現行エクスプローラーが日本でデビューした際、V6モデルには上級グレードの「リミテッド」とベーシックグレードの「XLT」の2種類がラインナップされていたが、2リッター直噴ターボのエコブーストはXLTのみの設定で、なぜかリミテッドは設けられていなかった。
このリミテッドとXLTの主な違いは快適装備である。グレードによって装備が違うのはある意味当然なのだが、エコブーストを選んだ時点で諦めなければならない装備があるというのは、エコブーストが欲しい人にとっては理不尽以外のなにものでもない。
しかも、アメリカ本国にはエコブーストにもリミテッドの設定があるとなればなおさらだろう。
しかし、ここにきて台数限定とはいえ、ようやくエコブーストでもリミテッドがチョイスできるようになった。「4WDやV6は必要ない」とか「維持費が安い2WD&2リッターがいい」という人には待ちに待った朗報だろう。
エクスプローラー2リッターモデルに追加されたエクスプローラーは、「LIMITED エコブースト」という。
主な装備は以下の通り。エクステリアにデュアルサンルーフやカラードグリル、カラードドアミラーなどを採用し高級感を高め、インテリアには上質なチャコールブラックの本革シートや、12スピーカープレミアムオーディオを採用、さらに運転席、助手席に10way のパワーシート、シートクーラー、3列目シートにはシートアレンジを容易にするパワーフォールディングシートを装備etc。
これまで以上に快適で上質なモデルを2リッターエコブーストでも体感できるようになったのである。
ただし、装備が充実する分、当然ながらリミテッドの車輌本体価格は高くなるのでよく見極めて購入して欲しい。
なお、フォード新滋賀では、「7V型ワイドVGAオンダッシュ地上デジタルTV内蔵カーナビゲーション」「LEDルームランプ」「ランニングボード」「HIDヘッドライト」「HIDフォグランプ」等の新型エクスプローラー専用のパーツを取り扱っているが、これは純正オプションではなく、フォード新滋賀だけのディーラーオプションとして発売されている。
とくに現行エクスプローラーは、ナビゲーションが装着できないために、この新滋賀のディーラーオプションはかなり魅力的なはずである。
新型エクスプローラーの唯一とも言える弱点がナビゲーションが装備されていないこと。フォード新滋賀では、「7V型ワイドVGAオンダッシュ地上デジタルTV内蔵カーナビゲーション」をディーラーオプションとして装備している。
スイッチやつまみなどを極力排除して、各操作をタッチパネルで行う「フォードマイタッチ」の採用でインパネは非常にスタイリッシュとなってはいるが…。
フォード新滋賀だけのディーラーオプションとして発売されているランニングボードは、各種ある同類のパーツの中で一番「スタイリッシュ」と、アフターパーツとして全国のオーナーから問い合わせがあるという。
<関連記事>
>> フォードエクスプローラー V6試乗 を見る
>> フォードエクスプローラー 直4エコブースト試乗 を見る
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES