 ハマーH2

TEST RIDE

BUBU光岡グループ

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

キャデラック リリック ハンドレイザー

NEWS & INFORMATION

登録サイト

BUBU柏がリニューアルオープン !

NEWS & INFORMATION

BUBU MITSUOKA 柏ショールーム

nextcruiser(ネクストクルーザー)試乗リポート

REGULAR ARTICLES

車楽 (ACデルコ西多摩サービスセンター)

2014 GMC シエラ デナリ、登場

NEWS & INFORMATION

ウエストクラブのアメ車ツーリングに参加しました!

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

498万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

ダッジチャージャー
ダッジチャージャー

368万円

年式:2017年

走行距離:53,832km

ガレージダイバン

フォードサンダーバード
フォードサンダーバード

558万円

年式:1955年

走行距離:

ガレージダイバン

シボレーHHRLT
シボレーHHRLT

158万円

年式:2011年

走行距離:39,672km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

リンカーンタウンカーシグネチャーL
リンカーンタウンカーシグネチャーL

498万円
支払総額527万円

年式:2005年

走行距離:85,407km

ガレージダイバン

ダッジチャージャー
ダッジチャージャー

368万円
支払総額397万円

年式:2017年

走行距離:53,832km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ