TEST RIDE

[試乗記]

レクサス系ではない「ザ・トヨタ」的なフルサイズSUV

2008 トヨタ セコイア

アメリカンな迫力とトヨタ製の安心感

2009年型トヨタセコイアを取材した。

更新日:2023.02.03

文/田中享 写真/田中享

取材協力/FLEX USトヨタガレージ店 TEL 0120-914-377 [ホームページ] [詳細情報]

2008年に登場した2代目フルサイズSUV

 2008年モデルとして誕生したUSトヨタ専売モデルのセコイアは、モデル通算2代目となるモデルチェンジを受け登場。当時のマーケット的にはキャデラックエスカレードやリンカーンナビゲーターに匹敵するフルサイズSUVである。

 ベースとなったのはピックアップトラックのタンドラであり、エクステリアに関してもタンドラ同様に押し出し感の強いフロントマスクが特徴となる。

 だが。タンドラとシャシーが共通とはいえ、セコイアは多人数乗車をメインに想定されたフルサイズSUV。よって足回りはリアサスをダブルウィッシュボーン独立懸架に置き換えることで後席の快適な乗り心地を実現しているし、搭載される5.7リッターV8DOHCエンジンは、381hpのパワーを発生させ、トヨタ流の超静粛性を伴って悠然と走らせる。

 当時のグレードは、「SR5」「Limited」「Platinum」とあり、駆動方式に関してはいずれもFRと4WDが選択可能であった。

 余談だが、搭載エンジンは4.6リッターV8と5.7リッターV8の二機種があり、ともに6速ATと組み合わされていた。

▲レクサス系とは異なるトヨタのフルサイズSUV。日本ではタンドラほどにはお目にかかれないレア感もあり。

▲見かけはデカイが、乗ってしまえば意外にも慣れてしまうほど運転はしやすい。タンドラと同じように見えるが、セコイアの方が大きく見えるのはリアのボディ形状の違いからだろう。

 さて取材個体である。2008年型セコイアSR5。5.7リッターV8搭載、走行10万9850マイル(約17万5760km)の個体である。

 セコイアは、タンドラほど日本において流通しておらず、本気で欲しいと思ってもなかなか見ることが叶わない車両だけあって、筆者も超久しぶりに出会った感じで新鮮である。

 そんな中で、パッと見の印象は「やっぱりデカイなぁ」というもの。ベースはフルサイズピックアップのタンドラであるから当たり前といえば当たり前だが、タンドラと並べてボディ全体を比較すると、リアが荷台ではなくワゴンボディになっている分、塊感が強く、タンドラよりも大きく見える。

 だが、逆にそこが断然オススメの理由ともなる。

▲搭載されるエンジンは5.7リッターV8。381hp、最大トルク544N・mを発生させる。

▲タイヤサイズは前後共に275/70R18インチ。この車両はタンドラのホイールを装着している。

▲あえてピックアップトラックを必要とするのでなければ、SUVの方が断然利便性が高いのは言うまでもない。

 フロントマスクは、タンドラ同様に押し出し感の強いマスクとなっており、これまた「迫力」がもの凄い。この点においては「洗練」「品格」に軸足を置く当時のキャデラックエスカレードやリンカーンナビゲーター以上と断言できる。

 インテリアも機能重視のものになっており、質感が飛び抜けて高いわけではないのだが(トヨタ流の高級感)、ひと昔前の質素な空間を特徴とするアメリカンSUVと比較すれば、かなりデザインチックであり、プライス以上の満足感を得ることができるだろう。

 で、一つ気になる部分があるとすれば、10万マイルを超える走行距離になるだろう。

 だがセコイアは、本国アメリカにおいて20万マイル以上を走っていることも珍しくなく、そのくらいの耐久性が実績としてあるということ。

 さらにこの個体は、基本、日本にてその距離数を刻んでいるというから、すなわち、その都度定期的に車検を受けてきたという歴もあるしっかりある=アメリカには車検制度がないからアメリカの道を10万マイル走ってきた車両との整備の差は明確だろう。

 また、そうした走行距離を刻んだ車両を仕入れ販売するのがトヨタ車に詳しいフレックス系のUSトヨタガレージであるということ。

▲ラグジュアリーSUVほどの豪華さはないが、フルサイズSUVとしては極めて質感の高い、デザインされたインパネを有している。

▲カロッツェリアのナビ&TVを後付け装備している。

▲メーター周りはこの年代のタンドラと同様だが、今となってはこのアナログ感が魅力的。

 要するに、「これはまだまだ乗れる」という専門店の判断により売られている個体であるということであり、いわゆるエンジン、ミッション、足回りといった基本部分がまだまだ生きているという実践的判断によっての個体であるから(経年劣化が見られる部分はもちろんある)、「ザ・トヨタ」的なフルサイズSUV、しかも適価にて欲しいなら、なかなかの個体ではないか、と思うのである。

 なお、3ナンバー登録では8人乗車であるが、1ナンバー登録も可能であり、その際は5人乗車になるという。

 個人的にも、アメリカ的フルサイズを凌駕する迫力と大きさを備えた、レクサス系ではないトヨタの左ハンドルSUVとしての安心感を優先するならば、セコイアの「価値」は明らかに高いと思う。

 さらに街中での視線は、今となっても新鮮そのもの。だから人とは違うSUVを求めるなら、アメリカンな迫力とトヨタ製の安心感を備えたセコイアは、格好の1台と言っていいだろう。

▲走行距離から想像するほどインテリアの劣化は起きていない。モケットシートはかなりクリーンな状態が維持されている。

▲セカンドシートも同様のコンディション。こういった内装の状態を把握すれば、距離数だけで見限ってしまうのはもったない個体と言える。

▲乗員定員8名であり、大人が座れるだけのサイズ感がセコイアの魅力。

RELATED

[関連記事]

2019 トヨタタコマ ダブルキャブ TRDスポーツ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2021 トヨタカムリ TRD

TEST RIDE

ABE CARS Tama Garage

2023 トヨタタンドラ 1794エディション

TEST RIDE

ベルエアー

2019 トヨタハイランダー

TEST RIDE

ABE CARS Tama Garage

2016 トヨタ タコマ

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

SHOP

[同店舗記事]

2016 トヨタ タコマ

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

2014 & 2017 トヨタ タンドラ

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

2014 トヨタタンドラ SR5 vol.1

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

2012 トヨタタンドラ SR5 vol.2

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

2019 トヨタタンドラSR5

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

2008 トヨタ セコイア

TEST RIDE

FLEX USトヨタガレージ店

ARCHIVES

[アーカイブス]

テスラ カスタマイズ

SPECIAL ARTICLES

ブルート

シボレー コルベット C4

TEST RIDE

GMアジアパシフィックジャパン

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ