REGULAR ARTICLES

[連載]

リトラクタブルの復活で個性も復活!

シボレー コルベット VOL.2

CHEVROLET CRVETTE C5

個性を求めたカスタマイズが、行き交う人々の視線を釘付けに。その名も「渋谷109仕様」!

更新日:2011.11.09

文/編集部 写真/古閑章郎

取材協力/ジャパンレーストラックトレンズ TEL 03-5661-3836 [ホームページ]

渋谷109仕様の誕生

 C5コルベットまでの最大の特徴であるリトラクタブルヘッドライトの復活。しかし、ただの復活ではなく、そこに演出を施す。具体的にはヘッドライト枠を縮め、その空いた隙間にスワロフスキーを張り巡らせ、さらにLEDで光の演出をする。だが、それはリトラクタブルを上げた時のセッティングであり、リトラを閉じたときのために、ヘッドライトカバーに小さなダクトを造り、そこからブルーのLED光が漏れるように別のセッティングも施した。お分かりいただけると思うが、上記のパーツは市販されている物ではない。ヘッドライトユニットを一度全分解し、手作業にて工作するのである。
 またホイールのリペイントは、ピンクのボディカラーに負けないような配色を前提に赤を基本とし、そこに金ラメを加えることで強い個性を出すことにした。

 出来上がりのこのC5を見て、さまざまな感想をお持ちになると思うが、個人的にはなかなか面白いと思っている。正直、ガルウイングだけは性に合わないが、その他の雰囲気、派手さ、すべてにおいていろいろ辻褄があっており、ピンクのボディカラーと赤ラメのホイールのマッチングも悪くなく、後からリペントした違和感のような、もしくはハズレ感がまったくない。

 夕暮れ時を狙って撮影をすると、驚くほど変貌する。そして人々の視線を釘付けに!

 スワロとLEDで演出されたリトラクタブルヘッドライトが予想以上にきらびやかに光り、他のLED電飾とのマッチングも凄まじく良好。他から加えられる光りによってスワロが、また違った輝きを見せ、さらに角度によってもさらに違う輝きを見せるなど、想像以上の出来映えだった。
 
 カスタムプロデューサーとして今回のカスタムを施行した高橋氏いわく「カスタムとは、自分のクルマの『物語』だから、予算がいっぱいあろうがなかろうが、起承転結をいかにうまく繋いで行くかが大事なんです。それはかけた予算で決まる物じゃないんですよね。発想、アイデア、そういったものが大切ですし、またそれをカタチにする技術力も備わっていないといけないですね。
 今回のC5は、まだ始まったばかり。われわれは『渋谷109仕様』なんて呼んでますが、この先オーナーさんの希望を出来る限り後押しできるよう、まだまだ考えて行きたいですね」

 今回は、フロント部分に作業が集中したが、今後、これをベースにしてさらなる高みを目指すというからお楽しみである。

無数に散りばめられたスワロフスキー。ライトアップしなくても、キラキラの輝きがこの上ない。夜間、ライトアップすると、また違った輝きが人々の視線をかき集める。ちなみに、ライトアップしなくてもリトラを上げたままにできるよう変更している。

リトラクタブルヘッドライトを閉じたときのために、ヘッドライトカバーに小さなダクトを造り(こんなダクトを作るのもかなりの技術力)、そこからブルーのLEDの光が漏れるようにセッティングを施している。写真下↓

お分かりいただけるだろうか? ブルーのLEDがヘッドライトカバーの小さなダクトから漏れているのが。

フロントヘッドライトには、まるで宝石を散りばめたかのような美しさが宿っている。

>> シボレー コルベット VOL.1 に戻る

RELATED

[関連記事]

2015 シボレーカマロ LTRS

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2017 シボレーコルベット グランドスポーツ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2018 シボレーカマロ ZL1

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2020 シボレーカマロ SS 1LE

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2008 シボレーコルベットC6 Z06

TEST RIDE

ベルエアー

SHOP

[同店舗記事]

デフのテーパーベアリング交換

REGULAR ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

2017 ジープラングラー

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

1971 ダッジチャレンジャー

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

スロットルコントローラー for ジープブランド車

REGULAR ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

1992 シボレーコルベット C4

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

2002 シボレータホ リフトアップ

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

ダッジバイパー、今なお健在

TEST RIDE

コレクションズ

2019 フォードマスタング ブリット vol.1

TEST RIDE

BUBUさいたま・シボレーさいたま南

2018年型フォード マスタング 購入ガイド

SPECIAL ARTICLES

アイエーシーインターナショナル(フォード新滋賀)

GMCサバナ エクスプローラー (GMC SAVANA)

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ