REGULAR ARTICLES

[連載]

C5コルベットをお勧めする理由はたくさんある!

シボレー コルベットC5 (CHEVROLET CORVETTE C5)

リトラクタブルヘッドライトだけじゃありません(笑)

C5コルベットは、性能だけでなく信頼性が格段に向上し、全くといっていいほど壊れなくなったのも魅力のひとつである。走行距離は約8万5000kmのフルノーマル車。価格は136.5万円ということで、非常にお買い得だろう。

更新日:2012.11.13

文/石山英次 写真/古閑章郎

取材協力/ウエストクラブ TEL 053-427-0808 [ホームページ]

C4コルベットから格段に向上した耐久性

 1997から2004年まで存在していたC5コルベット。かりに最終モデルを手にいれたとしてもすでに8年落ち(初期型なら15年落ち)となる中古車アメ車をお勧めする理由とは?
 それは、「リトラクタブルヘッドライトがいい」なんて単純なものじゃありません(もちろんそういったデザイン性の良さも理由のひとつではありますが)。

 説明しましょう。C5をお勧めする理由、まずはかなり安価であるということ。もはや中古車しかないから当たり前といえば当たり前なのだが、C6よりも【少し】落ちるレベルの性能がありながらも、かなり安いとなればお勧めしないわけにはいかない。

 そして非常に耐久性があるということ。C4等と比較しても比較し切れないほどの信頼性があがり(まったく壊れない)、メンテナンスは普通に乗っている限り(サーキットとかを頻繁に走るクルマでなければ)においては、それこそ普通にオイル交換と定期点検だけで乗り切れる。

 弊社にもシルバーのC5があるが、すでに13万キロ以上を走破し、いまだ元気に日本全国を走り回っている。C5コルベットなら、まだまだ日常の足になるのである! もちろん個体差もあるから一概にすべての中古C5が安全だなんていうつもりはないが、個体を見極めれば、まだまだ十分に乗れるものがある。

 さらに世界的名車の資質を備えなているということ。スポーツカーには、「雰囲気」だけでなく、実際の性能が伴わないといけないが、その運動性能の素質を決める要素は、車両パッケージングによる重量配分やトラクションを稼ぐために重い要素をどこに置くかといったこだわりの設計にある。

 そういった意味でもC5コルベットは革新的である。エンジンの搭載位置を前車軸よりも後ろまで下げた、いわゆるフロント・ミッドシップを実現し、あわせてトランスミッションを後輪側に配置しデフと一体に置いたトランスアクスルを採用することで、車両重量配分は空車で51対49。ドライバーが乗るとちょうど50対50になる設計になっている。

 下から見るとそのこだわりと他では滅多に見られない力作であるということがよく分かる。C5コルベットをリフトに載せ下回りを見ると、その造り込みの凄さに驚きを感じる。トランスアクスル方式がよく分かり、フロアがほぼ水平なのには言葉が出ないほど感動するのである。

文中に出ている弊社のC5。一度詳細をきちんと記事にしたいと思うが…。これまでの間、タイヤのパンクや高速走行中にパイロンとぶつかったとか、そういったマイナートラブルはあったものの、C5が原因での路上停車&走行不能などのトラブルは皆無。元気に日本全国を走り回っている。

C5コルベットを下回りから見た写真。右がフロントで左がリアになる。こだわり抜かれたスポーツカーの下回りといった感じだ。エンジンからの動力は、シャフトでドライバー席後ろに位置するミッションに繋がれ、排気管はエンジン下側からうまく通して出口に導いている。下回りは完全にフラットの設計である。

リア部分のアップである。写真中央部分にミッションとデフがあり、横に通る黒い板状のモノがリーフスプリングである。

蘊蓄が語れるほど詰まった「名車」の資質

 重心が低く採れるというスポーツカーにとって重要なファクターを満たすためにOHVエンジンを採用し(ル・マンカーでさえもOHV)、バネ下重量軽減と横剛性向上を両立させる横置きリーフのサスペンションや軽量化に寄与するフレーム式シャシー構造など、コルベットには当時のGMが考えるスポーツカーの理想を実現するためのエンジニアリングがどん欲に盛り込まれているのだ(アメ車の中でもこういった蘊蓄を述べられるクルマもそうはない)。

 エンジン以外のほとんど全てを専用部品で起こしているというその執念ひとつ取りあげても、イマドキ、C5コルベットよりもお手軽に造られるスポーツカーはいくらでもある。下からC5を見ると、そいつがよく理解でき、尊敬せずにはいられなくなる。

 もちろんC6コルベットは、正直C5よりもさらに一段と良くなっているから、両者を比較すれば明らかにC6の方が上であるが、C5でもまだまだ十分に現役で通用するほどの性能は有しているし、C4からC5へとの進化におけるエンジニアの情熱の方が実は凄まじかったのである(そのC5をベースにしたC6が良いのは当然のことだ)。
 そういった歴史的名車に乗る機会はもう来ないかもしれない…。

 当たり前だが、中古車での購入を考えた場合、事故車は絶対にダメである。また、購入後に長く乗るつもりならカスタムカーも避けた方がいい。できればフルノーマルがベスト。これだけ精密に造られているマシンだからこそ、改造におけるバランス崩壊は免れない(かもしれない)。だからこそ、中古車を買う場合は、フルノーマルを手に入れ、カスタムしたければ購入後に自己責任にて行うのがいいだろう。

 そういう意味でもこのウエストクラブのC5は、初期型の15年落ちとはいうものの、8万5000キロ走行のフルノーマル(しかも純正マグネシウムホイール付き!)という、格段にお勧めな1台となるのである。

デカいラジエーターが鎮座する。下から見るとその大きさに驚きを感じるほどだ。これなら何らかのトラブルがない限り、熱に対して心配する必要は全くないだろう。

フロントにあるエアダクトから吸われたエアは、フロントブレーキにきちんと導かれている。偽物エアダクトが多い中、エンジニアのこだわりが感じられる部分。

複雑怪奇な? サスペンションの図(写真はリア)。バネ下軽減を図るためにアルミ製のアームが惜しみなく使われている。

<関連記事>
>> このC5の詳細 を見る

RELATED

[関連記事]

2015 シボレーカマロ LTRS

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2017 シボレーコルベット グランドスポーツ

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2018 シボレーカマロ ZL1

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2020 シボレーカマロ SS 1LE

TEST RIDE

BUBU / ミツオカ

2008 シボレーコルベットC6 Z06

TEST RIDE

ベルエアー

SHOP

[同店舗記事]

2018 シボレータホ

TEST RIDE

ウエストクラブ

ジープ チェロキー (JEEP CHEROKEE)

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

シボレートレイルブレイザー (CHEVROLET TrailBlazer)

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

シボレーコルベット C6 (CHEVROLET CORVETTE)

REGULAR ARTICLES

ウエストクラブ

ARCHIVES

[アーカイブス]

ARCHIVES

[アーカイブス]

車楽 春のイチゴ狩りツーリング 2016

REGULAR ARTICLES

車楽(ACデルコ西多摩サービスセンター)

ジープレネゲード、今秋発売へ

NEWS & INFORMATION

「Jeep Renegade」のティザーサイト

アメ車と軽自動車に関する考察(笑)

REGULAR ARTICLES

ナッツモーターカンパニー

アストロ全国大会 2012 その1

REGULAR ARTICLES

アストロ全国大会事務局

NEWS & INFORMATION

[ニュース&お知らせ]

TEST RIDE

[試乗記]

SPECIAL ARTICLES

[特集]

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

シボレータホLSリフトアップ新車並行
シボレータホLSリフトアップ新車並行

258万円

年式:1997年

走行距離:53,990km

ガレージダイバン

フォードF-150フレアサイド
フォードF-150フレアサイド

258万円

年式:1995年

走行距離:

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL
MOPAR ATF+4 オートマチックトランスミッションフルード 946mL

3,480

MAINTENANCE

GDファクトリー千葉店

シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア
シボレー・アストロ (ルーフレール付き) CHEVROLET ASTRO ルーフラック 『車種別セット』THULE Base carriers (スーリーベースキャリア)ウイングバーEVO キャリア

48,070

EXTERIOR

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

CAR

[新着アメ車]

シボレーK1500
シボレーK1500

198万円
支払総額225万円

年式:1993年

走行距離:14,679km

ガレージダイバン

シボレーカマロSS RS
シボレーカマロSS RS

398万円
支払総額427万円

年式:2010年

走行距離:65,070km

ガレージダイバン

PARTS

[新着パーツ]

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1378 フロント右 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,404

PERFORMANCE

6DEGREES

AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ
AC Delco ブレーキキャリパーASSY 18FR1379 フロント左 エスカレード アストロ タホ サバーバン サファリ

19,998

PERFORMANCE

6DEGREES

スーパフォーマンス・ジャパン公式HP有限会社 スペース YOKOHAMA

ページトップ