ASDNは、自社が販売している車輌の可能性を探るべく、また販売した車両のアフターフォローを兼ねて、日夜、様々なテストを行っている。例えばアフターパーツ。本国から取り寄せたパーツをただ勧めるだけでなく、ASDNは自社のデモカーに装着して耐久性や交換後の変化等のデータ取りをきっちり行っている。
で、今回お邪魔したのが富士スピードウエイでの走行テスト。シェルビーGT500くらいになるとサーキットで走りたいというユーザーも多く、彼らに勧められるパーツや仕様、またはデータ等をきっちり集め、フィードバックできるようテストを行っている。今回で2回目のテストとなるという。
聞けば、今回のテストはあくまでもテストであって、GT500の限界インプレッションや足回りの仕様変更、エンジンの熱対策等、いろいろな確認事項がもたらされているが、このテストによって新しいパーツがすぐに販売されることはないという。あくまでテスト段階ということで、パーツの発表会ではないということだ(最終的にテストが終了し、完成後に販売される可能性はあるが)。ということ念頭に置き、早速GT500の走行を取材してみた。
走行しているGT500は、2011年型。2011年型は5.4リッターV8スーパーチャージドエンジンが搭載されマックスパワーが550hpというモンスターGTである。ノーマル状態でもブレンボブレーキやSVTの鍛造ホイール等が装着され、ハンドリングもかなり煮詰められている。だからこそ、手にされたオーナーたちも憧れのGT500でサーキット走行を走りたい! なんて考えてもおかしくはない。
ちなみに、今回で2度目のテストとなるが、1回目は今年8月お盆時に同じく富士で行われていた。ドライバーは、レーシングドライバーの松下昌揮氏。その時は、ノーマル状態でどのくらい走るのか? をテーマに走行したという。真夏ということもあり、熱対策がかなりシビアだったというが…。「全開だと2周が精一杯でしょうか。特にブレーキとデフがキツかったですね」と松下氏。
だが意外にも、「ノーマル状態でも、クルマの良さが光ってました。サーキットを全開で走るにはノーマルだと車高が高く、同じくノーマルショックだとヨーがつき過ぎてしまいタイムが削れるような走りは出来ないんですが、それでも『これをベースにいじればもの凄いクルマが出来るのでは?』との期待感を抱かせるほど、コントロール性が良かったんです。全体のバランスが良いので、コーナリングでも車体の重さ等がネガに感じないんですよ」。
ノーマルのままサーキットを走ってもそれなりの走りしかできないが(特に熱対策が問題となる)、それでもベース車のGT500の素性の良さを改めて認識させられたという。
今回は2度目のテスト。前回の結果を踏まえ、まずはショックとコイルを換えてきた。さらにブレーキパッドも交換。それとフロントにブレーキ用のエアダクトを装着し、ブレーキの熱対策とした。またリアデフを機械式のものに変更し、同時にオイルクーラーも装着してきた(前回デフの熱ダレが起きている)。
ボディに関しては、前後サイドのカーボン製エアロを装着し、室内にはロールゲージとバケットシートを装着。ちなみにエンジン系はまったくのノーマルのままであるからつまり、足回りとボディ対策でどのくらいクルマが変わるのか(タイムが上がるのか)? がテーマである。
「とりあえず、どの程度が必要なのか? そういう意味を込めてのパーツ装着です。ここまで必要なのか? それとも必要ないのか? 実際に走ってみてですね」
装着したショックはザックスのもの。減衰力を調整できるのだが、とりあえずフロントを最大限硬くしてトライした。だが、フロントの舵が効き過ぎ、リアの追従性が悪いという。つまり、フロントの入りは良いが、その割にはリアが鈍い分、前後バランスが悪く、コーナリングでタイムが削れない。それでもノーマル状態よりも3秒以上のタイムアップというが…。
ドライバーの松下昌揮氏いわく「前後のバランスがちょっと合ってないですね。これならフロントをもう少し弱めてリアとのバランスを取ってみるといいかもしれないです。ただブレーキはまだまだ甘いですね〜」
このあと、メカニックとセッティングの打ち合わせを行い、フロントとリアの車高をいろいろ調整し、さらにショックの減衰力も調整し再度周回が行われた。
またエンジンやミッションの油音を計測し、今後に生かすという(これまた熱対策)。
今回のテスト結果は、エンジン以外のチューニングで、ノーマル状態よりも最終的に5秒ちょい速くなったというから驚きである(上記のチューニングメニューで)。
今回テストしたシェルビーGT500は2011年型。2011年型は、2012年型とほぼ同じ型だが、すでに2013年型が発売されている中での今回のテスト。もちろん今後、2013年型に向けたテストが随時開始されていくなか、旧ユーザーへのフォローを忘れないASDNの姿勢にはただただ感心するばかりである。
この先、エンジン系のチューニングも行われる予定というから楽しみである。
ちなみに、カマロ、チャレンジャー、マスタングという現代版マッスルの中で、内外装で一番レーシーな雰囲気を発しているのがシェルビーGT500である。だから、そういったちょっと走りに重きを置いたアメ車選びをするならば、断然シェルビーGT500がお勧めである。
シェルビーGT500は、カマロほどの洗練性はないが、走ればアメ車らしからぬ抜群の速さを見せ、またその際のエンジンの咆哮が素晴らしい。クォーンとまるでスーパーカーのような快音を発しドライバーを魅了する。このサウンドに関しては、カマロ、チャレンジャーも叶わない(あくまで個人的印象)。これに関しては、今回の取材でも改めて認識した次第である。
330,000円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
283,800円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
183,250円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋
272,800円
AUDIO&VISUAL
あとづけ屋