TEST RIDE

[試乗記]

3リッター直6ターボディーゼルエンジン搭載

2021 GMC ユーコン デナリ

重量級モデルを軽快に走らせるダウンサイジングエンジン

2021年でフルモデルチェンジを行っていたGMCユーコン。そのデナリモデルの直6ターボディーゼルを搭載した個体を取材した。

更新日:2022.11.14

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/ベルエアー TEL 0436-26-5700 [ホームページ] [詳細情報]

大排気量V8とEVとの間に位置する新しい存在

 ちょっと前までコロナ禍だったこともあり、その間に色々なモデルが新型にモデルチェンジしていたが、その全てが日本に上陸していたとは限らない。例えばキャデラックエスカレードやシボレータホetcは取材したりして実車を確認していたが、GMCユーコンはどうだろう。

 GMCブランドのフラッグシップSUV・ユーコンも2021年モデルでフルモデルチェンジしている。

 大口径フロントグリルに「GMC」のブランドロゴを配した圧倒的存在感を誇るユーコン。そんなユーコンにはノーマルボディのユーコンとロングボディのユーコンXLが存在する。具体的に言えば、タホとサバーバンの関係性である。

▲2021年にフルモデルチェンジを行ったGMCユーコン。そのデナリバージョン。

▲ベースはキャデラックエスカレードやシボレータホと同じであるが、フロントマスクの迫力は随一。

 くわえてユーコン&ユーコンXLには、GMCの代表的なサブブランドとなる「デナリ」と「AT4」がラインナップ。

 デナリとは、ユーコン&ユーコンXLをベースに、より高級かつプレミアムな存在へと昇華したインテリアや機能を持たせた魅力的存在。

 一方AT4とは、2021年モデルのユーコン&ユーコンXLにラインナップされる新モデルであり、アクティブなオフスタイルを重視したモデル。オフロード化させるパーツを装備することで新ジャンル「プレミアムオフロード」を表現している。

 ということで、ユーコン&ユーコンXLには、5.3リッターV8エンジンが搭載され、ユーコンデナリ&ユーコンXLデナリには、6.2リッターV8エンジンが搭載される等、違いが明確となっているが、この両者には3リッター直6ターボディーゼルも用意されている。そしてこれらエンジンには全て10速ATが組み合わされる。

【サイズ】
・ユーコン:全長×全幅×全高:5334×2057×1943ミリ ホイールベース:3071ミリ
・ユーコンXL:全長×全幅×全高:5720×2057×1943ミリ ホイールベース:3406ミリ

【2021 ラインナップ】
・SLE
・SLT
・AT4
・DENALI

▲3リッター直6ターボディーゼルを搭載。460lb-ftという6.2LV8エンジンと同じ最大トルクを1500rpmという低回転域で発生させるのが特徴。

▲22インチという大径タイヤを履きこなす。

▲エアサスが装着され、車体のロール等の動きを制御する。

 で、取材車はユーコンデナリ。ユーコンの豪華バージョンたるデナリであり、ボディはエスカレードと同様のサイズ感となる。そして搭載されるエンジンが3リッター直6ターボディーゼル。全くの初見である。

 この直6ターボディーゼルエンジンは、本国のエスカレードやタホ、シルバラードにも存在するエンジン。特筆すべきはその最大トルクの発生回転数であり、1500rpmで6.2リッターV8エンジンと同トルク数値を発生させる。

【エンジン】
・5.3リッターV8 VVT 355hp / 383lb-ft (:SLE、SLT、AT4)
・6.2リッターV8 VVT 420hp / 460lb-ft (:DENALI)
・3.0リッター直6ターボディーゼル 277hp / 460lb-ft

【トランスミッション】
・10速AT

 6.2リッターV8エンジンは420hp、最大トルク460lb−ftを発生させる一方で3リッター直6ターボディーゼルは277hpのパワーだが、同じく最大トルク460lb−ftを発生させる。

 で、V8がその最大トルクを4100rpmで発生させるのに対し、直6ターボディーゼルは1500rpmという超低回転で発生させるわけだから、重量級モデルを効率良く走らせるためには理にかなったエンジンと言えるのである。

 ちなみに本国メディアサイトのカタログ数値では6.2リッターV8搭載の4WDモデルの街中平均燃費は5.9km/L(高速で8.5km/L)で、3リッター直6ターボディーゼル搭載の4WDの街中平均燃費が8.5km/L(高速で11km/L)というからその差は大きい。

▲デナリだけあって高級感が非常に高い。インパネ全体がダークブラン、そして各部のレザー部分がベージュという組み合わせもセンスを感じさせる。

▲ATのシフトは電気式のボタンシフト。センターコンソール中心に配置される。

▲センターコンソールの各種ボタン等の質感や触れた感触が良く、高級感に溢れる。

▲各種メーター類の視認性が非常に良い。

 そんな直6ターボディーゼルを搭載したGMCユーコンデナリ。ブラックボディで走行1万4000キロの個体。昔からGMCはフロントマスクの印象がかなり強い存在であったが、最新モデルになってもその印象は変わらず、旧時代の延長線上のような、大型フロントグリルがひときわ目立つ。

 インテリアもデナリだけあって高級感あり、各部の質感良く満足度も非常に高い。ボディはブラック、インパネ全体がダークブラン、そして各部のレザー部分がベージュという組み合わせもセンスを感じさせるし、「さすがデナリ」と唸らされるだけの存在である。

 「ちなみに車両を運ぶために運転したスタッフによれば、全く違和感ないですし、車体の重さを全く感じさせません」とのことだ。

 なお、直6エンジンであるが、過去隆盛を極めた存在ではあったが、FFが増えたこと、さらには衝突安全性の問題等で一時期消えかかっていたが、一転復活の兆しを見せている。

 ことによってはEV時代を前に大排気量V8エンジンに変わる存在として直6モデルの可能性すら取り沙汰されているのだ(ステランティスでもハリケーンエンジンとして新3リッター直6ツインターボエンジンを搭載し始めている)

 ということで、ある意味新時代のダウンサイジングエンジンとも言える直6エンジン。そのターボディーゼルを搭載したデナリは、大排気量V8とEV車との間に位置する新しい存在とも言えるだけに、興味ある方は是非実車を確認してみてほしい。

▲1.4万キロ走行車ではあるが、室内のヤレはほとんど感じさせない。レザーシートも同様な印象。

▲セカンドシートは使用された形跡がないようなパリッとした状態を維持。

▲サードシートも同様に使用感は全くない。

▲セカンドシート前方には大型モニターが設置されている。

▲フルサイズボディだけあってリアにも大きな荷室が存在する。こちらの使用感もほとんどない。

RELATED

[関連記事]

1985 GMC ジミー

TEST RIDE

ジャパンレーストラックトレンズ

2021 GMC ユーコン デナリ

TEST RIDE

ベルエアー

2021 GMC ハマーEV エディション1

SPECIAL ARTICLES

2020 GMC ハマー EV 続報

SPECIAL ARTICLES

2020 GMC ハマー EV

SPECIAL ARTICLES

SHOP

[同店舗記事]

ハマー H3 アルファ

TEST RIDE

ベルエアー

2023 スバル アセント プレミア

TEST RIDE

ベルエアー

2022 トヨタタンドラ SR5

TEST RIDE

ベルエアー

2023 スバル アセント リミテッド

TEST RIDE

ベルエアー

2021 GMC ユーコン デナリ

TEST RIDE

ベルエアー

ARCHIVES

[アーカイブス]

スーパーアメリカンフェスティバル2018 in お台場

REGULAR ARTICLES

スーパーアメリカンフェスティバル事務局

2007 シボレーコルベットZ06 (CHEVROLET CORVETTE Z06)

REGULAR ARTICLES

ファイヤーボールズ

ダッジ ダコタ SLT (DODGE DAKOTA)

REGULAR ARTICLES

ジャパンレーストラックトレンズ

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

シボレーGMC C1500C-1500
シボレーGMC C1500C-1500

258万円

年式:1995年

走行距離:58,806km

ガレージダイバン

フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム
フォードマスタングGTプレミアム エレノアカスタム

378万円

年式:2012年

走行距離:61,340km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1081C フロント フォード マスタング

17,688

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング
AC Delco ブレーキパッド 17D1050M シボレー カマロ コルベット フォード マスタング

21,384

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

CAR

[新着アメ車]

フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT
フォードマスタングGTプレミアムBCD自社輸入車 USモデル 10AT

528万円

年式:2019年

走行距離:46,500km

BUBU横浜

フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車
フォードマスタングGTプレミアム 2020yモデル 401ABCD自社輸入車

648万円

年式:2020年

走行距離:19,000km

BUBU横浜

PARTS

[新着パーツ]

BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング
BMR 調整式 ラテラルロッド パンハードバー 05-14y マスタング

44,800

PERFORMANCE

GDファクトリー千葉店

AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車
AC Delco ブレーキパッド 17D834MH リア エスカレード タホ サバーバン アメ車

23,056

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HPスーパーアメリカンフェスティバル2023有限会社 スペース YOKOHAMAFLEX USトヨタガレージ店西東京

ページトップ