6年の歳月を経て遂に真打ち登場
2014年までの、旧マスタング時代の最強モデルとして君臨したシェルビーGT500。
旧シェルビーGT500は、当時662hpを発生させた最強FRマシンだったが、2015年にマスタングがフルモデルチェンジを行って以降、GT500は存在していなかった。
が、2020年、すなわち6年の空白期間を経て、超アグレッシブスタイルと700hp以上のパワーを引っ提げて、遂に登場した。
ベースとなるマスタングは、シェルビーGT350。マスタング自体は2018年にマイナーチェンジを行っているがそのフェイスを使用せず、GT350をベースにして製作されている。
ちなみに、GT350のフェイスはなぜ変更されないのか。それはフロントの一部分がノーマルマスタングと異なるから。
具体的に言えば、フロントセクションの一部にカーボンパーツを使用するなどしてフレーム等が強化されており軽量化と高剛性を実現しているからフェイスを変えられないという。
旧シェルビーGT500は、当時662hpを発生させた最強FRマシンだったが、2015年にマスタングがフルモデルチェンジを行って以降、GT500は存在していなかった。
が、2020年、すなわち6年の空白期間を経て、超アグレッシブスタイルと700hp以上のパワーを引っ提げて、遂に登場した。
ベースとなるマスタングは、シェルビーGT350。マスタング自体は2018年にマイナーチェンジを行っているがそのフェイスを使用せず、GT350をベースにして製作されている。
ちなみに、GT350のフェイスはなぜ変更されないのか。それはフロントの一部分がノーマルマスタングと異なるから。
具体的に言えば、フロントセクションの一部にカーボンパーツを使用するなどしてフレーム等が強化されており軽量化と高剛性を実現しているからフェイスを変えられないという。