更新日:2013.07.30
文/石山英次(Ishiyama Eiji) 写真/田中享(Tanaka Susumu)
取材協力/スーパーアメリカンフェスティバル事務局 TEL 048-465-6275 [ホームページ]
一見するとただのZ06にしか見えないコルベット。だから筆者は素通りしようとしました。ところが…。
「見る人が見れば分かると思うけど、これってLS2だよ、しかもATだし。よく出来てるねー」と田中が。
一瞬、何のことだか分からなかったが、すなわち「Z06ってLS7でしょ? MTしか設定ないし」と。
つまり、こういうこと。コルベットZ06は、LS7という7リッターV8エンジンを搭載した歴代コルベットきってのハードモデル。かたや6リッターV8のLS2エンジンを搭載しているのはベーシックなクーペ。というわけで、本当にLS2エンジンを搭載しているなら、Z06ではあり得ない。つまり、このコルベットはLS2エンジンを搭載したZ06仕様になる、というわけです。
なるほど。コルベットについて知っている人でもすぐには気がつかないコダワリのカスタムを施したコルベット。まさかZ06ボディキットでカスタムしているなんて。意外なる盲点でした。というわけで、アメ車ワールド賞を差し上げました。
ちなみに、ノーマルクーぺにもZ06のエクステリアやブレーキパーツを装備した「グランドスポーツ」が後に登場していますが、そちらは6.2リッターV8のLS3エンジン搭載車。というわけで、LS2を搭載したZ06は簡単には作れません。
<2007年型 C6コルベットクーぺ Z06仕様>
・ファイヤーボールズ Z06ボディキット
・ボーラエキゾースト
・K&Nコールドエアインテークシステム
・Z06 リップスポイラー
・Z06 リアスポイラー
・Z06 エンブレム
・LEDテール
etc
ボディはワイドボディキットを装着していてまんまZ06だったが、エンジンルームに鎮座するヘッドカバーには「LS2」の紋章が。6リッターV8搭載で、しかもAT。迫力が圧倒的に増しているので、カスタム的には非常に面白いのですが、コストは相当にかかりそうです。
うっかり見落としましたが、室内を見れば気がついたかも。さすがにZ06にATがないのは、筆者でも知っていましたからね。
ボディキットの他にK&Nコールドエアインテークシステムとボーラのエキゾーストを装備するなどして、カスタムを楽しんでおられました。
この状態で展示してあったので、筆者は「ふ〜ん」と素通りでした(泣)。
19,404円
PERFORMANCE
6DEGREES
19,998円
PERFORMANCE
6DEGREES
3,480円
MAINTENANCE
GDファクトリー千葉店
48,070円
EXTERIOR
6DEGREES