アメ車ワールドのデモカーと全く同じモデルを発見!
本来なら『アメ車逆輸入車試乗記』の方に掲載するべきかとも思ったのですが、見た目が見た目だし、ネタ的に面白いのでこちらに掲載することにしました。
先日、A-carsの依頼で熊本で取材したのがこのアストロです。どうです?『シボレー・アストロ 長期レポート』に出てくる車両とソックリでしょう?(笑)
アメ車ワールド編集部のアストロと、このインポートカー・グローバルの在庫車の違いは、主に年式、走行距離、販売価格の3点です。
アメ車ワールドのアストロは、2001年型、購入時の走行距離は約19万km(現在は約19万5000km)、購入価格は税込39万円(現状販売)でした。
対してこちらのアストロは2000年型で走行距離は11万7000km。販売価格は税込58万円となっています。それ以外はグレードもボディカラーもヤナセものの正規輸入車であることも全く同じです。
考えてみれば凄いですよね。新車販売時から20年経っているにも関わらず、ほぼ同じ内容のアストロが同一時期に売りに出されていたわけですから。そう人気があったとは思えないこのボディカラーで、LSのAWDというところまで同じなんですから(笑)
先日、A-carsの依頼で熊本で取材したのがこのアストロです。どうです?『シボレー・アストロ 長期レポート』に出てくる車両とソックリでしょう?(笑)
アメ車ワールド編集部のアストロと、このインポートカー・グローバルの在庫車の違いは、主に年式、走行距離、販売価格の3点です。
アメ車ワールドのアストロは、2001年型、購入時の走行距離は約19万km(現在は約19万5000km)、購入価格は税込39万円(現状販売)でした。
対してこちらのアストロは2000年型で走行距離は11万7000km。販売価格は税込58万円となっています。それ以外はグレードもボディカラーもヤナセものの正規輸入車であることも全く同じです。
考えてみれば凄いですよね。新車販売時から20年経っているにも関わらず、ほぼ同じ内容のアストロが同一時期に売りに出されていたわけですから。そう人気があったとは思えないこのボディカラーで、LSのAWDというところまで同じなんですから(笑)