SPECIAL ARTICLES

[特集]

アストロ購入10周年を機に乗り換え

ふなつ一輝のハマー購入日記 (HUMMER H2)

念願のセレブ御用達車はいかに?

週刊ヤングジャンプの人気漫画「妖怪少女-モンスガ-」の作者であるふなつ一輝氏が、このほど10年乗り続けたシボレー・アストロ・スタークラフトを卒業し、ハマーH2に乗り換えた。ファンの間ではコアなアメ車ファンとして認知されているふなつ氏だが、じつは彼は元アメ車ワールド編集部のスタッフで、現モータージャーナリストのマリオ高野の幼馴染だったのだ。ということでその顛末を追った。

更新日:2015.01.07

文/高野博善 写真/古閑章郎

取材協力/BUBU / ミツオカ TEL 0120-17-2290 [ホームページ] [詳細情報]
     ふなつかずきオフィシャルサイト TEL  [ホームページ]

ごく普通の国産車オーナーだった

 かつて『アメリカンパワー』というアメ車雑誌があって、筆者がそこの編集部員だったころにある企画でふなつ一輝氏と一緒に仕事をした。『華麗なる食卓』という漫画で大ブレイク中のふなつ氏は当時、初めてのアメ車としてアストロを購入したのであった。

 そのアストロに様々なカスタムを施しながら10年も乗り続けたふなつ氏だが、アストロと出会うまでの彼はカーマニアというワケではなく、ごくごく普通の一般的な国産車オーナーだったというから笑えてしまう。

 しかし、アストロを所有することで彼自身のカーライフとクルマに対する価値観が大激変! どこへ行っても目立つアメ車の強烈な存在感や気軽に創造的なカスタムが施せる楽しさ、そして何ともいえない大らかな乗り味がすっかり気に入り、生粋のアメ車ファンとなったのである。

 「気がついたら10年。アストロとアメ車のことがこんなにも好きになるとは、自分でもビックリ(笑)」とはふなつ氏。

 「これから先も、おそらくアメ車以外には乗らない」と宣言するほどの激変ぶりだった。

大阪府東大阪市出身の漫画家。小学生時代、「週刊少年ジャンプ」に出会い、以降愛読、漫画家を志すようになる。24歳初夏、「漆黒のレムネア」を「週刊ヤングジャンプ」に持ち込み、念願の漫画家デビュー。2001年春、世界初のカレーコミック「華麗なる食卓」が連載スタートし、大ブレークを果たす。

アメ車ワールドの前身とも言える『American-Power(アメリカンパワー)』に企画協力していただいた当時のふなつ氏。今よりも少し若い?

ふなつ氏の代表作である『華麗なる食卓』には、度々アメ車が登場していた。ファンにはお馴染みのこのシーンでも、ハマーH2のホイールは当時人気だったブランドの大径ホイールに交換されている。当時からハマーにはかなり魅力を感じていたようだ。

アメ車雑誌の連載でアストロに乗り換える

 そもそも、ふなつ氏がアストロを所有するきっかけとなったのは、前述したアメ車の月刊誌「アメリカンパワー・American-Power」(2004年夏に創刊)で、アストロの購入からカスタムの過程を紹介する連載をもってもらったことだった。

 当時、A-Power編集部に在籍していた私マリオ高野は、どうしてもふなつ氏に何らかの連載をもってもらいたく、アメ車に乗ることを打診。すると、ふなつ氏も「実は昔からアストロに憧れていた」と、潜在的にアメ車への興味を抱いていたことがわかり、トントン拍子に話が進んでいった。週刊ヤングジャンプで大絶賛人気連載中だったふなつ氏の代表作「華麗なる食卓」のタイトルを拝借し、「華麗なるアストロづくり」というアストロの長期レポート的な連載が始まったのである。

 アストロを買う前のふなつ氏は、「アメ車に乗ってみたいとの願望はあるも、アメ車には故障や極悪燃費などのネガティブなイメージがつきまとうので、購入は躊躇していた」という典型的なアメ車オーナー予備軍が抱える不安に苛まれていたのだが、そういったネガティブな要素は過度に気にする必要はないと説明。

 加えて「国産車よりもマイナートラブルが出やすいのは確かだが、それはベンツなどの高級な欧州車でも同じ。アメ車だけが特別壊れやすいというワケではないし、定期的な点検を実施していれば、大きなトラブルに見舞われることは滅多にない」とも。

 さらに「燃費は、車重2トンオーバーの大排気量車として考えればむしろ優秀。高速巡航では10km/Lぐらい出せるし、一部のスポーツモデル以外はほとんどレギュラーガソリンなので、同クラスの輸入車の中では、じつはランニングコストは低く抑えられる」などなど、事実を丁寧に説明すれば不安は徐々にだが払拭できた様子だった。

編集者デビューを果たした高野と漫画家デビューを果たしたふなつ氏は、かつて「アメリカンパワー」という月刊誌でコラボしていた。今回は、その時購入したアストロ10周年記念企画の打ち合わせにて「ハマーH2への憧れ」をふなつ氏が吐露。そのまま一気に購入へと相成ったわけである。

マリオ高野とふなつ氏は同じ小中学校出身の幼なじみであり、氏の絵の上手さは幼少の頃から別格だったことを知っている。ちなみに左が高野、右がふなつ氏。

アストロ購入当初のふなつ氏とご息女(長女)の記念写真。ふなつ氏いわく「アストロは自分だけでなく家族みんなの思い出のクルマです」とのこと。

アメリカンパワーの連載企画のためにふなつ氏が描き下ろした愛車のイラスト。忙しい週刊誌連載の合間を縫って、毎月取材につき合ってくれた上に、その模様をイラストに描いてくれたのだ。

アメ車の魅力にハマり10年乗る

 余談になるが、私マリオ高野とふなつ氏は同じ小~中学校出身の幼なじみで、彼は子供の頃からズバ抜けて絵が上手かった。私のみならず、同級生や先生は「ふなつは絵を描く仕事に就くに違いない」と確信していたはずだ。

 中学生時代には抜群の漫画家センスを感じさせる四コマ漫画でクラスメートを爆笑させていたし、今の彼の成功は当然の結果といえる。私としては「American-Power」の創刊により、自分が編集する雑誌に彼の連載を載せるという夢が叶った喜びはひとしおだった。私の編集者時代の最大の誇りともいえるだろう。

 その後「American-Power」の休刊後は彼のカーライフをサポートすることがなくなり、一抹の不安があったのだが、彼は仕事上の義務がなくなってからもなおアストロに乗り続けてくれたことが嬉しかった。たまに会うたびにクルマのことを尋ねると、そのたびに「全然飽きないし、これからも乗り続ける。次はハマーかフルサイズのバンが欲しい」と真顔で答える彼はいつしか、骨の髄までのアメ車好きになっていたのであった(笑)。

 数年前に今の自宅を新築するときも、駐車場にはフルサイズのアメ車が停められるスペースを確保したほどなので、彼のフルサイズのアメ車に対する思い入れの強さはホンモノだ。ちなみに奥さんや二人の娘さんも、アストロとともに過ごしたことでアメ車がもたらすカーライフの楽しさを実感していたことは言うまでもない。

 ふなつ家の中では、奥さんが足グルマとして乗っている軽自動車は単なる移動の道具としか見られていないが、アストロは「アストロ君」と敬称つきで呼ばれるなど、家族同然の扱いを受けている。10年前、彼にアメ車を紹介して良かったとつくづく思う。

ハマーH2への憧れに火がついたふなつ氏は、まずは最新の相場をチェック。ある程度の情報を得た上で最難関の奥さんの許可をもらうことに。その上で個体チェックをかねてショップを周り試乗を行った。BUBUさいたまでは、希望個体に似た黒いH2に試乗。その後H2の特性をスタッフにレクチャーしてもらう。ちなみに希望個体はホワイトのH2。BUBU福岡に在庫車としてあるとの情報もゲット。

もろもろ各所を巡ったあとに、結果的にD車ベースのH2を購入することになった。契約後には、お決まりのサイン色紙にイラスト付きサインを即興で。やっぱりさすがに上手い。

ハマーH2への憧れに火がついた

 そして今回、アメ車購入10周年を記念し、アメ車ワールドでアストロとの10年を振り返るインタビュー記事を企画。そのやりとりで何度か話しているうちに、ふなつ氏の中でくすぶっていた「H2への憧れ」に火がつき、そのまま一気にアストロを卒業することになったのである。と同時にかつて一世を風靡したハマーH2への乗り換えを決意したのだった。

 ふなつ氏はアストロに飽きたワケでは決してなかったのだが、久しぶりにアメ車に関する取材を受けたことがきっかけとなり、「死ぬまでには手に入れたい」と長年憧れ続けていたH2の中古車事情が気になるようになった。そこでアメ車ワールドの田中編集長に軽く相談した結果、H2といえども、さすがに中古車相場がこなれてきており、かつディーラー車でも比較的安価で良い個体が手に入りやすくなっていたことを知り、乗り換えへと大きく傾いて行ったのである。

 加えて「ハマーH2=セレブ向けの超高級外車」とのイメージからか、ずっと難色を示していた奥さんも、H2の現状を知るにつれ乗り換えにゴーサインを出してくれるようになったという。実際H2の中古車相場はこなれてきており、ディーラー車でも300万円台で良い個体が手に入りやすくなった。お買い得感が高まった今だからこそのグッドタイミングでの乗り換えとも言えるだろう。

 ということで早速検索開始! 今やネットで日本中の在庫車が検索できる時代だけにボディカラーや年式、予算などの条件が合致した物件をあらゆる角度から吟味。結果的に20台くらい比較したでしょうか、希望に近い在庫車を展示していたBUBUに連絡して車両見聞と試乗をお願い。ほんとにたまたまだが、お店のスタッフさんに「華麗なる食卓」の熱烈な読者が居たことも幸いだった(笑)。

ついにやってきた納車日。師走直前ということで、慣らしを行い年末年始の帰省の足にすることも画策。まずは車両各部のレクチャーを受ける。

ショップスタッフを乗せ試乗に。この時点で納車整備が済まされているということで、確認の意味をこめての試乗である。

10年ぶりに買い替えた記念すべき愛車の納車。この先どんなハマーライフが待ち受けているのか。近況レポートも後日紹介したいと思います。

納車日にはふなつ一家での記念撮影。

アメリカンSUVを転がす快感は期待以上だった

 心躍らせる試乗だが、H2は車重は3トン以上、車幅は2m以上もある巨体。ある程度は走る道や停める駐車場を選ぶ面倒くささはあるがそれは承知の上だし、アストロで左ハンドルのアメ車の扱いに慣れたおかげで、予想していたほど運転に難儀することはないという。というか、試乗して実際に体感してしまったことでH2の購入は決定的。あとは個体チェックに尽きるのみ!

 BUBUさいたまは、正規ディーラーを併設していることが何よりも心強い。選んだ個体がD車だったこともあり、その安心感が後押ししてくれたことは間違いない。同時にホワイトカラーが希望だったったが、それもクリア。「もう買うしかない!」となったわけである。

 「目立ってナンボのクルマなんで、ハマーのデカさをより際立たせる膨張色の白が欲しかったんです」と満面に笑みを浮かべるふなつ氏であった。

 ブームは去ったとはいえ、日本の街でのH2の強烈な存在感はまだまだ健在。納車約1ヶ月後の感想を聞くと、圧倒的な威圧感を発揮するフルサイズのアメリカンSUVを悠然と転がす快感は期待していた以上らしく、独自の運転感覚に陶酔しっ放しの様子だ。実際に「良い部分は期待以上、覚悟していたネガな部分は予想以下です」とのことだ。

 この年末年始は大阪への帰省で初の長距離ドライブを実施したが、やはり高速道路巡航での安定感と雄大な感覚が最高に気持ち良いという。合流などでは、まわりのクルマがことごとく譲ってくれる便利さも実感しているようだ。

 「いろんな面で勇気と決断が必要だったけど、やっぱり思い切ってH2を買って良かった」と喜ぶ彼を見ていると、こっちも嬉しくて仕方がない。

 返す返すも10年前にアストロを薦めて本当に良かった。30年来の友達とその家族が、アメ車でシアワセを味わう様子をみる喜びは筆舌に尽くしがたいものがある。ハマーH2が、アストロと同じかそれ以上にふなつ家にシアワセをもたらしてくれることを願ってやまないのであった。

アストロと同じく、今回のH2も長く乗り続けることを前提としているので、ふなつ氏はなるべく高年式の走行距離が少なめなディーラー車を希望。2007年式で走行2万9000キロ、かつ好みのメッキパーツが装着された状態で、しかも希望のボディカラーが在庫されていたことも決断を早めた要因となっている。

納車時に早速持参したチャイルドシートを装着して帰路につく。

この後、年末の大阪帰省の足として大活躍。一ヶ月弱経つが、楽しくて仕方ない毎日を過ごしている。

ふなつ氏は、アメリカンパワーの休刊後、編集部で『痛車倶楽部』という痛車の雑誌を制作した際にもアストロで企画に協力してくれた。

プチ痛車仕様にしたアストロ。今考えると、プロの漫画家が自分の愛車のためだけに制作したオリジナルの痛ステッカーというのが凄い。

アストロ・スタークラフトのハイルーフの広い車内は、小さい子供を連れたロングドライブに最適だったとか。これからはハマーH2がアストロの後任となる。

RELATED

[関連記事]

ハマーH2 (HUMMER H2) vol.1

SPECIAL ARTICLES

キャデラック・シボレー葛西

ハマーH2 (HUMMER H2) vol.2

SPECIAL ARTICLES

BUBU FREEWAY / キャデラック・シボレー葛西

ふなつ一輝のハマー購入日記 (HUMMER H2)

SPECIAL ARTICLES

BUBU / ミツオカ

ハマー H3 ALPHA (HUMMER H3 ALPHA)

REGULAR ARTICLES

ベルエアー

ハマーH1 (HUMMER H1) リフレッシュ vol.3

SPECIAL ARTICLES

ベルエアー

SHOP

[同店舗記事]

2018 シボレーカマロ ZL1

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2020 シボレーカマロ SS 1LE

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2015 ダッジチャージャーSRT ヘルキャット

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2014 フォード マスタングGT コンバーチブル

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

ARCHIVES

[アーカイブス]

1992 シボレーカマロ RS

TEST RIDE

エイブル

2018 シボレーカマロ SS 1LE

SPECIAL ARTICLES

BUBU / ミツオカ

2002 ダッジバイパー RT/10

TEST RIDE

コレクションズ

Auto X (オートクロス)練習会開催のお知らせ

NEWS & INFORMATION

オートクロス事務局

キャデラック シエル

REGULAR ARTICLES

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

CAR

[新着アメ車]

フォード37型フォード2ドアセダン
フォード37型フォード2ドアセダン

888万円

年式:年

走行距離:

ガレージダイバン

シボレーHHRLT
シボレーHHRLT

198万円

年式:2011年

走行距離:39,672km

ガレージダイバン

ダッジラムバンミディアム
ダッジラムバンミディアム

238万円

年式:2000年

走行距離:132,187km

ガレージダイバン

シボレータホ
シボレータホ

価格応相談

年式:1998年

走行距離:121,986km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキパッド 17D1718M リア シボレー コルベット C7 アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D1718M リア シボレー コルベット C7 アメ車

12,810

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1082CH リア フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1082CH リア フォード マスタング

17,298

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

18,420

PERFORMANCE

6DEGREES

ACデルコ エンジンオイルエレメント PF64 シボレー コルベット カマロ キャデラック ATS CTS
ACデルコ エンジンオイルエレメント PF64 シボレー コルベット カマロ キャデラック ATS CTS

2,090

MAINTENANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

フォード37型フォード2ドアセダン
フォード37型フォード2ドアセダン

888万円
支払総額928万円

年式:年

走行距離:

ガレージダイバン

シボレーHHRLT
シボレーHHRLT

198万円
支払総額232万円

年式:2011年

走行距離:39,672km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキパッド 17D1718M リア シボレー コルベット C7 アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D1718M リア シボレー コルベット C7 アメ車

12,810

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1082CH リア フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1082CH リア フォード マスタング

17,298

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ