TEST RIDE

[試乗記]

オックスフォードホワイトとロビンズエッグブルーのツートーン仕上げ

2023 フォードブロンコスポーツ ヘリテージリミテッドエディション

まとまりの良いアメリカ的センスがもたらす絶妙な雰囲気

今年に入り人気上昇中のブロンコスポーツの「ヘリテージリミテッドエディション」がアベカーズ多摩ガレージに入荷。早速取材してきた。

更新日:2023.08.04

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/ABE CARS Tama Garage TEL 042-311-0041 [ホームページ] [詳細情報]

アメリカ的センスを感じさせる限定モデル

 今年に入り各方面から聞くブロンコスポーツ人気。よってどんどん仕入れがなされており、カラフルなボディカラーや限定モデルが続々と日本に上陸している。

 そんな中、アベカーズ多摩ガレージに「ヘリテージリミテッドエディション」が入荷した。

 ここ数ヶ月で何度目になるのだろう。ブロンコスポーツに関しては取材頻度が増している。でも、それも理解出来る。

 というのも一時期のジープラングラー人気を経て、というかそれ以前のチャレンジャーやマスタングを含め、懐古主義的なクルマたちの人気が依然高く、数日前に発表されたトヨタランドクルーザー250においてもその傾向は続く。

 トヨタ曰く「原点回帰」ということだが、アメリカ的に言えば「復刻」であり、そんな復刻物語、最後の大物としてデビューしたのがブロンコだった。

▲2023年モデルの限定モデルとして登場したヘリテージリミテッドエディション。2リッター直4モデルのbadlandsをベースにしている。

▲ロビンズエッグブルーとオックスフォードホワイトのツートーン仕上げは、カスタマイズベース車としても魅力的であることを示す。

 だが、日本に馴染んだのはブロンコよりもブロンコスポーツだった=絶妙なサイズ感と上質な走り、そして上質なインテリアを持つ箱型ボディのアーバンSUVは、ちょっとしたカスタマイズで一段と魅力的になる趣味性をも持ち合わせていたのである。

 そんな片鱗を伺わせてくれたのが、ヘリテージリミテッドエディション。

 ブロンコスポーツが、いじりようによってはミニやフォルクスワーゲンetcに負けず劣らずのカスタマイズベースになることを教えてくれるのである。

 さて、ヘリテージリミテッドエディションだが、2023年モデルの1966台限定モデル。初代ブロンコが60年代を席巻したSUVということで、それらをオマージュした仕様であり、その年代・1966年を記念しているという。

▲搭載される2リッター直4エコブーストターボエンジンは250hp、最大トルク277lb-ftを発生させる。

▲ベースグレードが最上級グレードであるから、インテリアの上質感は高い。

▲メーター類も視認性やデザインを含め良好。

▲アベカーズ多摩ガレージにてオリジナルの8インチモニターに地デジチューナーがインストールされている。

 で、ボディカラーはロビンズエッグブルーとイエローの2種類が用意され、取材車両は前者で、オックスフォードホワイトのルーフやホイール、フロントグリルによってツートーン仕上げになっている。

 グリル内の「BRONCO」ロゴは赤くペイントされ、室内は「badlands」ベースの茶色いレザーシートになっており、質感の高さは言わずもがなで、より一段と雰囲気あるポップな印象になっている(余談だが、ブロンコスポーツは無理してでも上級グレードを購入すべきだと思っている。というのはグレードによる内装のレベル差が非常に激しいから)

 以前、このヘリテージリミテッドエディションのリリースも見た時、「どうなんだろう?」と日本の軽自動車的な印象を持ったのは事実だが、実物を見たら否。

 全くの杞憂に終わり、それよりも「さすがだな」とアメリカ的センスに驚かされる。そう、そのくらい印象は良い。というか欲しい!

 毎年年間100台以上アメ車の取材をしていて、もうさすがに慣れっこになってしまっている部分もあるから滅多に感動することもないのだが、このロビンズエッグブルーのブロンコスポーツには瞬間的に一目惚れ。

▲ヘリテージリミテッドエディションではフロントグリルがオックスフォードホワイトになり、内部のロゴも赤くペイントされている。

▲ヘリテージリミテッドエディションはスチール製のバッジに換装されている。

▲タイヤサイズは235/65R-17インチでオックスフォードホワイトカラーのホイールが装備される。

▲リアのロゴはホワイトにペイント。

 いや、「マジでブロンコスポーツ乗るならコレだわ」と思わせるほど気に入った。その昔、98年型ローバーミニのスカイブルーを新車で購入した時を思い出した。

 しかもサイズが絶妙だから非常に新鮮だし、それでいてボディカラーを含めた全体がオールドカー的でもあるから、いろいろなクルマで遊び尽くした大人な男の最後のアメ車としても良いかもしれない。

 このヘリテージリミテッドエディションは、2リッター直4エコブーストエンジンを搭載し250hpのパワーと277lb-ftの最大トルクを発生させるから、力不足を感じることもほとんどないし、販売しているのがフォード認定サービスディーラーのアベカーズ多摩ガレージであるから、購入前後の整備の心配も必要ないのが嬉しい。

▲上質なブラウンカラーのレザーシートには赤いステッチが入り、座面はチェック柄になっている。

▲リアシートも同様の上質なレザーシート。

▲センターコンソールにはヘリテージリミテッドエディションを示すバッジが貼られている。

▲リアハッチのウインドーのみが開閉する使い勝手の良さ。

 冒頭に記した通り、このヘリテージリミテッドエディションにはロビンズエッグブルーのほか、イエローベースの個体もあるから、是非ともそちらも見てみたい。

 というか、ブロンコスポーツは、ポップなカラーリングがよく似合う。だからツートーンも似合うし、カスタマイズベースにもなり得るから、かつてのアストロのように、いやかつてのPTクルーザーのように、今後クラブチームができたりしてきっと盛り上がるに違いないのである。

▲ヘリテージリミテッドエディションには取材車のロビンズエッグブルーのほか、上記写真のイエローも存在する。こちらも魅力的。

RELATED

[関連記事]

SHOP

[同店舗記事]

2008 キャデラック エスカレード EXT

SPECIAL ARTICLES

ABE CARS Tama Garage

最新フォード車の納車前仕上げ

TEST RIDE

ABE CARS Tama Garage

2023 フォードエクスプローラー プラチナム

TEST RIDE

ABE CARS Tama Garage

2021 ブロンコスポーツ Badlands

TEST RIDE

ABE CARS Tama Garage

ARCHIVES

[アーカイブス]

エンジンのオイル漏れを止めよ

SPECIAL ARTICLES

阿部商会

スーパーチャージャー 装着 プロジェクト by レーストラック

SPECIAL ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

シボレーの2012年第2四半期の世界販売台数、過去最高の130万台

NEWS & INFORMATION

ゼネラルモーターズ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円
支払総額287万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ